分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~4 件を表示 / 全 4 件
当システムは、三和エナジーオリジナルの重油のろ過システムです。 燃料を抜くことなく、A重油のスラッジ化を促す要素を解消。 タンク底に水やスラッジ・錆を除去します。(吸い込み口近辺) 全国どこでも対応でき、車両が入れるところならどこでも可能です。 また、当社のホームページにて作業料金表を掲載しております。 A重油の不安解消ならぜひ三和エナジー株式会社へお問い合わせください。 【特長】 ■燃料を抜くことなくA重油のろ過ができる ■循環ろ過作業中の緊急な「発電機始動」が可能 ■循環ろ過を行うことで、タンク底部の「スラッジ・水分・錆」を除去 ■コンパクトな設計なので「狭いスペース」で作業可能 ■燃料を入れ替えるより安い ■燃料をクリーンな状態にする ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『GTL燃料』は、天然ガスを原料として製造される合成燃料です。 環境配慮型燃料として建設用重機・発電機でのご利用が進んできており、 煤がでないのでNOx・PMが低減し、環境負荷低減・労働環境を改善。 また、設備投資不要、既存設備にて使用でき、CO2排出量の削減が可能で、 長期貯蔵・BCP対策に好適です。 【特長】 ■煤がでない:NOx・PM低減、環境負荷低減・労働環境を改善 ■易生分解性:無毒性(環境負荷低減)、バクテリアによる分解 ■引火点70℃以上:軽油代替燃料として使用可 ※第3石油類 ■CO2排出量▲8.5% ※燃焼時軽油対比 ■流動点▲20℃:寒冷地でも使用可 寒冷地用3号軽油相当 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当製品は、従来の緊急給油契約と違い、備蓄燃料を増やす事により 月額コストを大幅に抑えた契約を実現することができる 災害時燃料安心パックです。 災害に強い燃料タンクで備蓄燃料が増えるほか、災害時に追加の 燃料供給が可能。 また、設置後は、タンク本体の漏洩確認、配管の漏洩確認や水の混入等 といったメンテナンスを当社にて対応致します。 【特長】 ■10年間の契約 ■災害に強い燃料タンクで備蓄燃料が増える ■災害時に追加の燃料供給が可能 ■施設の保守・燃料の性状分析も実施 ■災害に強い燃料タンク「コンボルト型タンク」が資産として残る ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
『コンボルト型地上タンク』は、鋼製タンクを非金属シートで被覆した二重 構造とし、更にその外側を15cm以上のコンクリートで保護したタンクです。 耐火機能を備え、且つ外部からの衝撃にも優れており、漏油検知システムが 組み込まれているため、安心して利用できます。 【特長】 ■二重の漏れ防止構造のため、油が漏えいした場合の流出防止の 防油堤設置を省くことが可能 ■工場で完成品となり届けられるので、据付が簡単 (→設置コストの削減、工期の短縮) ■全面コンクリート仕上げのため錆が生ぜず、保守が簡単 ■火災・台風・地震・洪水のほか車両衝突、弾丸抵抗等、外部衝撃にも強い ■徹底的に油流出の可能性を排除した、環境問題に対応した構造 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。