分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
46~69 件を表示 / 全 69 件
トイレのバリアフリー(ハンガードア)に関するソリューションを ご紹介します。 「スライドドア」は使いやすい自閉装置内蔵の引戸、軽い力で開閉します。 スペースに合わせ、一連式・二連式をお選びください。 また「ムービングドア」は、小さなドア軌道により、室内スペースをより 広く利用でき、吊戸車方式ですので床に突起物がなく、つまずく心配が ありません。 【スライドドア 特長】 ■スペースを有効活用できる2連式半自動引戸 ■レールがないフラットなフロアを実現 ■ゆったりとしたバリアフリー対応のブース空間が可能 ■自閉装置内蔵なので軽い力で開閉が可能 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
トイレの指詰め防止の為、安全対策ができるブースをご紹介いたします。 チャイルドブース「TK-40CH」には、子供たちが安全にお使いいただけるよう “指詰め防止”を標準仕様。 その他、高級感のあるメラスムースブース「TK-40MS」、安全性と堅牢性を 併せ持つレステックブース「UV-30RC」等が標準で装備されております。 【ラインアップ】 ■TK-40CH:チャイルドブース ■TK-40MS:メラスムースブース ■UV-30RC:レステックブース ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『コロワイド(Korowide)』は、頃合いがよく、広さがちょうどよいハンガードアです。 通常使うハンガードアの片側に開き戸の子ドアを組合わせることで、 使用時の用途に合わせた出入り口スペースの変更が可能。 デッドスペースを最小限におさえ、大きな荷物の出し入れにも無理なく 対応できます。 【特長】 ■ハンガードア+開き戸だからデッドスペースが無い ■普段使いはハンガードアで、大きな荷物の搬入搬出の際は 子ドアを開いて使用可能 ■子ドアの寸法は、自由に選択可能 ■様々な施設で活躍 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『大型開口用脱着パネル(マシンハッチ)』は、大型機械の 出し入れのために設置いただける製品です。 お客様自身で搬出入経路のパネルを取外し、取付が可能。 脱着パネルの外し方は、四方枠にあるそれぞれのカムラッチハンドルを 90度動かして固定を解除し、取っ手を持って取り外せます。 取り付ける際は、この逆順となります。 【特長】 ■大型機械の出し入れのために設置できる ■お客様自身で搬出入経路のパネルを取外し、取付が可能 ■四方枠にあるそれぞれのカムラッチハンドルを90度動かして 固定を解除し、取っ手を持って取り外せる ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
通常のトイレブースの扉は床との隙間を約60mmとっています。 当社のトイレブースは、隙間が18~20mmのため、 いたずらに対する抑止力になります。 また、スマートフォン等のカメラを使用した盗撮被害を抑止する 効果があります。 【効果】 ■いたずらに対する抑止力になる ■スマートフォン等のカメラを使用した盗撮被害を抑止 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
工場内の製造ラインをパーティションで区分けする場合に大型装置類の出入りを考えて、通常は広く開口が取れる大型ドアや着脱式のマシンハッチ(脱着パネル)を組み込む事例は多数あります。 今回の事例は簡単に着脱できるパネルのご要望に応える形で『丁番パネル』を組み入れた仕様でパーティションを設置。 標準的な脱着パネルと比較して簡単な作業で広い開口を作ることができますので搬出入時の作業時間を大きく改善することが可能になります。 当製品は別注制作となりますので、詳しくはお問合せください。 【よくある課題】 ■当初は脱着パネルでの計画だったが、パネルの高さがPH2500あり、 一枚当たりかなり重くなる ■脱着時に両手でパネルを持って移動するのは不安定 ■視界が塞がってしまうので危険性が増す ■パネルの上下にあるパネル受け用レールの脱着等、作業工程が増える ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社が取り扱う『小ドア付きハンガードア』をご紹介します。 クリーン度を保ちたい場所で、物品の出入用にパスボックスの グレードまで必要がない場合には、腰パネルの代わりに簡易型の 小ドアを設置することで問題を解消できます。 台車に物品を積載した状態で外部との受渡も可能です。 【特長】 ■クリーンルームに準ずる作業スペースに好適 ■便利な小ドアを設置 ■台車に物品を積載した状態で外部との受渡も可能 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社が取り扱う『スイングドア(カルドア)』をご紹介します。 バックヤード区画の出入口に好適。 アルミパーティション用ポールに合わせた開口枠をオプションで ご用意しております。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■アルミパーティションAHS(ハイソシア)+スイングドアで スッキリ納まり、スマート ■アルミパーティション用ポールに合わせた 開口枠をオプションでご用意 ■バックヤード区画の出入口に好適 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
工業系、食品系の工場を問わず監査対策やセキュリティ、音、安全等様々な対策が求められます。 ソシアパーティションでは、「工期短縮」や「規格外」の対応はもちろん、法令を含む各種対策に多くの実績があります。 工場内の区画整備、見学通路、空調対策、特定天井、耐火間仕切り、各種ドア、防熱扉等、断熱パネルと共に弊社取り扱いパーティションを組み合わせ、生産技術の向上目的に幅広くご活用いただいております。 天井がいらいない自立式パーティション「エニファ」好評発売中! ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『エニファ』は、Partitions can be set up anywhere in the factory. の「Any Where(どこでも)」と「Factory」の言葉を組合せ「自由度の高いレイアウトが可能なパーティション」をコンセプトに開発された商品です。 天井の高い建屋でパーティションの設置を諦めていたり、規格サイズに制限がある「ローパーティションや衝立に代わるものがあれば」とお悩みの方におススメです。 ソシア製品のパーティションに独自の補強柱を組合せた自立仕様なので、長いメーター数も安全に設置が可能です。 また、構造計算に基づき、震度6クラスの地震にも影響を受けにくい設計です。 ※詳しくはPDFダウンロード、またはお問い合わせください。
製造現場や物流倉庫現場では、作業員の安全管理対策として「安全柵」を採用される事例は増加傾向にあります。 しかし、採用を考えるうえで予算や工期などで「お困りごと」はございませんか? 自立式パーティション『エニファ』では、安全柵では解決できない「お困りごと」を解決いたします! 【こんなお悩み解決します】 ●来場者に機器類や保管物を見せないエリアを作りたい ●物品類の出入用に広い開口が取れるドアが欲しい ●暑さ対策でより空調を利かせたい ●囲う場所のスパン割りに悩みたくない ●予算上、低コストで完成させたい ●突然の監査や来客の予定が入り短納期で設置したい 天井いらずでどこでも自由に設置でき、現場のスペースやレイアウトを選ばず設置可能。 また、自立補助用の柱は耐震強度計算に基づき設計されたオリジナルの柱なので、 地震の影響を受けにくい効果があります。 オプションでネットフェンスを使用することもでき、 機器の稼働状況の監視や放熱対策にも役立ちます。 ※詳しくはPDFダウンロード、お問い合わせください。 耐震資料もご用意しております。
弊社では工場のライン、オフィス、作業場、事務室、待合室、隔離室等、気密性の高い衛生空間をパーティションやビニールカーテンを利用し、 スピーディーに設置しお急ぎの区画整備などにお役に立ちいたします。 また、アルミパーティション(AHS)は短納期で設置でき、不要になった後の解体撤去、移設、レイアウトの変更が可能なので、次のご計画を機動的に進める事も出来ます。 カラーパネルや、木目調鋼板の色も新しくなり、これまで以上に自由度の高い空間づくりを実現いたします。 【特長】 ■シンプルだけど基本性能を押さえている ■解体・組立にもスピーディに対応 ■レイアウト変更やパネルの追加などフレキシブルに対応 ■短納期・低価格 ※詳しくはPDFダウンロード、またはお問い合わせください。
気密性・断熱性・耐久性に優れ、外部からの空気の侵入も防ぐクリーンルーム用パネル、冷凍・冷蔵庫用パネル、耐火パネルなどシビアな温度管理が求められる工場・倉庫に多くの納入実績があります。 あらゆる現場のニーズに合わせ、豊富なノウハウに基づいたベストな機能空間をご提案いたします。 【特長】 ■高い断熱性能 ■サビに強く、耐水性も兼ね備える ■軽量で丈夫なパネルを採用し、解体・移設にも素早く対応可能 ■不燃、耐火、断熱パネル ■大型倉庫にも対応の冷凍・冷蔵庫用パネル ■-40℃から+100℃まで使用可能な低温高温耐久パネル ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
防衛関連の施設や企業において、機密漏洩対策・動線管理をご計画中のご担当者様に、パーティションを利用したレイアウトフリーな『エニファ』をご提案いたします。 『エニファ』は、通常の間仕切りのように、窓・ハンガードア・ガラスやフェンス等用途に合わせて機能を追加できます。 施設や倉庫での、セキュリティや安全管理対策にお勧めです。 【こんなお悩み解決します】 ●来場者に機器類や保管物を見せないエリアを作りたい ●物品類の出入用に広い開口が取れるドアが欲しい ●暑さ対策でより空調を利かせたい ●囲う場所のスパン割りに悩みたくない ●予算上、低コストで完成させたい ●短納期で設置したい 天井いらずでどこでも自由に設置でき、現場のスペースやレイアウトを選ばず設置可能。 また、自立補助用の柱は耐震強度計算に基づき設計されたオリジナルの柱なので、地震の影響を受けにくい効果があります。 オプションでネットフェンスを使用することもでき、機器の稼働状況の監視や放熱対策にも役立ちます。 ※詳しくはPDFダウンロード、お問い合わせください。 ※耐震資料もご用意しております。
低コストで耐久性に優れたビニールカーテンです。 製造工場や物流倉庫などの大空間や、外気の流入が激しい場所を低コストで効率よく間仕切ることで、空調効率の改善ができます。 また、光の透過率80%の優れた透明度と、温度・湿度による変形が少ないので見通しが良く安全です。採光性が良いので、作業環境も明るく快適です。 屋内外の暑さ・寒さ対策や、紫外線対策、防塵・防虫対策など用途に応じ機能からお選びください。 弊社HPや営業員などお気軽にご相談下さい。
民間企業の省エネ対策推進を後押しする目的で、新規空調設備への更新計画に補助金支援が打ち出されていますが、工場や倉庫のように天井が高く、広い空間内では、空調設備導入だけの温度、湿度の管理には限りがあります。 昨年の夏は異常ともいえる酷暑に見舞われましたが、気温や湿度が高い中での作業環境は従業員の方の健康に害を及ぼす可能性があります。また設備機器や保管物も高温によるダメージを受ける場合もあります。 ダウンロード資料ではお客様が抱える課題に向き合いながら、室内の空調効率を高める課題に向き合った事例を紹介していますので、ご参考にしてください。 ソシアパーティションでは各種製造工場・物流施設内の省エネ対策をお手伝いいたします。
エネルギー価格の高騰は、多くの企業が頭を悩ます問題です。 しかし、気温や湿度が高い中での作業環境は従業員の健康に害を及ぼす危険や、設備機器や保管物も高温によるダメージを受ける場合があります。 <ご提案> 工場や倉庫など広い空間を間仕切することで、エネルギーコスト削減に貢献します。 ソシアパーティションでは、作業環境改善と省エネ対策を結び付けて、室内の空調効率を高められる気密性に優れた断熱パネルや、ビニールカーテンをご提案しております。 <問題解決とその事例> また、DL資料ではこの断熱パネルや、ビニールカーテンを組み合わせた事例など「こんな解決策があったんだ!」のソシアのひと工夫をご紹介。 ぜひ、資料ダウンロード下さい。 また弊社HPや営業員などお気軽にご相談下さい。
製造業様において製品の品質維持は信頼保持と顧客満足を高めることに繋がり、企業が注力しなければならないテーマです。品質管理対策を行うことは企業のイメージアップになります。 製造工場における品質管理を推進するためには、デジタル技術化や業務の標準化だけではなく、空間の環境整備も重要になります。 空間内の環境整備には室温管理・湿度管理・防塵(埃、粉塵)対策・異物混入対策・防虫対策・入室制限(ゾーニング)対策や老朽化した建屋内のリニューアルなどが挙げられます。 ソシアパーティションでは、各製造工場様が抱えるお困りごとに向き合い、長年にわたり培ってきた数々の製造現場内での空間づくりのノウハウを活かした最善策をご提案いたします。
スチール不燃間仕切に求められる多様な性能を兼ね備えた「FHS」にガラスパーティションを連結することで、透明感のある空間を作り出すことができ、デザイン重視のレイアウトには欠かせないアイテムです。 「ガラス連装タイプ」と「ブロックタイプ」の組合せが可能です。 また、多彩なカラーバリエーションや機能豊富なパーティションなど、オプションも豊富に取り揃えております。 ※ぜひ「スチール不燃間仕切総合カタログ」をダウンロードください。
某保育園に、軽量移動間仕切「エアード」を施工しました。 0~1歳児保育室を必要に応じ、0歳児と1歳児に分けて使用。0歳児のオムツ交換や授乳の際などに部屋を仕切れるので、安心して保育ができます。 透明ポリカーボネイトで、間仕切り壁の向こう側が見えるので閉塞感がなく、ゆったりとした空間がそのまま感じられるので子ども達も安心です。 一般的なスライディングウォールのような屈強な下地補強は必要ありません。 天井のレールは振れ止めとしての役割だけで、パネルを吊っていません。 【納入製品】 ■軽量移動間仕切 エアード ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 フリーダイヤル:090-998-410
移動間仕切「SLIDING WALL」は、オフィスや公共施設、ホテル、コンベンション施設から学校や博物館・美術館等、目的や人数・スペースに応じた空間を素早くスムーズにつくる事ができます。 幼稚園や小さなお子さまが集まるホールなどには、幼児が指を挟んで怪我をすることのないよう指詰め防止等、安全対策が施された仕様のSSW-50/60がお勧めです。 この他、大型パネル、簡昜型、遮音タイプはもちろん、機能型・軽量タイプ等幅広いラインナップで、多種多様なニーズに柔軟な快適空間でお応えする移動間仕切です。 【特長】 ■自由にレイアウトが可能 ■遮音効果を高めるために開発されたスライディングウォールを使用 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お問い合わせください
天井、壁を両面ともフラット仕上げのパネルを凸凹結合方式で組み立てるのでさらに機能を高めます。 錆に強く耐水性もあり、腐食しないので、衛生管理に役立ちます。
リユースを前提として開発された経済的で施工性の良いアルミパーティション「ハイソシアAHS」にカラーパネルが登場! 空間を彩るパネルは、標準・準標準色にアクセントカラー28色を加え全部で32色。 落ち着いた木の風合いを活かした木目調は新色が加わり7種類。 豊富なバリエーションで、思い通りのデザイン空間を短納期でお届けします。 また、「分割ポール構造」採用で、設置後のレイアウト変更やパネルの追加も可能なアルミパーティションです。 ※不燃材料の個別認定を受けているので、制限の適用を受ける場所でも使用可能です。(標準パネルでの対応も可能) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ソシアパーティションでは、青森、岩手、福島を拠点に東北エリアでパーティション販売を行なっております。 私たちの仕事は、お客様のご要望を丁寧に汲み取り、環境整備、安全、法令、防音、納期、コスト対策等の目的に応じて、弊社で取り扱う製品、工事のご提案をする事です。 工場を中心とした納入事例では、製造ライン、見学通路、オフィス等、アルミ、スチールの可動間仕切を使った区画整備。断熱パネルやファクトリーブースを使った気密性の高い空間づくり、トイレブース、各種ドア製品等を使った建築工事全般。 特定天井、防火戸、防熱扉等、ISO、HACCPの認定、クライアントの監査対策や各種の法令対策にも実績がございます。 東北地域全般の地域密着型の販売ネットワーク及び施工体制により、早期打合せ積算対応、長期のアフターケアを実現。60年に及ぶ業歴は数多くの関連企業様と安心の協力体制を敷いております。 現在、耐震構造を施した工場用間仕切「エニファ」好評販売中! ※お気軽にお問い合わせ下さい。