分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~11 件を表示 / 全 11 件
DPFが詰まり気味で強制燃焼のチェックランプがしょっちゅう点灯し、 配達に支障が出ていませんか? 当社の燃料添加剤『DFCプラスHP』は、まずインジェクターの機能を回復させ エンジンの燃焼温度を回復させるので、DPFが自力でススを燃焼可能。 ゆっくり3~7日かかりますが副作用が全くありません。 当小冊子では、“DPF回復 『DFCプラスHP』の使い方”について マンガで解説しています。ぜひご一読ください。 又、Twitterにてご相談やご質問にお答えしております。 『ケミカル副社長』で検索!お気軽にお立ち寄りください。 【特長】 ■取り換えや洗浄不要で運用が簡単 ■外さず、取り換えず、約8~9割直る ■直らない場合の理由もわかる ■DPFへの副作用がない ■DPF回復後の正常状態持続率が長い ■世界的に長く信頼されている会社の製品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社が取り扱う、50cc~250ccバイク用セットの製品ラインアップを ご紹介します。 エンジンオイルに入れるだけのエンジンオイル酸化防止・強化剤「EPC」 をはじめ、燃料システムクリーナー「44K」、エンジンフラッシング剤 「EPR」をご用意。 バイクを中からケアするため、乗り心地・運動性能・耐久性を 大幅にアップさせます。 【ラインアップ】 ■エンジンオイル酸化防止・強化剤「EPC」 ■燃料システムクリーナー「44K」 ■エンジンフラッシング剤「EPR」 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
クーラント性能強化・復活剤『ユニバーサルスーパークール BG546』の ご紹介です。 LLC(ロングライフクーラント)が主流の今日、昔の不凍液クーラントの時代から比べるとクーラントの寿命はかなり延びました。LLCの主成分であるエチレングリコールは劣化のスピードが遅いものの、付属添加物である防錆剤、消泡剤、保護材、復活剤等は1~2年で成分が薄くなってしまいます。そのため、LLC全部を定期的交換することが推奨されてきました。しかし、BG546を添加すれば、LLCは交換せずそのままで、LLCを強化、復活させ、寿命を長くします。 作業は簡単で、クーラントに本製品(355ml)を入れるだけ。環境に配慮した 生分解性製品で、消防法上の危険物にも該当いたしません。 添加タイミングは2年(車検)毎がベストタイミングとなっており、 更に新車に充填されている長寿命LLCにも好適です。 【特長】 ■LLC性能回復 ■整備コスト削減 ■LLC廃液削減 ■冷却性能アップ ■防錆性能アップ ■消泡性能アップ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『DFCプラスHP(BG23232)』は、ただ単にPM(スス)の燃える 温度を下げる酸化セリウムや酸化鉄などの金属系成分を一切使用していない 軽油燃料添加剤です。 そのため、セリウムや酸化鉄の燃えカスがDPF内に蓄積してDPFの寿命を 縮めるような副作用が全くありません。 また、セリウムは、環境汚染や人体への影響から、欧米では使用禁止の 動きが活発化しています。当製品は、DPF詰りの原因からゆっくり解決 しますので、とても安全です。 【特長】 ■外さず、取り換えず、約8~9割直る ■直らない場合の理由もわかる ■DPFへの副作用がない ■DPF回復後の正常状態持続率が長い ■世界的に長く信頼されている会社の製品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社の『添加剤』は、潤滑、油圧、金属、ホース等々、それぞれの 特性に合うように別々に製造販売しています。 パワステフルードに添加するだけの「パワステ・コンディショナー」をはじめ、 オートマフルードに添加するだけの「ATCプラス」や、CVTフルードに 添加するだけの「CTVフルード・コンディショナー」などをごラインアップ。 どのBG製品を添加したらよいかご不明な場合は、BGジャパン販売代理店に ご相談ください。喜んでアドバイスさせていただきます。 【ラインアップ】 ■パワステ・コンディショナー ■ATCプラス ■CTVフルード・コンディショナー ■エム・ジー・シー ■エル・エス・ツー ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『BG540』は、ガソリン車、ディーゼル車両方に使えるクーラントシステム 洗浄剤です。 クーラントシステム内のどの部品に対しても完璧に無害な成分のみを使用。 そのため、洗浄後に中和剤を使う必要もないです。 また、国産車をはじめ、輸入車やトラック、バス、建機に安心して使える ラジエター・もれ止め剤「BG511」もラインアップしています。 【特長】 ■交換前のLLCクーラントに転嫁して10~30分、アイドリングするだけ ■エンジンの理想の冷却効率に戻る ■冬場の暖房が暖かくなる ■冷却装置内に付着した汚れ物質を素早く簡単な作業で取り除ける ■今後起こり得るトラブルの発生を抑える ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『BG116』は、軽自動車のためのオイル強化剤です。 オイルキャップを開け、エンジンオイルに添加するだけ。 エンジンが静かでなめらかになり、その結果故障も防ぎます。 小排気量、高速回転の軽自動車に合わせた配合になっています。 部品交換をする前に、一度BGケミカルをお試しください。 【特長】 ■いつでも添加可能 ■オイルキャップを開け、エンジンオイルに添加するだけ ■軽自動車使い切りサイズ ■エンジンが静かでなめらかになり、その結果故障も防ぐ ■小排気量、高速回転の軽自動車に合わせた配合になっている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
フラッシングオイルが全く必要ない、究極のエンジンフラッシング剤です。交換前の汚れたエンジンオイルに添加して、アイドリングするだけです。その後、ドレンして通常お使いのエンジンオイルに交換すればOKです。 世の中多くのフラッシング剤やフラッシングオイルは、洗浄後にエンジンの内側の細かい部分に、べったりと汚れが付いてしまいます。洗浄後にドレンしてもこれらが残ってしまいます。BG109(EPR)の場合は、ドレンした後に、エンジンの内側にほとんど汚れが残りません。試験管でのテストでは、この製品だけがドレンした後に、試験管が透明のままです。 【特長】 ■ピストンリングを綺麗にする ■落ちているコンプレッションが驚くほど回復します (コンプレッションゲージでビフォー・アフターをご確認ください) ■シリンダーシーリングを強化 ■燃焼効率を最大限に引き出す ■エンジンオイル系のチェックランプ、特にVVTモーター系のチェックランプが消えることが多い ■ガソリン車にもディーゼル車にも使用出来る ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
DPFやインジェクターを取り外したり、交換せずに、軽油燃料タンクに洗浄剤を添加して直す製品です。トラックメーカー、建設機械メーカーの純正品としての指定もいただいております。 DPF交換、インジェクター交換と診断された車両の80~90%がこの製品で直りました。言い換えると、不調のDPFやインジェクターは物理的に壊れていないことがほとんどなのです。ですからきちんとしたやり方で洗浄してあげると、交換することなく直るのです。直らなかった場合もどのような理由で直らなかったかがわかります(ほとんどのケースが各種部品故障です)。数字やデータに基づき、科学的にいろいろなことがよくわかります。 これだけ多くの企業様、車両メーカー様に、長年にわたりご愛顧いただいております。ぜひお問合せ下さい。ぜひお試し下さい。
『BG ディーゼルケア』は、インジェクターだけでなく、コモンレール、 燃料ライン全体の汚れを溶かし液体化させ、燃やして消滅させます。 軽油燃料タンクの戻り側と送り側のホースをタンク上部から外し、 専用アダプターで戻り側ホース(黒)と送り側ホース(赤)をつなぎます。 洗浄液(2液)だけでエンジンを回して、30~45分程度、インジェクター、 コモンレール、燃料ラインを洗浄していきます。 固形物の汚れがエンジンに送り込まれることが無いので安全です。 そのため作業前のエレメント交換は必要ありません。 さらに診断機(ダイアグ)と併用すれば、細かく診断、経過測定等が可能です。 【特長】 ■大手トラックメーカー・大手建機メーカー純正・整備指定品 ■診断機との併用で、細かく診断、経過測定等が可能 ■洗浄液(2液)だけでインジェクター、コモンレール、燃料ラインを洗浄 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『BG ディーゼルケア』 DPFやインジェクターを取り外したり、交換せずに、不調や詰りを洗浄して直す製品です。トラックメーカー、建設機械メーカーの純正品としての指定もいただいております。 DPF交換、インジェクター交換と診断された車両の80~90%がBGディーゼルケアで直りました。言い換えると、不調のDPFやインジェクターは物理的に壊れていないことがほとんどなのです。ですからきちんとしたやり方で洗浄してあげると、交換することなく直るのです。 これらのトラブルを「部品交換」ではなく「洗浄」で解決し、新車時のポテンシャルに近づけ、落ちていた燃費の回復を実現します。 【特長】 ■ディーゼル車の不要なメンテナンスコストを削減 ■専用器具で燃料ラインを急速洗浄 ■パワー不足や強制燃焼が必要な車輌も燃料ラインの洗浄で改善 ■二度手間にならない洗浄効果の高い洗浄剤 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。