分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~3 件を表示 / 全 3 件
低周波数から高周波数まで、幅広い帯域で吸音ができ、デザインが豊富なので魅せる吸音材として、インテリアにも使用できます。 カセット着脱式なので、表面デザインを簡単に着せ替えできます。
『Be BOX Partition』 は、災害発生時など緊急時の帰宅困難者や避難所で過ごす方々の プライバシーの確保とストレス軽減を目的とした簡易間仕切りです。 これまでの間仕切りは、高さが1m程度のものが多く、その役割は単にスペースを区切るだけのものでしたが、 『Be BOX Partition』 は高さが1.8mあり、大人が立ち上がってもすっぽり隠れるサイズです。 2011年4月16日 宮城県の東松島市、登米市、岩沼市へ簡易間仕切り100室分を提供しました。 【特長】 ■プライバシーの確保:就寝時や授乳時など、周囲の目を気にせず過ごせます ■コミュニティの維持:コミュニティスペースの確保ができます ■組み合わせが自由:自由自在にレイアウト可能です ■組み立てが簡単:組み立ては”広げるだけ”。緊急時でもスピーディに組み立てできます ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ペーパーハニカムは、梱包材・建材・家具・ディスプレイ用品・パレット・スキッドとして利用されている紙製素材です。 軽くて丈夫、物流の世界で幅広く活用されています。 紙でできているのでリサイクル可能で、耐圧強度に優れているので用途も広がります。 【特長】 ■木製パレットと比べて表面のささくれがなく、商品に傷が付きにくい。 ■加工が容易なため、軽量・強固な素材感を活かして様々な製品に使用できます。 ■商品に合わせて、サイズ、厚み等のオーダーが可能です。 ■紙製品なので処分も容易、100%リサイクル ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。