分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~9 件を表示 / 全 9 件
「どんな照明設備を選べばいいのかわからない…」 ライブハウスやレストランのオーナー様、劇場や屋外イベント等の空間演出ご担当者様、 このように考えたことはありませんか? 当社では、様々な空間で活用できる演出照明の導入事例集を進呈中です。 高品位で豊かなな空間を彩る、演出照明の導入事例 ヒビノライティングは、劇場やレストラン、ライブハウス、スタジアムなど、様々な施設に演出照明を導入しています。 事例1:ライブハウス 事例2:屋外設備 事例3:劇場 事例4:ライブレストラン 事例5:ナイトクラブ 事例6:スタジアム より詳しい導入事例や照明選びのポイントは、ぜひ下記よりダウンロードください。
1000名規模のライブハウス「1000 CLUB」に照明/コンソールを納入させていただきました事例をご紹介いたします。 「1000 CLUB」は株式会社LD&Kが運営する、その名の通りキャパシティが1,000名の大規模ライブハウスです。 この度ライブハウスの新設に伴い、AvolitesのライティングコンソールおよびCHAUVET Professionalの灯体が納入されました。 同社が運営するライブハウスは今まで一般照明が中心でしたが、今回は消費電力の関係でLED照明を提案させていただきました。 その結果、消費電力を大幅に抑え、かつタッチパネルによる直観的な照明操作が可能になりました。 フェーダーによる今までの操作よりもはるかに使いやすいと、喜びの声をいただきました。 【1000 CLUB】 納入先:神奈川県横浜市西区南幸2-1-5 https://1000club.jp/
COLORado PXL Curve 12は波打つような個性的な演出が可能なIP65規格のムービングサイクロラマライトです。 12個の45W RGBW LEDを搭載。各LEDはチルト角200°、ズーム角5.7°~36.3°の範囲で個別制御およびピクセルマッピング可能。 12個のヘッドによる迫力の演出はイベントを最大限に盛りあげます。IP65規格なので屋外でも使用可能です。 ・12個の45W RGBW LEDを搭載した、波打つような個性的な演出が可能なIP65規格のムービングサイクロラマライト ・各LEDはチルト角200°、ズーム角5.7°~36.3°の範囲で個別制御およびピクセルマッピング可能。 ・12個のヘッドによる迫力の演出はイベントを最大限に盛りあげます。IP65規格なので屋外でも使用可能です。 ・カラーマクロ、チルトマクロ、LEDマクロ、パターン、メインカラーとバックグラウンドカラーを個別に設定できるエフェクトを搭載。
Q3は軽量コンパクトなメディアサーバーです。ノードベースのプログラミング環境下での高い操作性と、直感的で美しいインターフェースを両立。 息をのむような光と映像の融合を実現します。 ・2U サイズ、質量11kg と可搬性に優れたメディアサーバー ・4K 出力1 系統、HD 出力2 系統搭載 ・ノードベースのプログラミング環境 ・プラットフォームSynergy により、ネットワーク接続されたQ3 をコンソールからコントロール可能 ・照明と映像が完全に統合したステージを実現
Quartzは、横幅42.5cm、質量8kgとポータビリティに優れたライティングコンソールです。 一人で持ち運びできるサイズで、小規模ライブやイベントなどで設置場所を問わず使用できます。 ・可搬性に優れた小型ライティングコンソール。 ・視認性に優れた12.1インチタッチパネルを搭載。外部タッチスクリーンを1台接続可能。 ・10本の高精度なプレイバックフェーダー、20個のマクロ/エグゼキューターボタンを搭載。 ・3個のコントロールホイールにより、パラメーターの微細な調整が可能。 ・Avolites独自のソフトウェアTitanの搭載により、複雑で大規模なショーを素早く簡単にプログラム/オペレート。
Tiger Touch IIは、高い処理能力と可搬性を兼ね備えたライティングコンソールです。一人で持ち運びできるサイズで、大規模なアプリケーションにも対応します。 15.6インチの大型タッチパネルをコントロールサーフェス正面に搭載。タッチパネルは明るく、暗い場所だけでなく明るい屋外などでも高い視認性を確保しています。 ・コンパクトながら大規模なアプリケーションにも対応可能なライティングコンソールです。 ・15.6インチの大型タッチパネルを搭載しています。外部タッチスクリーンを1台接続可能です。 ・20本のプレイバックフェーダー、10個のマクロ/エグゼキューターボタンを搭載しています。 ・3個のコントロールホイールにより、パラメーターの微細な調整が可能です。 ・Avolites 独自のソフトウェア、Titanを搭載。複雑で大規模なショーでも素早く簡単にプログラム、オペレートすることができます。
Arenaは、大規模なステージのコントロールに最適なライティングコンソールです。 15.6インチの大型タッチパネルと7インチタッチパネルを搭載し、視認性に優れた広大な画面領域を確保。必要な情報を瞬時に把握できるため、正確かつ直観的なオペレーションを実現します。 ・15.6インチのタッチパネルと、7インチのタッチパネルを搭載し、快適なプログラミング/オペレート環境を実現。 ・フェーダー上の6個のパネルにより、フェーダーの情報をラベル表示可能。 ・40本のプレイバックフェーダー、4個のプレイバックエンコーダー、20個のマクロ/エグゼキューターボタンを搭載。 ・3個のコントロールホイールにより、パラメーターの微細な調整が可能。 ・Avolites独自のソフトウェアTitanの搭載により、複雑で大規模なショーを素早く簡単にプログラム/オペレート。
T3は可搬性・高品質・パワフルさを兼ね備えたライティングコンソールです。Titan PC Suiteをインストールしたパソコンに接続して使用します。 T3-Wingは可搬性に優れた高品位な拡張フェーダーです。T3とT3-WingをUSB Type-Cケーブルで接続することで、プレイバックフェーダー20本、マクロ/エグゼキューターボタン30個の拡張が可能です。 T3単体での使用よりも更に精巧なショーデザインを実現します。 ・寸法402×50×270mm、質量はわずか3.0kg。バックパックに入れて持ち運びが可能 ・ 付属の専用ケースは衝撃吸収に優れたポリウレタン製 ・ Cherry MX スイッチなど、Diamond 9 と同様の高品質なコントロールサーフェスを搭載 ・ DMX チャンネル数は標準16 ユニバース。32 または64 ユニバースへ拡張可能
Diamond 9は広大な画面領域と高品質なコントロールサーフェスを搭載し、最高のパフォーマンスを提供するライティングコンソールです。 DMX、Titan Net、Synergyなどのプロトコルを包括的にサポートし、ステージ上の全ての視覚的要素をシームレスに制御可能です。 ・操作性と信頼性に優れた最大32 本のPenny & Giles 製タッチセンシティブ・モーターフェーダー ・ ストロークが短く正確な再生タイミングを実現する最大180個のC&K 製プレイバックボタン ・ 信頼性の高い光学式T-Bar で直感的なコントロール ・ フラッシュマウントされた最大11 面のパネル