分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~4 件を表示 / 全 4 件
当社で取り扱う『CFSコート』をご紹介いたします。 性状は、半硬質の塗膜層を形成。熱に強く、乾くと耐水性を持つ 延焼防止塗料です。 ご要望の際は、お気軽にお問い合わせください。 【仕様(一部)】 ■性状:半硬質の塗膜層を形成 ■比重:1.3(JIS A 5757) ■塗膜硬度:78~85(JIS A 5757 A 6301) ■難燃性:良(IEEE383) ■ゴム・プラスティックへの影響:なし ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『CFSボードライト』は、アルミガラスクロスをグラスウール板の片面に 貼り合わせ、その裏面にCFSコートを塗布した不燃材料です。 標準寸法は、W600mm×H900mm×13.3t。 CFSコートの平均塗布厚さは1.0mmとなっております。 その他詳細は、お問い合わせください。 【製品仕様(一部)】 ■グラスウール板 ・密度(kg/m3):96以上 ・認定番号:国土交通大臣認定不燃材料NM-4217 ■CFSコート ・密度(kg/m3):1400(乾燥後) ・平均塗布厚さ(mm):1.0 ・酸素指数:40以上 など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
『CFSシート』は、難燃性クロスの両面に難燃樹脂をコーティングした 延焼防止クロスの裏面に、CFSコートを塗布し、縁側の一部に 熱膨脹性シートを縫合した製品です。 標準寸法は、1000mm(巾)×6000mm(長)×1.8mm(厚)。 スタイナー試験合格品となっております。 【製品仕様】 ■標準寸法(mm):1000(巾)×6000(長)×1.8(厚) ■酸素指数:40以上 ■燃焼試験8シース炭化距離):焼損長がバーナー上部の2/3以下 ■比重:1.7 ■熱膨脹材の膨張倍率:厚み方向4倍以上・体積30倍以上 ■延焼防止性能:IEEE383 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
本製品は、200kg/m3に圧縮したロックウールの板の片面に “CFSコート”を塗布した不燃材料です。 オフィスビルのEPSなどの防火区画処理だけではなく、外壁など雨ざらしで 防水が必要な箇所・クリーンルームなどの防塵が必要な箇所・発電所など 地震の際に津波による浸水への耐圧が要求される箇所・1時間~3時間耐火・ その他あらゆる箇所へ対応しております。 ※当社製品はアスベスト・RCFを一切含有しておりません。 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。