分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~16 件を表示 / 全 16 件
温浴施設に「リフレッシュ玄関タイル」を施工した事例をご紹介します。 温泉施設のスケールが、壁にしっかりついて汚くなっており、 周りの御影にもスケールが付いていました。 全面リニューアルオープンの工事において、完全にスケールを除去し、 新品と同じ状態に再生しました。 当施工では、風雨に晒されることの多い玄関タイルや天然石ポーチなど 通常のお手入れではなかなか綺麗にする事がむずかしいものも、 レストアエ法によって美観の「再生」とコーティングによる「保護・強化」で 汚れを寄せ付けず綺麗に長持ちさせることができます。 【事例概要】 ■シミ・カビ抜き ■特殊洗浄 ■サビ抜き ■エフロ除去 ■コーティング ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
幼稚園・外部デッキに「リフレッシュ玄関タイル」を施工した事例を ご紹介します。 長い年月で塗装が弱くなり、風雨によりカビ等が発生していました。 カビやシミを抜いて着色後、その上からコーティング。 メンテナンスしやすい床が完成しました。 当施工では、風雨に晒されることの多い玄関タイルや天然石ポーチなど 通常のお手入れではなかなか綺麗にする事がむずかしいものも、 レストアエ法によって美観の「再生」とコーティングによる「保護・強化」で 汚れを寄せ付けず綺麗に長持ちさせることができます。 【事例概要】 ■シミ・カビ抜き ■特殊洗浄 ■コーティング ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
幼稚園・保育室に「リフレッシュ玄関タイル」を施工した事例をご紹介します。 子供達の動くスペースが、水拭きができず汚れた状態になっていました。 その為ワックスを完全に取り除き、シミやカビ、小さなキズまで修復して、 水拭きや熱湯、アルコールで拭いても大丈夫な床を完成させました。 当施工では、風雨に晒されることの多い玄関タイルや天然石ポーチなど 通常のお手入れではなかなか綺麗にする事がむずかしいものも、 レストアエ法によって美観の「再生」とコーティングによる「保護・強化」で 汚れを寄せ付けず綺麗に長持ちさせることができます。 【事例概要】 ■シミ・カビ抜き ■特殊洗浄 ■コーティング ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
体育館に「リフレッシュ玄関タイル」を施工した事例をご紹介します。 体育館全体のワックスを取り除き、部分的に傷んだ床をレストアエ法で 修復。カビやシミも取り除きました。 その後、体育館やスポーツジムに用いる専用のコーティング剤で仕上げ、 ワックスで滑る心配が無くなりました。 当施工では、風雨に晒されることの多い玄関タイルや天然石ポーチなど 通常のお手入れではなかなか綺麗にする事がむずかしいものも、 レストアエ法によって美観の「再生」とコーティングによる「保護・強化」で 汚れを寄せ付けず綺麗に長持ちさせることができます。 【事例概要】 ■ワックス剥離 ■塗膜剥離 ■シミ・カビ抜き ■コーティング ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ホテル・レストランに「リフレッシュ玄関タイル」を施工した事例を ご紹介します。 共有の食事をする場所の為、下に食品が落ちて汚れが全体にありました。 全面のシミを取り除いた後、コーティングでノンスリップの汚れない床を 完成させて、メンテナンス性の良いものとなっています。 当施工では、風雨に晒されることの多い玄関タイルや天然石ポーチなど 通常のお手入れではなかなか綺麗にする事がむずかしいものも、 レストアエ法によって美観の「再生」とコーティングによる「保護・強化」で 汚れを寄せ付けず綺麗に長持ちさせることができます。 【事例概要】 ■シミ・カビ抜き ■特殊洗浄 ■コーティング ■研磨 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ホテル・ロビーカウンターに「リフレッシュ玄関タイル」を施工した事例を ご紹介します。 全面改装の時にロビーカウンターの取り換えを検討されているとき、 レストアを提案。古いカウンターを4工程の研磨・磨きで修復して、仕上げに ガラスのコーティングを行いました。 当施工では、風雨に晒されることの多い玄関タイルや天然石ポーチなど 通常のお手入れではなかなか綺麗にする事がむずかしいものも、 レストアエ法によって美観の「再生」とコーティングによる「保護・強化」で 汚れを寄せ付けず綺麗に長持ちさせることができます。 【事例概要】 ■シミ・カビ抜き ■特殊洗浄 ■コーティング ■研磨 ■磨き ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ホテル・エントランスに「リフレッシュ玄関タイル」を施工した事例を ご紹介します。 日常的に界面活性剤の入った洗剤を用いて床をメンテナンスしているために 汚れが付着することになり、汚い状態になっていました。 その為、完全に汚れを除去して、表面をガラス系のコートで仕上げたことで 汚れない床、メンテナンスが簡単な床が完成しました。 当施工では、風雨に晒されることの多い玄関タイルや天然石ポーチなど 通常のお手入れではなかなか綺麗にする事がむずかしいものも、 レストアエ法によって美観の「再生」とコーティングによる「保護・強化」で 汚れを寄せ付けず綺麗に長持ちさせることができます。 【事例概要】 ■シミ・カビ抜き ■特殊洗浄 ■コーティング ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
飲食店・外階段に「リフレッシュ玄関タイル」を施工した事例をご紹介します。 焼き肉店の階段が、内部の厨房からの油で、汚れてしまっている状態でした。 その為、全体に洗剤や脱脂処理を行い、シミや汚れを取り除いて塗膜性の ガラスコーティングでプレスリップ、汚れ防止、メンテナンスが簡単な床に 仕上げています。 当施工では、風雨に晒されることの多い玄関タイルや天然石ポーチなど 通常のお手入れではなかなか綺麗にする事がむずかしいものも、 レストアエ法によって美観の「再生」とコーティングによる「保護・強化」で 汚れを寄せ付けず綺麗に長持ちさせることができます。 【事例概要】 ■脱脂処理 ■シミ・カビ抜き ■特殊洗浄 ■コーティング ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
バーカウンターに「リフレッシュ玄関タイル」を施工した事例をご紹介します。 リフォームの時に大理石を取り換えることなく、研磨による磨きを行い、 表面にガラスのコーティングで、新品同様の輝きを戻しており、水拭きしても 大丈夫な大理石となっています。 当施工では、風雨に晒されることの多い玄関タイルや天然石ポーチなど 通常のお手入れではなかなか綺麗にする事がむずかしいものも、 レストアエ法によって美観の「再生」とコーティングによる「保護・強化」で 汚れを寄せ付けず綺麗に長持ちさせることができます。 【事例概要】 ■シミ・カビ抜き ■特殊洗浄 ■コーティング ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
「リフレッシュ玄関タイル」を飲食店フロアに施工した事例をご紹介します。 大勢の人の出入りがあり、滑りにくい凸凹のタイルを用いているので、 飲食店やレストラン等の油や汚れがモップでは取れない状況となっていました。 その為、油汚れ等を完全に除去して、凸凹があっても掃除がしやすいガラス系の 塗膜性コーティングで、汚れの付きにくい床を完成させています。 当施工では、風雨に晒されることの多い玄関タイルや天然石ポーチなど 通常のお手入れではなかなか綺麗にする事がむずかしいものも、 レストアエ法によって美観の「再生」とコーティングによる「保護・強化」で 汚れを寄せ付けず綺麗に長持ちさせることができます。 【事例概要】 ■脱脂処理 ■シミ・カビ抜き ■特殊洗浄 ■コーティング ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
飲食店フロアに「リフレッシュ玄関タイル」を施工した事例をご紹介します。 床が油汚れにより、常にべ夕べ夕して見苦しい状態でした。 ワックスを全面剥離し、その後脱脂、シミ、カビ抜きキズ補修をして下地を作り トップコートで仕上げました。 当施工では、風雨に晒されることの多い玄関タイルや天然石ポーチなど 通常のお手入れではなかなか綺麗にする事がむずかしいものも、 レストアエ法によって美観の「再生」とコーティングによる「保護・強化」で 汚れを寄せ付けず綺麗に長持ちさせることができます。 【事例概要】 ■ワックス剥離 ■脱脂処理 ■シミ・カビ抜き ■コーティング ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『サービングコートシステム』は、下地から仕上げまでトータルで 性能UPを考えた施工技術システムです。 コーティング剤は「滑り」「キズ」「お掃除」など、ご要望に適した種類を お選びいただけます。 また、当システムを採用したフロアーコーティングメニューもご提案しています。 無垢、寄木合板、厚単板、シートフロアなどに対応し、 新築・既存の床材へのコーティングを承っております。 【特長】 ■下地作り/修復 ■密着性/剥がれリスクの減少 ■性能の選択/コーティングの選択 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『レストア工法』は、表面が傷んでしまった基材に対し、修復・復元をし、 保護・強化コーティングで強い床材に再生させる技術です。 短い工期でリニューアル工事が可能。 躯体などの他の部分への影響がでず、元の廃材を再生させるため、 廃材も出しません。 さらに、現場で調色するため、周りとの色差が出ないのも特長です。 その他、様々な基材の状態に対して、適した工法をご提案しています。 【メリット】 ■現場で色作り ■廃材を出さない(ECO) ■シンプル工事 ■短工期 ■低騒音 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『玄関タイルリフレッシュ』は、株式会社サービングが手掛ける 玄関タイルのコーティングサービスです。 特殊洗浄により、水洗いで除去できない汚れや、高圧洗浄でも落ちない汚れ、 シミになっているなど様々な汚れを除去。 基材と目地の防水性をアップさせる保護・強化コーティングを塗布し、 自然な仕上がりで、保護性能をプラスします。 さらに、内部にコート剤を浸透させ、水分や汚れの侵入を抑えることが可能です。 【特長】 ■特殊洗浄で美観の再生 ■コーティングで基材の保護・強化 ■お掃除が楽になる ■シミ・汚れから保護 ■築10年以上又は、すでにお困りのお客様対象 ■工期は2日間(~15m2の場合) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
株式会社サービングがご提案する『汚れない床』コーティングについて ご紹介します。 当製品は、短い時間でお掃除が楽にできるようになり、 滑りにくく、安全性の高い床面を維持することが可能です。 さらに、清潔感のある床を長く維持できるため、今後の大掛かりな メンテナンスを不要にします。 【特長】 ■スタッフの毎日の掃除の負担が軽減 ■ワックスのような黒ずみなし ■お客様が安心して食事ができる ■コスト削減 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
レストア工法は、フローリングやタイルなど今ある基材を貼り替えずに 再生して、コーティングによる特殊加工で保護&強化する技術です。 傷んだ基材を貼り替えずに再生するので、廃材が出ません。 またコーティングにより、保護強化するため、耐久年数が長くなり、 環境にもやさしい[エコ]な工法です。 【特長】 ■傷んだ基材を貼り替えず修復・再生し、再活用 ■お手入れ簡単、水拭きができて衛生的 ■ワックス不要。保護効果で新品の床よりも長持ち ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。