分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~3 件を表示 / 全 3 件
卓上ダンボールシュレッダー DeKulumは(デクルム)、海洋環境への寄与として「船にプラスチックを持ち込まない」ことを目的とした緩衝材製造機です。緩衝材に段ボールを使用することで、マイクロプラスチックを減らす(Reduce)、段ボールを緩衝材として再利用(Reuse)、段ボールといっしょに緩衝材もリサイクル(Recycle)。 海洋汚染防止のため、いま私たちにできることからはじめましょう。
現場でも必需品になったスマホ。 ところで皆さん、現場でスマホを落とした事はありませんか? 作業中にポケットからポロリ、急いで電話に出ようとしてポロリ、スマホを操作中に手が滑ってポロリ。 スマホは落とせば画面が割れたり、比較的簡単に壊れます。もちろん修理代も高額です。 でも現場で一番怖いのが、スマホが落ちる瞬間に落とすまいと焦って、自分自身の身を危険に晒すことです。 その瞬間は意識がスマホに集中し、スマホを落とすまいと反射的に取った行動。 それが大きな災害を引き起こすことになりかねません。 墜落・落下防止の安全帯は人だけのもではありません。現場での災害リスクを少しでも排除するために、現場の必需品となったスマホにも安全帯が必要な時代がやってきました。 スマホの安全帯『 SAFETY FIRST』があれば、現場でのスマホの使い方が大きく変わります!より便利に、そしてより安全に。 スマホの安全帯『 SAFETY FIRST』を使ってご安全に!
当社が取り扱っているPetseaRO(R)『逆浸透膜海水淡水化装置』は、海洋および 産業環境で厳しい作業条件(24時間/365日)に耐えうる設計です。 非常に使用用途が広く、特定のニーズやすべての水生産に適応でき、 システムのコンテナ化も可能。 また、海水からの清水生産量は1日当たり1.8~25,000m3、水質も清水から 純水まで、使用用途に応じて通水するROの段数を変えることで生産が可能です。 【特長】 ■信頼性の高いシステム ■長寿命のステンレス製スキッド ■コンパクトなシステムと簡単メンテナンス ■生産量の増量が可能な生産システム ■お客様の仕様に従って設計できるカスタムユニット ■標準で供給ポンプ、サンドフィルター、マイクロフィルター、PLCが付属 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。