分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~7 件を表示 / 全 7 件
当社では、オフィスでも使いやすい23.8インチと27インチの 2モデルのモニターを展開しております。 DP、HDMIの2系統のポートを搭載し、PCやゲーム機など幅広い機器に 接続が可能。さらに、高さや角度が細かく調節できるスタンドが 体に負担のかからない姿勢をサポート。 また、目を労わるアイケア機能も豊富に備えた、長時間でも 快適に使用できる製品です。 【特長】 ■1920×1080 Full HD ■IPS液晶パネル ■高色域HDMI x293.8%sRGB ■広視野角178° ■高さ・角度調整 ■90°回転 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社では、オフィスでも必要十分なインターフェースを搭載した 「14インチPC」を取り扱っております。 ビジネスユースに好適な画面サイズ。バックライト搭載で、 JIS配列 日本語キーボードです。 また、PD65W(Power Delibery)、急速充電対応となっております。 【特長】 ■14.1インチワイド液晶画面 ■キーピッチ:19mm ■キーストローク:1.3mm ■1時間で約80%の充電が完了 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社では、10.1インチの「Windows Tablet」を取り扱っております。 本体にスタンドを備えた自立可能タイプ。オプションのキーボード との使用で、用途によってPCとしても使える2in1モデルに。 また、Quadコア、Windows11搭載となっております。 【製品仕様(一部)】 ■CPU:IntelPentiumN6000 ■Memory:LPDDR48GB ■Storage:eMMC128GB ■TouchPanel:G+G ■Blutooth:BT4.2 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社では、クレードル付属の「Andorid Tablet」を 取り扱っております。 クレードル付属で、画面を立てた状態で常時充電が可能。 店頭でのサイネージに好適な10.1インチモデル。 また、Quadコア、Andorid11搭載となっております。 【製品仕様(一部)】 ■CPU:MT8168 ■ARM:Cortex-A53 ■GPU:G52 3EE MC1@800MHz ■RAM:4G LDDR4 ■ROM:64GB EMMC ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社では、Mediatek MT8183搭載の「Android Tablet 10.36インチ」を 取り扱っております。 8コアCPUと128GBのストレージで幅広いシーンで快適な動作。 OTG対応のUSB Type-Cポートを搭載し周辺機器との接続も可能。 PINの入力やスワイプをしなくてもカメラからユーザーの顔を 認証してホーム画面のロックを解除します。 【特長】 ■8コアCPUと大容量ストレージ ■学習用途をカバーするスペック ■顔認証対応 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『F3T10-B1/F3T7-B1』は、Android12を搭載した 法人向けタブレットPCです。 小売、流通・物流、フィールドサービス、ヘルスケアと 様々なビジネスの現場において、業務の効率化に貢献します。 長時間使用に備え、バッテリー膨張などの問題に対し、対応策もご用意しています。 画面操作のしやすい10.1インチの「F3T10-B1」と、コンパクトで 持ち運びに便利な7.0インチの「F3T7-B1」をご用意しております。 【特長】 ■液晶パネル採用 ■ペーパーレス化 ■デバイス間でのデータ移動がスムーズ ■バッテリー保護モード搭載 ■目に配慮したダークテーマ機能 ■2.4GHz帯対応のWi-Fiモデル ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『F3LV24B/F3LV27B』は、長時間でも快適に使用できる IPSパネル搭載のフルHD液晶モニターです。 DP、HDMIの2系統のポートを搭載し、PCやゲーム機など 幅広い機器に接続可能。 抜き差せずに接続できるので便利に使用できる。 家庭でもオフィスでも使いやすい23.8インチと27インチの 2モデル展開となっております。 【特長】 ■IPS液晶搭載 ■178°の広視野角 ■高さ・角度が調節可能 ■画面回転で縦長表示にも対応 ■便利な3ポートのインターフェース ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。