分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
1~22 件を表示 / 全 22 件
カテゴリで絞り込む
『入退場管理システム』は、多くの人が出入りする現場の入退場を バーコードシールを使用して簡単に管理できるシステムです。 バーコードの読取りにはハンディターミナルを採用しているので、 設置場所をとらず持ち出しもOK。車両の入退場管理にも活用できます。 IDは専用プリンタでいつでも発行可能です。 【特長】 ■バーコードシールを使用した運用が容易で低コストなシステム ■ハンディターミナルを採用、設置場所を選ばないコンパクトサイズ ■入場・退場の切替もボタンにタッチするだけの簡単操作 ■持ち出しもOK、車両の入退場管理にも適応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『高所作業車管理システム』は、高所作業車の貸出・返却・予約・機材の 振分けなどをバーコードで効率よく運用・管理ができるシステムです。 現場に合わせた工区管理をサポートします。フロア別に、A・B・Cと 工区を分けて管理したいなど、お客様の工区管理に合わせた設定が可能です。 バーコードとタッチパネルの採用で操作は簡単。 パソコン操作が苦手な方でも安心・簡単にお使いいただけます。 【特長】 ■タッチパネルでシンプル操作 ■現場に合わせた工区管理をサポート ■業者への作業者振り分けを自動化 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『ふろーら』は、昼間にソーラー充電し、夜間になったら自動で点灯する スクロール式ソーラーコーンライトです。 スクロール点灯するので誘導方向が分かりやすく、6個のLEDで優れた 視認性を発揮。さらにLEDが常時点灯しているので、LED全て消えている 状態がなく、事故の抑止が期待できます。 また、擬似同時点灯方式で光がまるで一本の線のように見えるため、 明確に工事区間を知らせることができ安全性がUPします。 【特長】 ■横型スクロール ■擬似同期 ■デリネーター色 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『NTシリーズ』は、設置や撤去が俊敏に行える機動性に優れた バッテリータイプのフェイルセーフ機能付移動式信号機です。 大型キャスターを装着し、路上での移動がスムーズ。ワンプッシュ式の ストッパーを採用しているので、一動作でロック・解除が可能です。 台車部は、軽トラックの荷台に並列で2台つめるコンパクトサイズ。 さらに信号灯部・台車部・バッテリーボックスの3パーツに分割できるので、 人力(最低2名)でトラックへの積込み・積降しが可能です。 また、当製品と連動させることができる「昇降式LED電光標示板 タイプC」 もご用意しています。 【特長】 ■機動性抜群 ■優れた操作性・安全性 ■コンパクト設計 ■フェイルセーフ機能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『簡易ガイダンスシステム』は、回転レーザーレベルからのレーザーを 基準に高さをガイダンスするシステムです。 視認性の高いLEDによるガイダンスに合わせ、ブレードやバケットの 操作が可能となります。 傾斜付きの現場でも使用できるため勾配のある現場でも活躍します。 【使用機器】 ■対応重機:ブルドーザー ■回転レーザーレベル、レーザーセンサー、リモートディスプレイ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『3Dモーターグレーダー』は、トータルステーションをセンサーに することで簡単なセットアップを実現し、短期間の作業でも利用できる マシンコントロールシステムです。 トータルステーションの機能を生かして高精度な高さを 得ることができるため、仕上げ精度が要求される作業に適しています。 【使用機器】 ■対応重機:モーターグレーダー ■TS ・コントロールBOX、コントローラー(LPS用)、全周囲プリズム+プリズムマスト、 メインフォール、ローテーションセンサー、スロープセンサー、油圧バルブ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『30M屈伸スカイマスター』は、限定中型自動車免許(旧普通免許)で 運転可能な30.6mスカイマスターです。 車両設置面積を最小にするために、ブーム起伏角度を85度に設定。 これにより27m機種に比較し占有面積が29%減少。 また、3.5mの先端アーム採用により、車両の近くから遠くまで 広い作業領域を確保します。 乗込みや格納時間を短縮出来るよう、自動展開装置やバスケット格納も 含む自動格納装置を標準装備。また、水平垂直面移動装置も標準装備。 片手で縦横に自在なアプローチが行えます。 【特長】 ■占有面積を狭くするために起伏角度を拡大 ■車両移動時の制限を減らすための車両寸法 ■バスケット乗込み、資材積込みをラクに ■作業時間短縮のために便利操作を充実 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『3Dブルドーザー』は、測量データから作成した3次元設計データを コントロールボックスに読み込ませて位置情報を取得し、ブレードの 高さを自動制御するシステムです。 現場での丁張り作業が大幅に軽減され、施工能率が向上。 車載モニターで切土・盛土量を確認しながら作業が可能になるため、 最小限の敷均し回数で作業を完了することができます。 【特長】 ■ブレードの高さを自動制御 ■現場での丁張り作業が大幅に軽減 ■施工能率が向上 ■最小限の敷均し回数で作業を完了できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『2Dバックホウ』は、バケット刃先の現在位置と設計位置の差を モニター画面に表示して掘削作業を支援するシステムです。 法面整形作業や浚渫作業、バケットが見えない箇所の掘削作業などで 有効活用できます。 3次元設計データや基地局設置などが不要なので、3Dガイダンスシステムに 比べて導入が容易です。 【特長】 ■バケット刃先の現在位置と設計位置の差をモニター画面に表示 ■3次元設計データや基地局設置などが不要 ■3Dガイダンスシステムに比べて導入が容易 ■高さ警告機能搭載 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『3Dバックホウ』は、3次元設計データを背景に設計面とバケットの 刃先位置をモニターに表示するシステムです。 従来のオペレーターの経験に頼っていた作業から、熟練度に左右されない 信頼性の高い施工を実現します。 さらに、丁張りや検測などの作業が大幅に削減できるため施工効率の 向上に貢献します。 【特長】 ■あらゆる作業に利用できるガイダンス ■必要な情報を選択して画面に表示可能 ■一目でわかる進捗管理 ■カスタマイズ可能な作業画面 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『転圧管理システム』は、重機の位置と締固め回数を車載モニターに 表示するマシンガイダンスです。 オペレーターは画面のガイダンスを参考に施工を行います。 転圧回数を色分けしてモニターに表示することで、締め固め状況が ひと目で分かり、効率の良い施工を実現。 記録したデータは各種帳票として活用するため負担軽減に貢献します。 【特長】 ■モニターに転圧回数を色で表示 ■転圧状況を一目で確認できる ■記録したデータは各種帳票として活用し負担軽減に貢献 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『自動追尾トータルステーションを使用したワンマン測量』では、 リモートコントローラーによりトータルステーションをプリズム側で 操作することで、1人の作業員での測量を実現しました。 杭打ちや現場調査などが効率よく行え、時間やコストを削減できます。 測量器の追尾機能とリモートキャッチャー(RC-5)を利用することで、 作成した路線データ座標や登録座標にスムーズな誘導を行うことが可能です。 【作業日数 比較】 ■従来のTSを使用したツーマン測量 ・作業人員:2名 ・作業日数:約7日間 ■自動追尾TSを使用したワンマン測量 ・作業人員:1名 ・作業日数:約3日間 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『TS出来形管理システム』とは、従来の巻尺・レベルに代わって施工管理 データを搭載したトータルステーションを使用して行う施工管理方法です。 施工管理・監督検査に3次元計測した施工管理データを活用することで、 作業の自動化・効率化が可能となります。 距離・高さ・方向が同時かつ瞬時に計測できます。また出来形形状と 設計形状の差分確認も容易にできます。 【特長】 ■計測作業の効率化 ■帳票作成の効率化 ■品質の向上 ■検査確認の効率化 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
太陽建機レンタル株式会社は、情報化施工の導入をご提案しております。 情報化施工は、建設事業の"調査・設計・施工・維持管理”のうち ”施工”に注目して、ICT(情報通信技術)の活用により得られた 電子データを活用して高効率・高精度な施工を実現します。 『3次元位置検出方式』は、通信距離が長く大型現場に対応できる 「GNSS方式」をはじめ、固定局の設置が不要でGNSSに比べ導入が容易な 「GNSS-VRS方式」や、測定精度が高い「TS方式」があります。 現場の規模などに応じた方式を導入いただけます。 【メリット】 <GNSS方式> ■通信距離が長く大型現場に対応できる ■同じ現場内で複数台数の什器の運用が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
情報化施工は、建設事業の「調査」「設計」「施工」「維持管理」のうち 「施工」に注目して、ICT(情報通信技術)の活用により得られた 電子データを活用して高効率・高精度な施工を実現します。 さらに施工で得られる電子情報を施工後の維持管理等に活用することに よって、建設生産プロセス全体における生産性の向上や品質の確保を 図ることを目的としています。 【メリット】 ■工期の短縮 ■安全性の向上 ■品質の向上 ■技術評価点の向上 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『情報化施工 総合カタログ』は、土木・建設機械器具、各種トラック・高所作業車、電気機械器具、プレハブ・コンテナハウス・事務所備品などのレンタル業務を行っている太陽建機レンタル株式会社の総合カタログです。 ICT(情報通信技術)の活用により得られる電子データを活用して高効率・高精度な施工を実現する「情報化施工」についてのメリットや、技術、システムなどについて掲載しています。 【掲載内容】 ■情報化施工とは ■情報化施工のメリット ■従来の施工と情報化施工との比較 ■情報化施工技術について ■3次元位置検出方法と特徴について ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『太陽ITシリーズ ネットワークカメラ』は、インターネット環境があれば、 PCや携帯電話で遠隔地からでもリアルタイムに現場の状況が確認できます。 工事の進捗状況の確認や安全管理・駐車場などの防犯対策にも役立ちます。 【特長】 ■インターネット接続があれば、どこからでも映像を確認できる ■インターネットで映像を配信 ■回線工事は不要で様々な場所に設置可能 ■カメラの遠隔操作が可能(上下・左右・ズーム) ■専用ソフトにより録画や最大4台の同時モニタリングに対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『とまるくん』は、道路規制工事等において、通行車両が誤って作業域に 突入した際、車両を安全かつ最短で停止させる補助装置です。 テコの原理により衝突時ブレーキを掛けた突入車両の前輪を浮かせ、車両の 自重を利用して制動面に装着している特殊ゴムと路面との摩擦抵抗で、 強制的に最短で停止させます。 尚、車両と一体となり、移動しながら停止させる為、運転者に対して 大きな衝撃を与える事はありません。 【特長】 ■アルミ製&折畳式で軽量・コンパクト ■キャスター付きで移動作業も楽々 ■クッションドラムやデルタクッション等に比べ、 設置・撤去、運搬・保管が大幅に軽減 ■とまるくん用LED点滅式矢印板(オプション) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『ソーラー式高視認型LEDサイン』は、超高輝度・広視野角LEDを採用した 高視認型のLEDサインです。 省エネ設計により明るさをアップさせた超高輝度LEDを1ドットに2個配置。 またLED発光色は逆光時でも視認性の高い黄色に近いアンバー色を採用。 更に、前面板は乱反射や移りこみを抑えるグレアレス加工で文字解読の 鮮明性を向上。夜でも昼でもくっきりはっきりと情報を伝えてくれます。 【特長】 ■くっきりはっきりした表示 ■豊富な表示メッセージ&様々な用途にも対応 ■トラック搭載時における荷ズレを防ぐ回転格納式"くるりんキャスター" ■コンパクト設計で軽トラックへの積載も可能 ■充実した装備・機能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社では、工事着手前後や河川、山岳地帯など人が入るのが困難な場所の 空撮や完成写真に適したドローンカメラ『INSPIRE2』のレンタルを開始しました。 『INSPIRE2』は、INSPIRE1のすべての機能を継承し 障害物検知・回避センサー搭載により、さらに安全性が向上。 また、360°回転式ジンバルと4Kカメラを搭載し、 プロが求めるレベルの映像性能を実現しています。 【特長】 ■機体前方だけでなく、機体上部の障害物も検知 ■このサイズの機体としてトップレベルの速度と俊敏性 ■0km/hから80km/hまでわずか5秒で加速 ■2個のバッテリー搭載で最大飛行時間27分(予備2個あり) ■360°回転式ジンバルと4Kカメラを搭載 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『GPS(GNSS)・TS(自動追尾)締固め回数管理システム』は、 3D位置情報により締固め状況を回数で画的管理する手法です。 車載パソコンの画面表示により、リアルタイムで画面表示。 取得したデータはパソコンに繋げて簡単帳票出力ができます。 【特長】 ■転圧回数に応じて画面表示の色別変化を表示 ■取得したデータをパソコンに繋げて簡単帳票出力 ■国土交通省に対応したソフトウェアと連動可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『トリプルエアロアロー』は、安全性アップ・作業効率アップ・ イメージアップに役立つ点滅矢印板です。 視認性を追求した当社オリジナルデザインで、転倒を防止する 風抜け構造になっており、軽量で設置や撤去も簡単です。 【特長】 ■軽量・簡単 ■安心・安全 ■2種類の点灯パターン ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【イプロス初主催】AIを活用したリアル展示会!出展社募集中