分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~25 件を表示 / 全 25 件
有限会社豊興電設様に、当社で取り扱っている「拾い武者」、「本丸EX」、 「二の丸EX」を導入いただいた事例をご紹介いたします。 同社では、資料の段取りから見積り計算、手書き書類の作成などに時間がかかり すぎているという課題がありました。また、担当者がいないと内容に関しての 問合せ等があっても担当者以外わからなかったり、苦労がありました。 導入後は、物件の管理ができることにより、問合せにもスムーズに対応ができる ようになりました。また、現場からの問い合わせにも柔軟に対応ができるとの お声をいただいております。 【事例概要(一部)】 ■業種:電気工事 ■社員数:2人 ■ライセンス数:拾い武者 1本・本丸EX 1本・二の丸EX 2本 ■オプション:日報・複合単価・請求・発注 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
有限会社防府電設様に、当社で取り扱っている「本丸EX」および「二の丸EX」を 導入いただいた事例をご紹介いたします。 同社では、電気工事の積算業務の効率が悪く改善を検討。ソフトを使って 工事管理をしていなかったので手間と時間がかかっていました。 導入後は、積算業務は専用ソフトを利用することでかなりの時間と労力が 短縮されました。工事担当者が工事の進捗・粗利の把握ができるようになった とのお声をいただいております。 【事例概要(一部)】 ■業種:電気工事 ■社員数:9人 ■売上額:10,000万円 ■ライセンス数:本丸EX 2本・二の丸EX 1本 ■オプション:複合単価・請求 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
有限会社共博電気商会様に、当社で取り扱っている「本丸」および 「二の丸」を導入いただいた事例をご紹介いたします。 同社では、工事別にノートを作り、材料費・外注費・労務費を計算して エクセルにまとめていました。 導入後は、工事番号別に入力していけば、毎月の原価管理も正確に出来る ようになり、請求書も作成しやすく時間の短縮に貢献。また、見積書の エクセル出力が便利であるというお声をいただいております。 【事例概要(一部)】 ■業種:電気工事 ■社員数:10人 ■ライセンス数:本丸 1本・二の丸 1本 ■オプション:複合単価 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
株式会社泉山設備様に、当社で取り扱っている「拾い武者」、「本丸」、 「二の丸」を導入いただいた事例をご紹介いたします。 同社では、エクセルで工事台帳を作成していたが詳細の管理は不十分という 課題がありました。また、請求作成時は原価を把握するのに時間がかかり 苦労していました。 導入後は、工事原価をしっかり管理することができるようになりました。 また、受注時に注文が来ない物件が多くありましたが、工事番号を管理する ことにより請求漏れがなくなりました。 【事例概要(一部)】 ■業種:設備工事 ■社員数:14人 ■売上額:25,000万円 ■ライセンス数:拾い武者 2本・本丸 3本・二の丸 3本 ■オプション:請求・発注・支払 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
I・T設備設計様に、当社で取り扱っている「拾いEX」を導入いただいた事例を ご紹介いたします。 同社では、今まで図面のコピーを取って色鉛筆を使い拾い出しを行っていました。 そのため、スケールがずれている場合は、各スケールに合う定規を作成している という課題がありました。 導入後は、パソコンの画面上で図面を開き拾い出し作業ができるので、拾いの 修正作業等も楽になりました。また、正確な拾い出しが出来る上に、困った時の サポートが充実しているとのお声をいただきました。 【事例概要(一部)】 ■業種:設備工事 ■社員数:1人 ■ライセンス数:拾いEX 1本 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
丸益建設株式会社様に、当社で取り扱っている「本丸EX」および「二の丸EX」を 導入いただいた事例をご紹介いたします。 同社では、各自で見積を作成していた関係で一括で管理ができていないという 課題がありました。納品時に材料名、規格、単価等の管理ができておらず、 請求書を作成する時に苦労していました。 導入後は、社員の見積情報の共有により統一された見積作成ができるように なり、納品書から入力ができて材料単価も明確になりました。原価の把握と 利益予想に役立つとのお声をいただいております。 【事例概要(一部)】 ■業種:総合設備 ■社員数:100人 ■ライセンス数:本丸EX 4本・二の丸EX 6本 ■オプション:複合単価・請求 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
岡本設備有限会社様に、当社で取り扱っている「二の丸EX」を導入いただいた 事例をご紹介いたします。 同社では、工事台帳は大型物件だけに絞り手書きで作成していました。そのため、 工事台帳をつけていないお客様からの修理などの問合せがあっても、過去の伝票を めくって探すのに時間がかかり、対応が遅れているという課題がありました。 導入後は、仕入、外注、労務、経費の原価を簡単に入力できるようになりました。 また、全ての工事に対して工事番号を付け管理することで請求・入金状況が明確に なったとのお声をいただいております。 【導入前の課題】 ■工事台帳は大型物件だけに絞り手書きで作成していた ■工事台帳をつけていないお客様からの修理などの問合せがあっても、 過去の伝票をめくって探すのに時間がかかり対応が遅れていた ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
協電機工株式会社様に、当社が取り扱っている「拾いEX」、「本丸EX」、 「二の丸EX」を導入いただいた事例をご紹介いたします。 同社では、原価管理ソフトを使用できるのは管理部門だけだったので紙ベース での台帳管理でした。そのため最新の原価を調べる度に管理部門へ確認をとっており、 日報も紙ベースだったので、管理部門が全員分の工事日報を入力していました。 導入後は、誰でも原価を確認することが出来るようになり、紙での管理も不要に なったことでコスト削減にもつながりました。管理者の作業負担を大幅に減らす ことができたとのお声をいただいております。 【事例概要(一部)】 ■業種:設備工事 ■社員数:30人 ■ライセンス数:拾いEX 1本・本丸EX 8本・二の丸EX 5本 ■オプション:日報・請求・経理連携・発注 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
株式会社冷熱厨房機器様に、当社が取り扱っている「本丸EX」および「二の丸EX」を 導入いただいた事例をご紹介いたします。 同社では表計算ソフトで見積書を作成していました。WindowsのPCが全盛を迎え、 業務を見直すことになり、工事原価管理システムを導入。サポートを担当していた 当社にご相談いただき、合わせて本丸を検討、導入することになりました。 導入後は、お客様毎に見積書データを確認、作成、修正を行う時間が短縮できる ようになりました。原価管理システムとのデータ連携ができるところも良かった とのお声をいただいております。 【事例概要(一部)】 ■導入前の課題 ・表計算ソフトで見積書を作成していた ■導入後の結果 ・お客様毎に見積書データを確認、作成、修正を行う時間が短縮できるようになった ・工数や工事人工の計算もお客様毎に設定できるので、見積り作成が簡単に行える ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
和幸電通株式会社様に、当社が取り扱っている「拾いEX」、「本丸EX」、 「二の丸EX」、「Writeレス」を導入いただいた事例をご紹介いたします。 同社では、Excelで見積を作成する為の原価管理をしていたため、システム上で 原価を把握できないという課題があり、さらに工事ごとの必要書類(注文書・ 契約書・安全書類・図面等)がバラバラに保管されていたため、管理が大変でした。 導入後は、本丸で原価を把握できるようになりました。また、物件台帳に メモ欄を設け、営業・技術・事務の各担当者が必要な情報を入力することで、 スムーズに情報共有できるようになりました。 【導入前の課題】 ■Excelで見積を作成する為の原価管理をしていたため、 システム上で原価を把握できなかった ■工事ごとの必要書類(注文書・契約書・安全書類・図面等)が バラバラに保管されていたため、管理が大変 ■営業から現場への引き継ぎをする時に連絡内容のばらつきがあった ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
連携できなくてイライラ....こんな課題、抱えていませんか? こうじやさんシリーズは積算業務から見積もり作成、工事原価の管理、作業予定の作成、勤怠管理など システム間でデータの連携が行え、社内情報の共有と見える化を実現できます。 今までバラバラだった業務やデータをデジタルでつなぎ、組織全体の生産性を高めることが可能です。 ★乗り換えで実感する3つのメリット★ 1:多彩なデーター連携と外部ツール連携! 2:属人化へのリスク回避 3:伴走サポート支援 ↓以下にて企業様の導入事例も公開中です↓ https://www.idsnet.co.jp/example/
社内の見積作成・管理業務を統一して、担当者ごとの管理から会社全体の管理まで行えるシステムです。 案件の登録から見積作成・原価表作成・受注処理までの流れが、スムーズに行えます。 過去の見積を探 したり 案件表の作成も簡単に行うことができます。 ★解決可能なお悩み★ ・人により見積がバラバラ ・見積に時間がかかる ・利益率を把握できない ・原価管理と連携できない ↓以下にて企業様の導入事例も公開中です↓ https://www.idsnet.co.jp/example/
『Writeレス』は、工事日報と勤怠管理を同時に登録できるように開発された 予定登録・作業日報・勤怠管理システムです。 工事担当者の入力業務と、労務管理者にかかる入力時間・集計時間の負担を 大幅に軽減することが可能。 また、社内のPCやスマートフォンからの打刻による「客観的な記録による 労働時間の把握」や、月60時間を超える時間外労働の割増賃金引き上げに 対応することができます。 【機能(一部)】 ■残業管理 ■休暇管理 ■就業時間登録(無制限) ■作業の分類を管理 ■予定登録 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
こうじやさんシリーズ『Smart-S』は、"営繕"または"住宅"の"順算"・"逆算"が 可能な公共工事経費計算ツールです。 「たまに公共工事の経費計算を行うことがある」「経費の逆算だけでも できれば助かる」といったお客様のご要望にお応えしました。 また、変更登録機能やランダム入札統計機能なども追加された営繕・住宅・ 土木電気対応の高機能版「Smart-P」もご用意しております。 【順算機能の流れ】 1.順算入力をクリック 2.工事種別、条件、項目金額を入力 3.経費計算完了 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『三の丸EXv2』は、工事積算見積システム「本丸EXv2」に"実行予算機能"と 工事原価管理システム「二の丸EXv2」に"請求・入金機能""発注機能"を セットにした統合システムです。 工事の案件登録から見積書の作成、工事の台帳管理まで総合的に 運用することが可能。 また、ご契約いただいたライセンス数の範囲内であれば、どのPCにも クライアントプログラムをインストールできるので、登録した情報は 社内で共有することができます。 【積算見積オプション】 ■複合単価見積オプション ■見積承認オプション ■消防点検見積作成オプション ■外部データ取込オプション ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
こうじやさん EXシリーズ『二の丸EXv2』は、基本のシステムとメイン オプションの組み合わせで利用し、更にサブオプションを利用することで 自社の運用に合った形にするシステムです。 工事の見える化が実現でき、一度入力した情報は様々な処理で活用可能。 見積・会計・給与・顧客管理などのソフトとの連携も可能で、会社全体の 総合システムを構築することができます。 【システム構成(一部)】 ■基本 ・物件管理 ・工事登録 ・原価登録 ■メインオプション ・請求入金 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
こうじやさん EXシリーズ『本丸EXv2』は、社内の見積作成・管理業務を 統一して、担当者ごとの管理から会社全体の管理まで行えるシステムです。 案件の登録から見積作成・原価表作成・受注処理までの流れが、スムーズに 実施可能。過去の見積を探したり、案件票の作成も簡単に行うことができます。 また、単体での運用や、契約ライセンス数内での社内ネットワーク間同時接続 運用、各社クラウドサービスを利用した運用など、会社の環境に合わせた 運用が行えます。 【特長】 ■利用形態にあった運用方法 ■最新情報の確認と起動管理 ■機能ボタンへのアクセスを強化 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『拾いEXv2』は、CADデータや画像・PDFファイルから効率よく正確な 拾い出しが行えるシステムです。 時間のかかる材料の拾い出し作業を大幅に短縮して、拾い出したデータは 様々なソフトなどで活用可能。CADデータの場合はそのまま読み込んで作業が 行え、スキャンした画像データやPDF(ラスタデータ)などは、簡単な操作で サイズ補正が行えます。 また、拾い出し結果は各帳票で印刷、PDFやExcelで印刷イメージを出力、 CSVデータでの出力、連携ソフトの「本丸EXv2」で読み込めるデータとして 出力できます。 【特長】 ■拾い出し作業がマウスのクリックのみでできる ■資材の拾い軌跡が残るので、拾い漏れを防げる ■配線や機器等の変更による拾い内容の修正が容易 ■拾い結果を拾いの根拠表や資材の集計表として印刷できる ■拾い結果をCSVで出力、積算システム「本丸EXv2」と連携できる ■CADデータ(ベクタデータ)を別形式のCADにコンバートできる ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『Planner EX』は、建物毎の台帳管理と点検予定管理(スケジュール管理)が 行えるシステムです。 作業の進捗状況や点検の連絡状況、現場の入出退などを誰でも簡単に 把握し管理することができます。 点検報告書システムから出力されたCSVデータの取り込みや、 工事原価管理システム「二の丸EX」へのデータ転記が自動で行えるシステムです。 【特長】 ■建物毎の台帳管理と点検予定管理(スケジュール管理)が行える ■作業の進捗状況や点検の連絡状況、現場の入出退などを 誰でも簡単に把握し管理することができる ■点検報告書システムから出力されたCSVデータの取り込みや、 工事原価管理システム「二の丸EX」へのデータ転記が自動で行える ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『こうじやさんシリーズ』は、拾い出し、積算見積、工事台帳の 3つのシステム連携で課題解決できる設備業向け統合型システムです。 材料拾い集計システム「拾いEX」をはじめ、工事積算見積システム 「本丸EX」、工事原価管理システム「二の丸EX」をラインアップ。 組み合わせて利用することで、ムダな転記作業・転記ミスが無くなり、 効率的な業務の流れになります。 【特長】 ■単品でも組み合わせても利用可能 ■必要な本数を同時持続ライセンスで利用できる ■必要以上の本数を購入する必要がない ■多くのオプション機能をご用意 ■自社オリジナルのシステムを構築できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『Writeレス』は、工事日報と勤怠管理を同時に登録できるように開発された システムで、2020年11月1日に販売開始いたします。 工事担当者の入力業務と、労務管理者にかかる入力時間・集計時間の負担を 大幅に軽減可能。 また、スマートフォンを利用して現場から予定の確認を行うことができ、 入力した労務データを他のソフトで読み込み、工事台帳・給与計算などの 入力作業を効率よく行えます。 【特長】 ■工事日報と勤怠管理を同時に登録できるように開発 ■工事担当者と、労務管理者にかかる負担を大幅に軽減可能 ■スマートフォンを利用して現場から予定の確認を行える ■入力した労務データを他のソフトで読み込み、工事台帳・給与計算などの 入力作業を効率よく行える ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『二の丸EX』は、工事に関連する情報を一元管理し、各社員が原価を 意識することで利益率の向上を目的とした総合システムです。 工事の進捗状況をいつでも確認可能。 また、 請求処理や入金処理などの豊富なオプション機能を 取り揃えております。 【運営方法】 ■スタンドアロン版 ■ネットワーク版 ■クラウド版 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『本丸EX』は、社内の見積作成・管理業務を統一し、 担当者ごとの管理から会社全体の管理を行うシステムです。 案件の登録から見積作成・原価表作成・受注処理までの流れがスムーズ。 また、過去の見積を探したり案件表の作成にも便利です。 【特長】 ■手書きによる見積りをイメージした画面構成 ■導入後誰でもすぐに使える操作性 ■見積の作成にかかる時間を大幅に短縮 ■他システムと連携することにより業務の最適化と利益の向上に貢献 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『拾いEX』は、CADデータや画像・PDFファイルから効率よく正確な 拾い出しが行える材料拾い集計システムです。 拾いの軌跡(配管・配線)が残るので、拾い漏れを防止可能。 また、UNDO機能や自動保存機能により作業ミスを助けます。 さらに、材料集計・並び替えができ、大幅な時間短縮を実現します。 【特長】 ■部分的に図面を拡大でき正確な拾い出しが可能 ■配線や機器等が変更になった場合でも簡単に拾い内容を修正可能 ■複数図面の拾い出し情報を合算した拾い出し表の作成が可能 ■拾い出し書の印刷・データ出力(CSV)が可能 ■PDFで作成されたCADデータを別のCAD形式にコンバート可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『こうじやさん EXシリーズ』は、電気・給排水衛生・空調・消防・ 通信設備業向けの拾い・積算・原価管理システム用ソフトウェアです。 CADデータやPDF、スキャナから図面を取り込み、簡単に拾い出しが可能 な材料拾い集計システム「拾いEX」、案件管理・書類管理までが可能な 見積積算システム「本丸EX」、原価・請求・入金の管理ができる原価管理 システム「二の丸EX」をラインナップ。 自社パッケージシステムにて、設備業のIT化をお手伝いいたします。 【特長】 ■同時接続ライセンス機能 ■書庫管理 ■ファイル管理との連携 ■Excel連携 ■利益率の向上 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【イプロス初主催】AIを活用したリアル展示会!出展社募集中