分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~8 件を表示 / 全 8 件
『浴場配管洗浄まるわかりガイド』は、ホテル・旅館・スポーツクラブ・介護施設・ゴルフ場・スパ施設など、温浴施設の浴場配管洗浄について、徹底解説したガイドブックです。 温浴施設に少しでも携わる方は、是非ご一読ください。 【掲載内容(一部)】 ■配管洗浄の必要性 ■公的 管理 指針 (厚労省衛生管理要領より ■配管洗浄方法の種類 ■洗浄剤の選定 など ※詳しくはPDFダウンロード、またはお問い合わせください。
循環式浴槽のレジオネラ対策は浴槽水を日常的に塩素消毒しているだけでは不十分です。 浴槽水には入浴者が持ち込む皮脂汚れや温泉成分などが含まれ、これらの成分が循環配管に付着し微生物層の土台になることで生物膜(バイオフィルム)を形成します。 形成した生物膜はレジオネラの温床となり温浴施設のレジオネラ事故を引き起こす原因となります。 そのため、循環式浴槽のレジオネラ対策には定期的な配管洗浄による生物膜(バイオフィルム)除去が必須となります。 『レジオットクリーン』は、少ない薬品量でバイオフィルムを強力除去する酸素系浴場配管洗浄剤なので、バイオフィルム増殖の土台となるスケール成分や入浴者の皮膚汚れにもアタックし、バイオフィルムを簡単に除去します。 【循環式浴槽におけるレジオネラ症防止対策マニュアル(厚生労働省より一部抜粋)】 循環配管の維持管理:循環配管の内壁には、粘着性の生物膜が生成され易く、レジオネラ属菌の温床となります。 そのため、年に 1 回 程度は、循環配管内の生物膜を除去し、消毒することが必要です。 ※詳しくはPDFダウンロード、またはお問い合わせください。
『レジオットクリーン』は、厚生労働省管理要領で求められている「循環配管のバイオフィルム除去」をより安全に低コストで実現するために開発された酸素系浴場配管洗浄剤です。 使用数量は標準的な過酸化水素洗浄に比べて約1/10の重量であり、洗浄剤の運搬労力も大幅に軽減出来ます。 また、中和剤も同個されているので、別途中和剤を準備しなくてもレジオットクリーンだけで洗浄を完結出来ます。 過酸化水素洗浄で作業者を悩ませていた循環ポンプのガスロックが起きにくく、作業の効率性も向上します。 【特長】 ■使用数量は標準的な過酸化水素洗浄に比べて約1/10の重量 ■洗浄剤の運搬労力が大幅に軽減可能 ■別途中和剤を準備しなくてもレジオットクリーンだけで洗浄を完結 ■循環ポンプのガスロックが起きにくく、作業の効率性も向上 など ※詳しくはPDFダウンロード、またはお問い合わせください。
『レジオットクリーン』は、洗浄時のpHを適切にコントロールし、温浴施設の配管に付着する汚れを効果的に除去する酸素系浴場配管洗浄剤です。 危険物や劇毒物には該当せず、安全に取り扱うことが出来、袋を開封して薬剤成分を粉体のまま順次浴槽に投入していくだけの簡単な作業です。 溶解性の良い粉末状ですので特別な溶解作業も必要ありません。 【特長】 ■粉体を浴槽に順次投入していくだけの簡単作業 ■洗浄時のpHを適切にコントロール ■温浴施設の配管に付着する汚れを効果的に除去 ■特別な溶解作業も不要 など ※詳しくはPDFダウンロード、またはお問い合わせください。
お風呂の循環配管にはバイオフィルム(生物膜)だけでなく、脂汚れやスケール成分も付着しています。 効果的にバイオフィルムを除去するためにはこれらの複合成分に対してもアタック出来る配管洗浄剤を使用することが大切です。 『レジオットクリーン』は汚れの種類に応じた洗浄成分(酸性成分・アルカリ性成分)により、少ない使用量で従来の過酸化水素を大量に使う洗浄と同等以上の洗浄力を有します。 【過酸化水素との比較】 <汚れ成分> <レジオットクリーン> <過酸化水素> 生物膜(微生物) ◎ ◎ 皮脂・油脂 ◎ △ カルシウム(軟質スラッジ) 〇 △ 鉄酸化物 〇 △ ※詳しくはPDFダウンロード、またはお問い合わせください。
『レジオットミニ』は、二酸化塩素水の強力な酸化殺菌力を活用した 殺菌洗浄剤です。 塩素殺菌では不十分だったレジオネラの温床となる循環ラインの バイオフィルムを破壊。 塩素殺菌では温泉のpHがアルカリ側になると極端に殺菌力が低下しますが、 当製品はアルカリ泉でも強力殺菌します。 【特長】 ■簡単に浴槽、ろ過器、配管、循環ラインの洗浄が出来る ■レジオネラをシャットアウト ■アルカリ泉でも強力殺菌 ■特別な装置、機器は一切不要 ■厚生労働省管理要領の洗浄プログラムに適合 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『スパクロウォーター』は、様々な細菌やウィルスに対して極めて有効な 除菌力を発揮する除菌消臭水です。 食品添加物規格の高純度次亜塩素酸ナトリウムおよび同じく食品添加物規格の pH調整剤を混合し、弱酸性にコントロールした「次亜塩素酸水」であります。 臭いの原因となる成分や有害物質に結びつき、これら悪臭成分を 化学反応によってすばやく分解・消失することで、ゴミ置き場などの臭気対策にも 使用出来ます。 【特長】 ■インフルエンザ・ノロウィルスの残存率0.1%以下の除菌率 ■芽胞菌にも絶大な効果を発揮する ■臭いの元から分解 ■ウイルスを対象とした清掃用除菌剤としても使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『レジオットクリーン』は、洗浄時のpHを適切にコントロールし、温浴施設の配管に付着する汚れを効果的に除去する酸素系浴場配管洗浄剤です。 従来の過酸化水素洗浄(有効成分で保有水量の2~3%使用)に比べて、薬品使用量が大幅に削減します。また、バイオフィルム増殖の土台となるスケール成分や入浴者の皮膚汚れにもアタックして、バイオフィルムを除去します。 【特長】 ■少ない薬品量でバイオフィルムを強力除去 ■水処理のプロが判る最適pHコントロール ■油脂汚れにもスケールにも対応 ■安全でしかも溶けやすい粉末剤で作業も楽々 ■3つの中和効果を1剤で実現するマルチ中和剤 ※詳細は資料請求して頂くかダウンロードからPDFデータをご覧下さい。