イプロス
  • 分類カテゴリから製品を探す

    • 建材
      建材
      35562件
    • 設備
      設備
      56520件
    • 照明・インテリア
      照明・インテリア
      17224件
    • 共通資材
      共通資材
      36857件
    • 土木資材
      土木資材
      9505件
    • 施工・工事・工法
      施工・工事・工法
      27728件
    • 調査・測定・サービス
      調査・測定・サービス
      30211件
    • IT・ソフトウェア
      IT・ソフトウェア
      30050件
    • その他
      その他
      83855件
    • 店舗・施設用品
      店舗・施設用品
      4334件
    • オフィス・業務用品
      オフィス・業務用品
      11324件
    • 病院・福祉施設用品
      病院・福祉施設用品
      944件
    • 物流機器
      物流機器
      7386件
    • エネルギー・資源
      エネルギー・資源
      11429件
  • 業種から企業を探す

    • 情報通信業
      7081
    • その他
      6873
    • 建材・資材・什器メーカー
      6710
    • サービス業
      4486
    • 商社・卸売り
      2976
    • その他建設業
      2447
    • 電気設備工事業
      641
    • インテリアデザイン
      532
    • 設備設計事務所
      493
    • 建設コンサルタント
      468
    • 建築設計事務所
      359
    • 小売
      339
    • 倉庫・運輸関連業
      316
    • ゼネコン・サブコン
      288
    • 電気・ガス・水道業
      282
    • 内装工事業
      276
    • 医療・福祉
      265
    • 教育・研究機関
      258
    • 建物管理
      251
    • リフォーム住宅建設業
      222
    • 給排水工事業
      205
    • 住宅メーカー・工務店
      186
    • 運輸業
      158
    • 不動産・デベロッパー
      153
    • 水産・農林業
      119
    • 構造設計事務所
      65
    • 金融・証券・保険業
      36
    • 飲食店・宿泊業
      30
    • 自営業
      28
    • 鉱業
      25
    • 警察・消防・自衛隊
      19
    • 公益・特殊・独立行政法人
      18
    • 店舗・ビルオーナー
      9
    • 不動産オーナー
      8
    • 官公庁
      8
    • 個人
      7
  • 特集
  • ランキング

    • 製品総合ランキング
    • 企業総合ランキング
製品を探す
  • 分類カテゴリから製品を探す

  • 建材
  • 設備
  • 照明・インテリア
  • 共通資材
  • 土木資材
  • 施工・工事・工法
  • 調査・測定・サービス
  • IT・ソフトウェア
  • その他
  • 店舗・施設用品
  • オフィス・業務用品
  • 病院・福祉施設用品
  • 物流機器
  • エネルギー・資源
企業を探す
  • 業種から企業を探す

  • 情報通信業
  • その他
  • 建材・資材・什器メーカー
  • サービス業
  • 商社・卸売り
  • その他建設業
  • 電気設備工事業
  • インテリアデザイン
  • 設備設計事務所
  • 建設コンサルタント
  • 建築設計事務所
  • 小売
  • 倉庫・運輸関連業
  • ゼネコン・サブコン
  • 電気・ガス・水道業
  • 内装工事業
  • 医療・福祉
  • 教育・研究機関
  • 建物管理
  • リフォーム住宅建設業
  • 給排水工事業
  • 住宅メーカー・工務店
  • 運輸業
  • 不動産・デベロッパー
  • 水産・農林業
  • 構造設計事務所
  • 金融・証券・保険業
  • 飲食店・宿泊業
  • 自営業
  • 鉱業
  • 警察・消防・自衛隊
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 店舗・ビルオーナー
  • 不動産オーナー
  • 官公庁
  • 個人
特集
ランキング
  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
  1. ホーム
  2. 建材・資材・什器メーカー
  3. フジ鋼業株式会社
  4. 製品・サービス一覧
建材・資材・什器メーカー
  • ブックマークに追加いたしました

    ブックマーク一覧

    ブックマークを削除いたしました

    ブックマーク一覧

    これ以上ブックマークできません

    会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

    無料会員登録

フジ鋼業株式会社

設立2019年3月
資本金500万
住所兵庫県加古川市野口町水足北浦1442-1
電話079-422-2038
  • 特設サイト
  • 公式サイト
最終更新日:2024/08/20
フジ鋼業株式会社ロゴ
  • この企業へのお問い合わせ

    Webからお問い合わせ
  • 企業情報
  • 製品・サービス(15)
  • カタログ(12)
  • ニュース(35)
  • カテゴリ

1~15 件を表示 / 全 15 件

表示件数

カテゴリで絞り込む

止水板 止水板
class="retina-image"

止水板の全長調整板『FJ/FJL50 隙間板』

【台風、ゲリラ豪雨による浸水対策】工具不要で簡単設置。接続する2台の凸部を重ねることで、簡単に真っすぐに接続

新型簡易止水板「Flood Guard F」は、近年増加傾向にある台風やゲリラ豪雨などから、浸水被害を防ぐ製品です。 スポンジと止水ゴムを設置することで、漏水を大幅に軽減させます。 カーブ部分はFN(内湾曲板)FW(外湾曲板)、 直線の隙間はFJ/FJL(隙間板)を利用することで、 複雑な形状の現場でもしっかりと漏水を防ぎ、水害対策につながります。 ※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 止水板

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

簡易型止水板『Flood Guard F』<土嚢との違い>

一般的な土嚢、吸水土嚢と比較して簡単に設置可能。床下浸水を防止する簡易型止水板

近年ゲリラ豪雨や台風の影響で浸水被害が全国的に増加しています。 特に床下浸水は風水被害棟数の約60%を占めます。 従来からある 土嚢では準備に時間がかかり、また 女性や年配者では準備・運搬・設置が困難です。 一方『Flood Guard F』は非常に軽量で、運搬・設置が容易。 ABS樹脂製の為、強靭な強度があるほか、使用場所に合わせてサイズを 変更でき、未使用時にコンパクトに収納、3Rに対応しております。 【性能比較(一部)】 <迅速性> ■Flood Guard F:置くだけで能力を発揮でき、初期対応に優れる ■一般的な土のう:土砂の詰め込み作業が必要 ■吸水土のう:水を浸み込ませる作業が必要 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 止水板

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Flood Guard F80

土嚢に代わる次世代の止水板! 

Flood Guard F80は場所に合わせて連結して設置するタイプの簡易型止水板です。 F80は自立式で設置用レール工事などを必要とせず非常に経済的です。 メイン商品となるFZ80の材質はABS樹脂で出来ており1台約8kgと土嚢1袋に比べ約60%も軽量、女性や年配者でも設置することができます。 最高止水高は81cmもあり床上浸水にも対応します。 基本構造はF50と共有しており、土嚢を遥かに超えた止水能力と耐久性を有しています。

  • 止水板

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

新製品『Flood Guard F』の浸水試験を行いました。

集水した漏水の質量から平均の漏水量を算定!漏水試験を実施した評価をご紹介

『Flood Guard F』は、一般社団法人防災安全協会第23回防災製品等推奨品 審査会において、防災必要性・安全性・機能性の評点をクリアし認証された 簡易型止水板です。 当製品と「フロード・ガード アジア仕様」を使用し漏水試験を実施しました。 真水を水位51cmまでため、その水位が下回らないように調節し、水位の安定を 目視により確認後1分以上保。その後、漏水量が安定してから集水口から 1分間漏水を集水して、1分間の集水を3回行い、集水した漏水の質量から 平均の漏水量を算定し、1時間当たりに換算したものを漏水量としました。 当社は、より良い製品を提供するために、日々研究開発をいたします。 【試験体】 ■Flood Guard F:FZ50 2台・FT50 1台・FG50 1台・FGL50 1台 ■フロード・ガード アジア仕様:DZ50 3台・SG50 2台 ■土のう:26個 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 止水板

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

簡易型止水板『フラッドガード F』

軽量・強固なABS製。素早く簡単に設置でき、優れた止水効果を発揮。

『Flood Guard F / フラッドガード F』は、台風やゲリラ豪雨による洪水の 浸水を防ぐ簡易型止水板です。 軽量・高強度なABS製のため短時間で設置でき、緊急時に活躍。 未使用時は重ねることができ、省スペースで保管できます。 【特長】 ■最高止水高50cm「F50シリーズ」最高止水高80cm「F80シリーズ」の2タイプ ■湾曲タイプ「FN50/80・FW50/80」を用いることで、カーブにも設置可能 ■設置個所の端から端までの長さをベストサイズに調整できる「FT50/80」 ■洪水初期から漏水を防ぐ「ダブル止水」 ■壁と止水板との隙間を埋める「フィッティングバー」 ■漏水を減らし、複数台を接続しやすい「キャッチクリップ」 ※「PDFダウンロード」より、カタログや導入事例集を進呈中です。  お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • 止水板

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

止水板の止水能力を格段にアップさせる『フッティングバー』

「フィッティングバー」を使用すれば、漏水を少なくすることができます!

当社が取り扱う『フッティングバー』をご紹介します。 止水板は両端の壁を使用して浸水をくい止めます。しかし、地面と壁は 直角ではないことも多く、止水板と壁との間に隙間が発生する場合があります。 また、止水板の壁側は底部に比べてかかる水圧が低く、効率的に止水ゴムと 止水パッキンが圧縮されず水漏れが発生してしまいます。 そこで、Flood Guard Fは「フィッティングバー」を使用。 従来品に比べ止水能力が格段にアップされました。 【特長】 ■側面壁を利用して止水するFGを使用した場合、隙間が無くなる ■背面壁を利用して止水するFSを使用した場合、隙間が無くなり止水効果アップ ■FGを並べれば「段差」も対応することが可能 ■従来品に比べ止水能力が格段にアップ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 止水板

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

簡易型止水板『フラッドガード F』

浸水被害・ゲリラ豪雨対策・防災用品

『Flood Guard F / フラッドガード F』は、台風やゲリラ豪雨による洪水の 浸水を防ぐ簡易型止水板です。 軽量・高強度なABS製のため短時間で設置でき、緊急時に活躍。 未使用時は重ねることができ、省スペースで保管できます。 【特長】 ■最高止水高50cm「F50シリーズ」最高止水高80cm「F80シリーズ」の2タイプ ■湾曲タイプ「FN50/80・FW50/80」を用いることで、カーブにも設置可能 ■設置個所の端から端までの長さをベストサイズに調整できる「FT50/80」 ■洪水初期から漏水を防ぐ「ダブル止水」 ■壁と止水板との隙間を埋める「フィッティングバー」 ■漏水を減らし、複数台を接続しやすい「キャッチクリップ」 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。 ※代理店募集は終了いたしました

  • 止水板

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

簡易型止水板『フラッドガード F』

災害対策!浸水対策!『フラッドガードF』は簡単に設置ができる止水板です!

万が一の水害対策はできていますか? 河川の氾濫・大雨による洪水など、水害はどこで起こるか予測が困難です。 弊社が取り扱う新型簡易止水板『フラッドガード F』は、 手軽に持ち運びでき、しかも濁流に流されず、ガレキ等が当たっても 壊れない強靭さを兼ね備えています。 また、Reduce(高い耐久性)・Reuse(再使用)・Recycle(再利用)と 環境へ配慮したマテリアルリサイクル製品(3R製品)です。 ※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 防災用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

50cmの水害を軽減『FZ50 止水板』

【台風、ゲリラ豪雨による浸水対策】工具不要で簡単設置。4種類の形状を組み合わせてご利用いただけます。

新型簡易止水板「Flood Guard F」は、近年増加傾向にある台風やゲリラ豪雨などから、浸水被害を防ぐ製品です。 スポンジと止水ゴムを設置することで、漏水を大幅に軽減させます。 ■FZ50 重量(kg) 4.4 最大防水高(cm) 51 最大耐久水圧(kg) 300 ※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 止水板

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

内湾曲型の止水板『FN50 止水板』

【台風、ゲリラ豪雨による浸水対策】工具不要で簡単設置。1台で内側に30度の角度をつけることができます。

新型簡易止水板「Flood Guard F」は、近年増加傾向にある台風やゲリラ豪雨などから、浸水被害を防ぐ製品です。 スポンジと止水ゴムを設置することで、漏水を大幅に軽減させます。 ■FN50 重量(kg) 3.7 最大防水高(cm) 51 最大耐久水圧(kg) 300 ※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 止水板

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

外湾曲型の止水板『FW50止水板』

【台風、ゲリラ豪雨による浸水対策】工具不要で簡単設置。1台で外側に30度の角度をつけることができます。

新型簡易止水板「Flood Guard F」は、近年増加傾向にある台風やゲリラ豪雨などから、浸水被害を防ぐ製品です。 スポンジと止水ゴムを設置することで、漏水を大幅に軽減させます。 ■FW50 重量(kg) 3.1 最大防水高(cm) 51 最大耐久水圧(kg) 300 ※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 止水板

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

止水板の全長調整板『FJ/FJL50 隙間板』

【台風、ゲリラ豪雨による浸水対策】工具不要で簡単設置。接続する2台の凸部を重ねることで、簡単に真っすぐに接続

新型簡易止水板「Flood Guard F」は、近年増加傾向にある台風やゲリラ豪雨などから、浸水被害を防ぐ製品です。 スポンジと止水ゴムを設置することで、漏水を大幅に軽減させます。 カーブ部分はFN(内湾曲板)FW(外湾曲板)、 直線の隙間はFJ/FJL(隙間板)を利用することで、 複雑な形状の現場でもしっかりと漏水を防ぎ、水害対策につながります。 ※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 止水板

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

設置幅を調整できる止水板『FT50止水板』

【台風、ゲリラ豪雨による浸水対策】工具不要で簡単設置。設置幅の微調整に使用します。

新型簡易止水板「Flood Guard F」は、近年増加傾向にある台風やゲリラ豪雨などから、浸水被害を防ぐ製品です。 スポンジと止水ゴムを設置することで、漏水を大幅に軽減させます。 スライド構造を採用したことで、外寸幅は560~705mmの範囲で調整可能です。 ■FT50 重量(kg) 6.6 最大防水高(cm) 51 最大耐久水圧(kg) 300 ※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 止水板

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

壁際の漏水も軽減できる止水板『FG/FGL50 止水板』

【台風、ゲリラ豪雨による浸水対策】工具不要で簡単設置。漏水しやすい壁際も止水板と壁を密着させることで被害を軽減

新型簡易止水板「Flood Guard F」は、近年増加傾向にある台風やゲリラ豪雨などから、浸水被害を防ぐ製品です。 スポンジと止水ゴムを設置することで、漏水を大幅に軽減させます。 ■FG50 R/L 重量(kg) 4.1 最大防水高(cm) 51 最大耐久水圧(kg) 300 ■FGL50 R/L 重量(kg) 4.5 最大防水高(cm) 51 最大耐久水圧(kg) 300 ※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 止水板

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

止水板と併用して漏水量を劇的に減少『FS50 サイドシール』

【台風、ゲリラ豪雨による浸水対策】工具不要で簡単設置。止水板本体と一体化させ、漏水被害を劇的に減少。

新型簡易止水板「Flood Guard F」は、近年増加傾向にある台風やゲリラ豪雨などから、浸水被害を防ぐ製品です。 スポンジと止水ゴムを設置することで、漏水を大幅に軽減させます。 サイドシールは「Flood Guard F」と組み合わせて使用することで、 更に漏水を軽減するための製品です。 ■FS50 サイドシール 重量(kg) 1.5 最大防水高(cm) 51 最大耐久水圧(kg) 300 ※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 止水板

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
前へ 1 次へ
  • 【イプロス初主催】AIを活用したリアル展示会!出展社募集中

    【イプロス初主催】AIを活用したリアル展示会!出展社募集中

  • この企業へのお問い合わせ

    Webからお問い合わせ

製品

  • 製品を探す

企業

  • 企業を探す

特集

  • 特集

ランキング

  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング

サポート

  • サイトマップ
IPROS
  • プライバシーポリシー 情報の外部送信について
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
COPYRIGHT © 2001-2025 IPROS CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.