分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~6 件を表示 / 全 6 件
安全ネット『SFN型』は、ロープブリッジ渡過訓練の際に 隊員の命を守る安全ネットです。 訓練塔~訓練塔間や庁舎~訓練塔間など、 さまざまなケースの取付方法に対応しました。 【特長】 ■電動式・手動式・手引き式の3タイプ ■制御機能を集約した制御盤から操作盤を独力。使いやすさと安全性に配慮 ■主要な装置は溶融亜鉛鍍金処理を施し、高い耐候性・耐久性を保持 ■電動式なら足場の悪い高所でも安全に展張・収納が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ホースタワー『B型』は、大容量の巻上機で最大42本までのホースを 乾燥させることが出来るホースタワーです。 建物頂部に機械室を設ける必要が無いため、建築コストが節約できます。 設置場所や設置建物によって、3つの設置タイプをご用意しています。 【特長】 ■パワフルなウィンチにより最大42本までのホースを昇降可能 ■設置スペースに応じてウィンチの配置を後ろ置き・横置き・壁取付と選択可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ホースタワー『A型』は、頂部に巻上機を設置する事により、 雪の多い地方でもメンテナンスが容易にできるホースタワーです。 機械室内に制御機能を集約し、ウィンチを直接設置する事で メンテナンスが容易に行えます。 また、雪などで埋もれてしまうことがありません。 主に、壁面に設置をし、頂部にウィンチを置く機械室を設けてあります。 【特長】 ■ワイヤー通過部には鳥の侵入を防ぐ対策が実施 ■昇降レールにステンレス製の曲げ加工品を使用、耐食性に優れる ■昇降レールは角型鋼管の溶融鍍金仕上げにすることも可能 ■防水型のペンダントスイッチを採用。操作電圧も24Vに抑えて感電を防止 ■足元の作業スペースが広く作業効率が高い ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『HMW型』は、大容量のホースを乾燥させる機能性と、 コンパクトな設置を両立させたホースタワーです。 分割して昇降させることができる為、2交代制などに好適です。 必要な時に必要な分だけ乾燥・回収ができます。 設置場所や設置建物によって、2つの設置タイプをご用意しています。 【特長】 ■基本仕様が同じホースタワー「HM型」よりも多くのホース掛数に対応 ■昇降体を分割することで作業性と利便性を向上 ■コンパクトに設置し、作業スペースを広くすることで作業性が向上 ■スイッチの切り替えで右側のみ、左側のみ、両方同時の駆動方式を選択可能 ■操作電圧は24Vに抑え、感電を防止 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『HM型』は、工期短縮と低価格を実現した、分団詰所・出張所等に好適な ホースタワーです。 高強度な角型鋼管二柱組立て式のシンプルな構造で、鉄骨・建物からの 支持が容易です。 設置場所や設置建物によって、3つの設置タイプをご用意しています。 【特長】 ■フレームは溶融亜鉛鍍金とし、昇降体及び主要部品はステンレスを採用 ■「官庁施設の総合耐震計画基準及び同解説」に基づいて設計 ■手動式もラインアップ(ホース掛数12本まで) ■オプションで懸垂幕装置も併設可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当カタログは、主にフタバホースタワー・消防訓練設備・ボートリフターの 設計・製作・販売を行っている双葉工業株式会社の『フタバホースタワー』 について掲載している総合カタログです。 工期短縮と低価格を両立可能な「HM型・H型」をはじめ、沢山のホースを 分割して干せる「HMW型」など設置条件やホース本数に合わせて様々な ラインアップをご用意しております。 【掲載内容】 ■ホースタワー ■安全ネット ■訓練設備 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。