分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
46~58 件を表示 / 全 58 件
ポリプロピレン(PP)製のプラスチックダンボールを使用した、パーティションと簡易ベッド。緊急事態に備え備蓄できるようコンパクトに収納できます。紙段ボールではない為、湿度の影響を受けにくく、長期保管、アルコール消毒も可能です。 ベッドは組み立て時間約3分、耐荷重400K
・新型コロナウイルスやインフルエンザなどの検体採取時の飛沫対策に有効! ・机の上に置くだけで使用可能! 簡易的で場所とらず! ・未使用時はコンパクトに折りたたみ 90センチ× 100センチ × 厚み わずか1.5センチ! ・プラスチックダンボール「ミナダン」+透明アクリル板 避難所パーティションと組み合わせて使えば検査ブースとしてご利用になれます
オールプラで軽量 廃棄の際は、プラごみとしての廃棄が可能です 軽さ わずか700g オフィスやイベント、事務所の入り口に最適です
『ミナフォーム(R)』は、緩衝性に優れ、包装用ばかりでなく、断熱材、 浮力材など様々な用途に適した無架橋高発泡ポリエチレンシートです。 原反から製袋加工、カット加工、ラミネート加工(エサノン)まで 一貫して行っており、お客様のニーズに合ったサイズ・数量に仕上げて 提供致します。 【特長】 ■柔軟性に富み、緩衝性に優れる ■独立気泡のため、撥水性、防湿性にも優れる ■浮力性に優れる ■耐薬品性に優れる ■断熱性に優れ、保温材、保冷材としての使用も有効 ■「エサノン」の主材料として利用可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『ハウスバリア(R)シート』は低エネルギー、低コストで高水準な気密性と 断熱材内部の結露を防止することを目的として開発された 建築物内壁用防湿気密シートです。 JIS規格に定められている数値を大幅に上回る防湿性を備え、 室内で発生した水蒸気の断熱材への進入を遮断し、内部結露を防ぎ、 断熱材の性能を維持し、木材の腐敗の進行を食い止めます。 【特長】 ■防湿性に優れる ■室内の気密性を高める ■施工性に優れる ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『エサノン(R)封筒』は、薄いポリエチレン発泡シートを緩衝材として 使用したクッション付封筒です。 CDケースなどの割れやすいものや、書籍、書類など濡れに弱いものを やさしく保護できます。 【特長】 ■薄いポリエチレン発泡シートを使用しており、かさばらない ■ラミネート加工しており、内側への防水性・防湿性に優れる ■強粘着タイプのテープ付のため、封かん作業が簡単 ■同等サイズの緩衝材がパックタイプの封筒と比較して厚みが薄い分、 物が多く入る ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『ミナダン(R)クリア』は、クッション性に優れており、幅広く使用できる ポリエチレン製気泡緩衝材です。 原反から製袋加工、カット加工、ラミネート加工(ラミパック)まで 一貫して製作。 サイズは2,400mm巾まで、粒の大きさ・形状などは用途に合わせて ご提供可能です。 【特長】 ■クッション性に優れる ■軽量かつ透明度の高い緩衝材 ■酸、アルカリ、油など、耐薬品性に優れる ■カット・製袋・打抜き(プレス)など2次加工をしてご提供 ■「ラミパック」の主材料として利用可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『ミナダン(R)クリア』は、透明性を向上させたプラスチックダンボールです。 中空構造なので軽くて丈夫。 また、透明性があり対象物が容易に確認できるので、建築資材、仕切り、 インテリア、ディスプレイなどの様々な用途に対応可能です。 【特長】 ■一体押出成形によるポリプロピレン製ダンボール ■中空構造なので軽くて丈夫、しかもローコスト ■軽量かつ優れた加工性と安全性を実現 ■透明性があり、対象物が容易に確認可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『自粘さん(R)』は、気泡緩衝材「ミナパック」の片側全面に粘着機能を 付加したノンテープパックです。 ダンボールやガムテープを使っての梱包作業の時間短縮と 包装材コストの削減を同時に実現します。 【特長】 ■軽度の粘着性を持つ特殊樹脂を使用 ■剥がした後ものり残りがない ■リケイ紙も不要なので、ゴミの発生が少なく、ISO14001対策にも有効 ■気泡緩衝材「ミナパック」のメリットはそのまま ■ご要望によりカット加工も可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『ミナダンケース エコシリーズ』は、耐水・耐薬品性に優れた プラスチック製ダンボールケースです。 設計を従来のケースより軽量化し、剛性も向上。 工業部品の工場間搬送や食品、医薬品の搬送用など様々な現場で幅広く 対応致します。 【特長】 ■従来品に比べ、約10~20%軽く、側面の目方向を縦目に統一することで、 角部熱処理により強度もアップ ■耐薬品性・耐水性・耐油性に優れる ■耐久性に優れ、配送時の衝撃から製品を守る ■製品のサイズに合わせたオリジナルのケースが木型不要にて作成可能 ■一箱ごとの異色カラー混合が可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ポリプロピレン製で長期保管においても湿気の影響をうけにくく、アルコール洗浄が可能です。組み合わせにより必要に応じてサイズの調整が容易です。 8枚使用で最大で240cm×240cmまで調整が可能です (さらに大きくしたいときには、枚数を増やせば大きくできます) 避難所におけるウィルスの感染拡大防止に有効です
植物由来のバイオマスプラスチックを使用したポリエチレンフィルムとダンボール紙が一体化した、梱包用に最適な緩衝材パットです。 フィルムと台紙の間に商品を挟むことで、簡単に固定することができます。 伸び縮みする特性を活かし、新しい梱包形態をご提案します。素材が伸びるため、異なるサイズの商品も一緒に梱包可能です。 緩衝材を切ったり、詰めたりする時間を大幅削減いたします。 内容物を台紙とフィルムの間に入れて台紙を折り曲げるだけで内容物をガッチリキープします。 特長 ・素材が伸びる為、サイズの異なる商品も1つの梱包材で対応可能です。 ・緩衝材を切ったり詰めたりする作業がなくなり、作業時間の大幅な短縮や、作業効率の向上につながります。 ・輸送中も商品が動かないので、隙間に緩衝材を詰める必要はありません。
『ミナバッカー(R)』は、架橋タイプの発泡ポリエチレンフォームです。 柔軟性に富んだソフトな感触で、連結タイプの粘着付となっており、 取扱いやすい角状目地材です。(特許取得済) 主にシーリング用バックアップ材や建築土木用の断熱緩衝材などに ご利用いただけます。 【特長】 ■手袋をしながらでも、剥離紙がはがしやすい ■ゴミ(剥離紙)が散らばりにくい ■数えやすく、在庫管理がしやすい ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。