分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~22 件を表示 / 全 22 件
『柵っとバリケード ミニ』は、機械に直接マグネットで取付し、 クレーンや高所作業車の周囲立入禁止エリアを設置します。 簡単にマグネット取付ができ、左右180度スイング伸縮が可能です。 取り付けたまま走行も可能。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■マグネット固定式・アルミ伸縮ポールで短時間に楽々設置 ■上記アルミ伸縮ポールにロープ等を渡して周りを囲えば設置完了 ■設置後はそのまま移動・旋回可能 ■現場状況に合わせ、使用本数の調整可能 ■作業量の軽減及び作業効率の大幅向上 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
商品説明・特徴 商品用途:クレーン・高所作業車・フォークリフト・バックホー等の重機に取付することで、天井・人との接触防止や挟まれ防止にご活用頂けます。 商品特徴:強力マグネット・バッテリー仕様・Bluetooth通信を採用しており、配線が不要のため取付が簡単に行えます。モニター仕様の場合は1台に対して、センサー4台まで同時通信が可能です。 付属品:モニターはオプションとなります。モニター仕様でご使用の場合は付属品よりご選択ください。
テーブルリフト専用手の挟まれ防止装置 ・持ち運び簡単(約2.4kg) ・1分以内で設置が可能(誰でも簡単設置)
当社で取り扱う、CW取付マシン『カーテンウォーカーV』 についてご紹介いたします。 外周養生撤去フロアを最小限とする事が可能。 CWを床に平置きする作業を軽減することができます。 また、ベース機として「カーテンウォーカーE」や 「フォークリフト1.5T+専用アタッチメント」もご用意しております。 【特長】 ■外周養生撤去フロアを最小限とする事が可能(3フロア→1フロア) ■カーテンウォールを床に平置きする作業を軽減可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『型枠トントン』は、木槌よりもしっかり叩けて 取り回しが便利な電動ハンマーアタッチメントです。 一般的な外振バイブレーター、型枠バイブレーターと違い、 軽く持ち運びが容易。 また、バッテリータイプで電源ケーブルの取り回しがなく、 叩く行為が必要ないため、狭所での利用も可能となります。 【特長】 ■狭い所もしっかり叩ける ■木槌よりもしっかり叩けて取り回しが便利 ■電動ハンマー本体はレンタル可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『筋次郎』は、背負式とする事で立ったままの洗浄作業が 可能になり、屈むを軽減する鉄筋洗浄機です。 ブラシ作業と違い飛び散らず作業服の汚れを軽減し、 専用アタッチメント(販売)ブラシを使うことで効率的な洗浄が可能。 また、ブラシ・バケツと違い、水を使いすぎないため、 コンクリートの品質を保てます。 【特長】 ■背負い式・床置き式の2WAY仕様 ■体の負担軽減 ■少量の水でOK ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社で取り扱っている、建築・土木職員用バッグ『KENdoSEL』 についてご紹介いたします。 現場巡回時に必要な工具・文房具・タブレット端末などを まとめて管理・携行できるオールインワン仕様のバッグ。 また、工具収納キャリーは取り外しが可能であり、 キャリーの裏面には図面入れ&ボード機能がございます。 【特長】 ■縦置き自立 ■防水 ■工具収納キャリー取り外し可能 ■止水ファスナー ■収納ゴムループ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
株式会社レンタルのニッケンで取り扱う、資材運搬&揚重機 『スカイテーブルDiana』についてご紹介いたします。 荷台最高地上高の6.0mまで荷上げが可能となっており、 250kgまで運搬可能。 また、オプション品のマグネットフックを使用することにより、 物差しや道具を掛けて使用することが可能です。 【特長】 ■高所作業車ではないので、操作資格は不要 ■無線・有線のどちらでも操作が可能 ■250kgまで運搬可能 ■6.0mまでの荷上げが可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社で取り扱う、デジタル厚み測定器『Slab±dunK』 についてご紹介いたします。 簡易操作ながら精度も確保し、ディプス棒でスラブ厚を 確実に計測。 また、Bluetoothによるデータ転送も対応しており、 専用アプリへ計測結果を転送できます。 【特長】 ■ディプス棒でスラブ厚を確実に計測 ■専用アプリへ計測結果を転送 ■一人で計測・撮影が可能 ■測定単位はcmとmの切替可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『カーテンウォーカーE』は、施工フロアで占有していた 3フロア→1フロアで施工可能なCW取付マシンベース機です。 運搬は簡単でコンパクトであり、外周養生撤去フロアを 最小限とする事が可能。最大揚程3520mm、最大揚重850kg、 リーチは1390mmで作業性抜群です。 また、CW取付マシン「カーテンウォーカーV」もご用意しております。 【特長】 ■最大揚程3520mm ■最大揚重850kg ■バッテリー駆動&自走式 ■運搬は簡単でコンパクト ■長いリーチ(1390mm)で作業性抜群 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
株式会社レンタルのニッケンで取り扱う、電動走行作業台 『スカイランナー Apollo』についてご紹介いたします。 高さ1.95mで上昇したまま走行可能であり、 墜落制止用器具は不要で乗降が容易。 また、作業台上にピッキングトレイが付属しており、 資材置場・作業台として活用できます。 【特長】 ■上昇したまま走行可能 ■高さ1.95mで墜落制止用器具不要乗降が容易 ■作業台上にピッキングトレイが付属(手動式) ■手動で5段階の高さ調整が可能 ■ポットホールプロテクター装備 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『柵っとバリケード』は、クレーン災害防止のために講じる 立入禁止エリアを素早く簡単に設置できるバリケードシステムです。 時間や手間をかけてカラーコーンなどを並べていたこれまでの作業が、 マグネット固定式の当製品によってさくっと短時間で完了。 ポールにロープ等を渡して周りを囲めば設置完了し、設置後はそのまま 旋回可能です。 【特長】 ■マグネット固定式 ■アルミ伸縮ポール ■設置後はそのまま旋回可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『SUMIDAS』は、業務終了時にセットすると、翌朝の 業務開始時には墨出し作業が完了できる墨出しロボットです。 重量は、22kg以下でリチウムイオンバッテリーを使用し、 6時間の連続使用が可能。 また、安全機能として、衝突時緊急停止機能、緊急停止ボタンも 付属しております。 【特長】 ■重量は22kg以下 ■リチウムイオンバッテリーを使用し、6時間の連続使用が可能 ■作業可能範囲は3次元測定器を中心として半径約20m(Wi-Fi通信制限) ■記録時の誤差は、±3mm ■作業用データはクラウド上で作成 ■安全機能として、衝突時緊急停止機能、緊急停止ボタンも付属 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
株式会社レンタルのニッケンで取り扱う、高所作業車UX 『建トゥン』についてご紹介いたします。 作業床上昇時(最大6.1m)の走行が可能であり、 作業床は460mm拡張可能なスライド式。 また、作業床上昇時には前後段差や前後障害物、 上部障害物を検知する機能もございます。 【特長】 ■前後段差検知機能:約25mm以上の段差(上下)を検知 ■前後障害物検知機能:衝突ダンパーの約15mmの変異を検知 ■上部障害物検知機能:リミットスイッチ(4カ所)の接触を検知 ■上部レーザーポインター ■UX機能表示板 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
株式会社レンタルのニッケンで取り扱う、資材運搬&揚重機 『スカイテーブルDiana』についてご紹介いたします。 無線ラジコン・有線リモコンのどちらでも操作が可能で、 高所作業車ではないので、操作資格は不要です。 また、オプション品のマグネットフックを使用することにより、 物差しや道具を掛けて使用することが可能となります。 【特長】 ■高所作業車ではないので、操作資格は不要 ■200kgまで運搬可能 ■4.5mまでの荷上げが可能 ■無線・有線のどちらでも操作が可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
株式会社レンタルのニッケンで取り扱う、高所作業車UX 『建トゥン』についてご紹介いたします。 作業床上昇時(最大4.5m)の走行が可能で、作業者の作動・規制・ 検知機能の状態をLEDにて一覧表示するUX機能表示板を搭載。 また、作業床上昇時には前後段差や前後障害物、上部障害物を 検知する機能もございます。 【特長】 ■前後段差検知機能:約25mm以上の段差(上下)を検知 ■前後障害物検知機能:衝突ダンパーの約15mmの変異を検知 ■上部障害物検知機能:リミットスイッチ(4カ所)の接触を検知 ■上部レーザーポインター ■UX機能表示板 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『Dipper』は、センサーとの無線通信により、堆積量を データ管理できる建設現場向け堆積管理システムです。 ステーションへの移動時間・目視作業などが不要になり、 作業の効率化を実現。 データはパソコンやタブレット・スマートフォンで確認でき、 面倒なアプリのインストールや設定の必要がありません。 【特長】 ■数値データで堆積量を可視化することで 回収の判断基準を統一管理することが可能 ■一定の堆積量に達した際に、複数人へのアラート通知を送信可能 ■センサーは電池駆動のため電源が不要 ■堆積量データは、時系列でCSVでの保存ができ、 傾向把握や改善活動に活用可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『TOギャザー(R)』は、建設現場の床に落ちたゴミ類を自動でかき集め、 清掃作業の省力化に貢献する自律型清掃ロボットです。 4つ設置した反射マーカーをレーザーセンサで認識し、清掃エリア及び、 清掃経路を自動生成。エリア内を効率よく走行し、ゴミをかき集めます。 100m2の広さにあるゴミを30分以内に収集できます。 【主装備】 ■レーザーセンサ ■操作パネル部 ■7インチモニタ ■警告灯 ■バッテリー残量 ■コントローラ(後部収納部に内蔵) ■安全装置 ・非常停止スイッチ ・衝突防止センサ ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。
『ひもーん』は、オペレーター自動追従機能を搭載しており、 再帰反射ひもを使って自由にルートを設定できる自動追従台車です。 重量物でも楽々運搬でき、運搬作業の省力化に貢献。 走行メロディー機能により走行中であることを周囲にお知らせします。 【機能】 ■ルート走行機能(再帰反射ひもで感知) ■オペレーター自動追従機能 ■複数台同時自動追従機能 ■AC100V充電式 ■最大積載量600kg ■最大走行速度4.5km/h ■最大駆動時間4h(充電9.5h) ■走行メロディー機能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。
『位置+プラス(R)』は、屋内外のヒト・モノに位置情報をプラスし、 施工管理に必要な情報を容易に一元管理できる位置情報システムです。 電波を発するビーコン機器を現場の各所に設置し、サーバーに 登録しておく事で、一番近いビーコンを基点として。担当者のiPad、 もしくはログ収集機が一番近いビーコンの電波と通信。 「担当者はこのビーコン周辺にいる」という情報をサーバーに送信し共有します。 GPSと異なり、屋内でも使用可能で、この情報を使用して 各種アプリをご活用いただけます。 【特長】 ■普段の是正指示や工事記録に使える ■竣工前の写真の検索手間が省ける ■工事担当者・高所作業車を探す手間を削減 ■高所作業車の予約状況をiPad上で管理可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。
『ニッケンのがじゅ丸』は、フィールドで働く方々を管理監督する立場の 管理者が、作業者の事故や体調変化など安全面を把握する”ラインケア”を 実現するウェアラブルIoTサービスです。 作業中の日々のデータから個人の”いつも”を把握可能。 ゆるやかに変化していく年齢の”いつも”も補正でき、過去の本人データとの 比較により、肉体疲労や状態変化などを捉えられます。 また、脈拍が変化することで想定される”ヒヤリ・ハット”を記録でき、 注意すべき場所が”見える”ことで、ベテラン作業者が体験した 緊張や焦りを、経験が浅い作業者へ注意すべき場所としての継承を 行うことも可能です。 【特長】 ■広いフィールドで働く方々の健康状態をリアルタイムに”みまもる” ■1人1人の”いつも”の脈拍を算出し、個人の特徴を反映 ■「ヒヤリ・ハットマップ」など注意すべき場所が”見える” ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。
『かもーん』は、運搬作業の省力化を実現するオペレータ自動追従機能を 搭載した台車です。 600kgまで積載できるため、重量物でも楽に運搬可能。 また、走行モードには自動追従のほかに、コントローラーで操作できる 手動操縦モードの2タイプあるため、用途に合わせて選択いただけます。 【特長】 ■オペレーター自動追従機能 ■複数台同時自動追従機能 ■AC100V充電式 ■最大積載量600kg ■最大走行速度4.5km/h ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせください。