分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~36 件を表示 / 全 36 件
当社では、タイルカーペットをはがして1枚ずつ専用マシンで 汚れを洗い流す「丸洗いリセット洗浄」を行っております。 施工費用が新品貼り換え工事の約50%で済むため、 コストを大幅に削減。 カーペットの汚れでお困りの際は、お気軽にお問合せください。 【特長】 ■大幅なコスト削減が可能 ■廃棄物とCO2の削減し地球温暖化防止に貢献 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社では、「石材再生クリーニング事業」を行っております。 「ダイヤモンド研磨」により大理石フロアは輝きが甦り、 「専用薬品による特殊洗浄」でカビなどの汚れを除去。 外構も見違えるように甦ります。 ご用命の際は、当社までお気軽にお問合せください。 【施工内容】 ■大理石洗面台研磨 ■外構御影石洗浄 ■エフロレッセンス除去特殊洗浄 ■御影石外壁作業 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
株式会社エムシープランナーズより、タイルカーペット専門のランドリー ショップが開店しました。 「お預けクリーニング」は、洋服のクリーニング屋さんと同じ様にお店で お預かりして、リユースセンター(洗浄工場)できれいに仕上げてお返し。 「セルフクリーニング」は、お客様にご自身で洗浄していただくコースです。 作業手順や機械操作はお店のスタッフがお手伝いいたします。 【コース概要】 <お預けクリーニング> ■お店でお預かり ■タイルカーペットリユースセンターに運ぶ ■一枚一枚丁寧にリセット洗浄作業を行う ■安心除菌加工 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
エムシープランナーズは、タイルカーペットをムダに捨てない社会を 目指して、『タイルカーペット引き取りサービス』と『リセット施工サービス』を展開しています。 【タイルカーペット引き取りサービス】 貼り替えられたタイルカーペットの回収をし、丸洗いし、衛生管理された状態でリユース品として販売します。 【リセット施工サービス】 お客様の現場にリセットマシンを持ち込んで洗浄することで見違えるほど綺麗で衛生的なフロアに甦り、施工費用は概ね新品貼り替え費用の約半分で済みます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社では、お引き取りしたタイルカーペットは、千葉県大網白里市の リユースセンターにて、丸洗いリセット洗浄を行い、再生いたします。 洗浄作業は熟練を要さず、知的障がい者や高齢者が戦力となって活躍。 就労支援による社会貢献を目指しています。 また、学校法人旭出学園と連携して、丸洗いリセット洗浄を活用した 作業学習の取り組みや、リユースセンターの見学も行っています。 【特長】 ■タイルカーペットのリユースを社会に広める ■見学により、リユースすることの大切さを体験可能 ■廃材を利用したパッチワークカーペットの制作 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社では、パイル(表面繊維)が傷んでいないタイルカーペットは、 洗浄マシンを現場に持ち込んで『丸洗いリセット施工』を行います。 カーペット内部に溜まった汚れを洗い流すので、新品貼り替えに比較して 約半分のコストで見違えるほど綺麗になり、廃棄物削減とCO2削減で 地球環境保護に貢献します。 また、リセット施工後はカーペットに汚れを残していないかを検証しています。 【施工方法】 1.元の位置に貼り戻せるように裏面にナンバリング 2.洗剤槽に投入し、反応時間を置く事で汚れを分解 3.漬け置き時間が経過後、丸洗いリセット洗浄マシンに挿入 4.カーペット内部に堆積した汚れを洗い流し、排出 5.ナンバリングに合わせて元の位置へセットし完了 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社では、タイルカーペットを買取り、衛生的に再生して再び社会に 循環させる事で、採用される企業様のSDGsの取り組みにお役に立ちます。 原状回復工事、レイアウト変更などで貼り替えられて廃棄される タイルカーペットの中には再利用可能な物が多く含まれています。 買取・回収したタイルカーペットは当社リユースセンターにて 丸洗いリセット洗浄で衛生的に再生され、 リユースタイルカーペット「エシレ」として販売いたしております。 【買取り可能なカーペット(1枚1円)】 ■500mm×500mmまたは250mm×1000mm ■パイルの素材がナイロン製 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当事例集では、石材再生施工をご紹介しております。 大理石フロアや御影石フロアなどのダイヤモンド研磨や、シミ抜き、 浴室・温泉施設の特殊クリーニングなどについて掲載。 また、その他特殊施工、欠け補修・防滑処理・コーティングの施工事例も ございますのでぜひご一読ください。 【掲載内容(一部)】 ■大理石フロア ダイヤモンド研磨 ■御影石フロア ダイヤモンド研磨 ■その他 ダイヤモンド研磨 ■シミ抜き 特殊クリーニング ■浴室・温泉施設 特殊クリーニング ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社では、入浴施設・防滑・コーティング・補修などの施工サービスを 行っております。 入浴施設では、温泉成分によって変色してしまった石材はダイヤモンド研磨と 薬品洗浄により美観を再生。石種に応じた施工方法でスリップによる 転倒事故のリスクを軽減します。 また、石材にあったコーティング剤を塗布することで、吸水率を低下させ 汚れの浸透を軽減させます。 【特長】 ■施工箇所、施工内容に合わせた適切なサービス内容・価格 ■大理石・御影石(花崗岩)・人工大理石など石材の研磨・補修 ■他道府県でも対応可能な場合あり ■24時間施工可能 ■無料で一部分施工テストも実施 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社では、汚垂石の研磨洗浄サービスを行っております。 誤った清掃や酸性薬品の落滴によって美観を損ねてしまった汚垂石も、 ダイヤモンド研磨で綺麗に再生が可能。 首都圏を中心に大理石・御影石(花崗岩)・人工大理石など石材の研磨・補修を 承っており、他道府県でも対応可能な場合がございます。まずはご相談ください。 【特長】 ■施工箇所、施工内容に合わせた適切なサービス内容 ■大理石・御影石(花崗岩)・人工大理石など石材の研磨・補修 ■他道府県でも対応可能な場合あり ■24時間施工可能 ■無料で一部分施工テストも実施 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社では、御影石の研磨、シミ抜き、洗浄サービスを行っております。 ダイヤモンド研磨や、石材内部に浸透した汚れに対しペースト状にした薬品を 塗布し、時間をかけて浸透させることにより除去する湿布工法を実施。 外壁洗浄では、汚れに適した薬品や高圧洗浄を用いてビルの美観向上に 貢献します。 【特長】 ■適正な価格で高品質なサービス ■大理石・御影石(花崗岩)・人工大理石など 石材の研磨・補修 ■他道府県でも対応可能な場合あり ■24時間施工可能 ■無料で一部分施工テストも実施 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社では、大理石・人造大理石の研磨、シミ抜き、洗浄サービスを 行っております。 ダイヤモンド研磨やスライド研磨、高圧洗浄(トラバーチン)などを実施。 首都圏を中心に大理石・御影石(花崗岩)・人工大理石など石材の研磨・補修を 承っており、他道府県でも対応可能な場合がございます。まずはご相談ください。 【特長】 ■施工箇所、施工内容に合わせた適切なサービス内容 ■大理石・御影石(花崗岩)・人工大理石など石材の研磨・補修 ■他道府県でも対応可能な場合あり ■24時間施工可能 ■無料で一部分施工テストも実施 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社では、『石材特殊クリーニング』を行っております。 各種工法による防滑処理も実施。御影石は現地でのバーナー加工が 出来、滑りによる転倒事故のリスクを減らす事が可能です。 専門施工会社ならではの技術で施設の資産価値を守り、誠意と真心を 込めた施工で「きれい」で「安全」で「衛生的」な環境をご提案します。 【施工例】 ■薬品洗浄+ダイヤモンド研磨作業による再生 ■ダイヤモンド研磨作業による光沢再生 ■汚垂石(黒御影石)の研磨再生 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社では、独自の「丸洗いリセット施工」による 『タイルカーペットのリユースサービス』を行っています。 パイルが起毛されることでソフトな歩行感と吸音性が回復されるほか、 汚れをキャッチして浮遊粉塵の発生も抑制可能です。 また、経年で傷んでしまったカーペットは当社が取り扱う リユースタイルカーペット「エシレ」に交換することもできます。 【特長】 ■買い替えをせずにコストを抑えてカーペットの汚れを除去 ■貼り替え予定のものでも丸洗いリセット洗浄が可能であれば買取が可能 ■リユースタイルカーペット「エシレ」はデザインの選択が可能 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
当資料では、「丸洗いリセット施工」によるタイルカーペットリユースの ご提案をしております。 「丸洗いリセット施工」、およびリユース品「エシレ」の販売・敷設施工等 について写真付きで詳細にご紹介。 当社は、廃棄物削減とCO2の削減で環境問題の解決に貢献する、サーキュラー エコノミー(資源循環経済)の確立を目標に取り組んでいます。 【掲載内容(抜粋)】 ■株式会社エムシープランナーズの紹介 ■タイルカーペットリユースのご提案 ■タイルカーペット丸洗いリセット施工とは ■「丸洗いリセット施工」の成果による環境貢献 ■新品カーペット貼り替えコストとの比較(参考資料) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
新品カーペット貼り替えコストと比較するにあたり、新品貼り替え工事82m2の 見積りを参考にして計算しました。 加工分として90m2分の新品を納入、新品カーペットのグレードは定価¥7,600/m2の 製品として、一般的な新品貼り替え工事施工単価は¥5,853/m2(税別)。 「丸洗いリセット施工」の施工単価は¥2,500/m2~¥3,000/m2ですので、 新品貼り替え工事の30%~50%のコストでカーペットフロアの美観が甦ります。 【丸洗いリセット施工 特長】 ■きれいで衛生的なカーペットに再生 ■廃棄物削減とCO2削減で地球温暖化防止に貢献 ■コスト削減(新品貼替の約半分程度) ■環境性・経済性の社会課題に貢献する新たなリユースの形 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
もし仮に、対象面積1000m2を新品に貼り替えずに「丸洗いリセット施工」を 採用した場合の、廃棄物削減量とCO2排出抑制量を算出しました。 算出結果は、廃棄物削減量が5.7トン、CO2排出抑制量が9トンでした。 「丸洗いリセット施工」は廃棄物を出さない、環境性・経済性の社会課題に 貢献する新たなリユースの形です。 【算出内容】 ■廃棄物削減量 1枚あたり1.433kg×4枚=5.732kg/m2 5.732kgm2×1000m2=5.7トン削減 ■CO2排出抑制量 1000m2×LCA9kg-CO2=9トン排出抑制 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当資料では、災害発生時におけるタイルカーペット(リユース品)活用の ご提案をしております。 タイルカーペット廃棄の現状や、当社の「丸洗いリセット洗浄」について、 写真付きでわかりやすく解説。 避難所生活におけるタイルカーペットのメリットや、被災家屋の復旧といった 避難所以外での活用例等を掲載しております。 【掲載内容】 ■本提案の目的と概要 ■タイルカーペット廃棄の現状 ■タイルカーペットの丸洗いリセット洗浄とは? ■避難所の生活環境向上にタイルカーペットが有効です! ■避難所以外でのタイルカーペット活用例【被災家屋の復旧】 ■被災地でのリユースタイルカーペット活用事例 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
避難所で使用されたタイルカーペットは回収して再度「丸洗いリセット洗浄」 を行い、仮設住宅や被災した住居ほか、公民館や図書館・老人ホームなどの 地元公共施設で活用する事をご提案致します。 リユースタイルカーペットを再度リユースするのでコストも抑えられ、 各施設の早期稼働再開のお役に立てるものと考えます。 【実績(抜粋)】 ■2020年5月 長野県長野市 ・支援枚数:430枚 ・ボランティア団体:災害NGO『結』 ■2020年6月 宮城県丸森町 ・支援枚数:80枚 ・ボランティア団体:災害支援団体 OPEN JAPAN ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
避難所生活におけるタイルカーペットのメリットには、ハウスダストの 舞い上がり抑制効果をはじめ、転倒事故防止、歩行音の軽減等があります。 また床からの冷気を遮断し、硬質床材と比べてリラックス効果が高いと 評価されています。 サイズは主に50mm×500mmで簡単に敷くことができ、避難所の生活環境向上に 有効です。 【避難所生活におけるタイルカーペットのメリット】 1.ハウスダストの舞い上がり抑制効果 2.転倒事故防止 3.歩行音の軽減 4.保温効果 5.リラックス効果 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当資料では、タイルカーペットを新品に交換しようとお考えのみなさまに 当社が提案している施工についてご紹介しております。 「丸洗いリセット施工」では、1枚1枚専用マシンで汚れを徹底的に洗い流し、 衛生的なタイルカーペットに蘇らせます。 または、デザインが選べる「エシレ」への交換が選択可能です。 きれいに再生された「エシレ」に貼り替えたオフィスは、新品と同等の フロアに蘇ります。 【掲載内容】 ■丸洗いリセット洗浄の作業工程 ■おすすめ1:現場で丸洗いリセット施工 ■おすすめ2:デザインが選べるエシレへの交換 ■お問い合わせから施工までの流れ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『エシレ』は、新品に貼り替えられて廃棄される運命だったタイル カーペットを回収して「丸洗いリセット洗浄」で衛生的に再生された リユースタイルカーペットです。 エシカル(Ethical・倫理的)と リユース(Reuse・再利用)のイニシャルから 名付けられ「使えるものは捨てずに活かしたい」そんな想いから生まれました。 【特長】 ■衛生的に再生 ■大量生産・大量消費・大量廃棄の社会を見直す ■様々なシーンで使用していただけている ■ご希望の方にはカットサンプルを4枚まで無料でお送りしています 【無料サンプル品について】 画像では色調や品質が伝わりにくいのでご安心して選んでいただけるよう、 ご希望の方にはカットサンプルを4枚まで無料でお送り致します。 確認したい製品がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『エシレ』の中から選ばれたお気に入りのタイルカーペットを使用して 敷設工事・貼り替え工事を承ります。 お問い合わせいただきましたら現地を確認に伺い、お見積り・ご提案を 致しますので初めての方でも安心してお任せいただけます。 お見積りは無料ですのでお気軽にご連絡願います。 【特長】 ■敷設工事はセットでお得 ■現地を確認に伺い、お見積り・ご提案 ■お見積りは無料 ■ご希望の方にはカットサンプルを4枚まで無料でお送り 【無料サンプル品について】 画像では色調や品質が伝わりにくいのでご安心して選んでいただけるよう、 ご希望の方にはカットサンプルを4枚まで無料でお送り致します。 確認したい製品がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 ※敷設工事の際には製品代金の他に別途施工費が掛かります。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『エシレ』は、新品に貼り替えられて廃棄される運命だったタイル カーペットを回収して「丸洗いリセット洗浄」で衛生的に再生された リユースタイルカーペットです。 歩行摩耗にも強い「ナイロン製のタイルカーペット」と、安価な 「ポリプロピレン製タイルカーペット」をご用意しています。 【ラインアップ】 ■ナイロン製のタイルカーペット ・繊維に腰があり、歩行摩耗にも強い ・潰れたパイルも丸洗いリセット洗浄によって起毛されクッション性が甦る ■ポリプロピレン製タイルカーペット ・ナイロン製タイルカーペットと比較して安価 ・繊維の性質上、潰れたパイルは復元しにくい 【無料サンプル品について】 画像では色調や品質が伝わりにくいのでご安心して選んでいただけるよう、 ご希望の方にはカットサンプルを4枚まで無料でお送り致します。 確認したい製品がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
被災した家屋は多くのボランティアの協力で復旧されますが、必要な建材や 材料は被災者ご自身のが購入しなければならず、負担が大きい事から 『エシレ』を寄贈して復旧に使用していただいています。 また、内閣官房が毎年取り纏めている「国土強靭化 民間の取組事例集」に エムシープランナーズの被災地支援活動が採用されました。 廃棄物になる運命だったタイルカーペットを回収・再生して被災地復興の お役に立てるこの活動には大きな意義があり、被害を受けられた方々の ご苦労を忘れずに寄り添う気持ちで今後も支援活動を続けてまいります。 画像では色調や品質が伝わりにくいのでご安心して選んでいただけるよう、 ご希望の方にはカットサンプルを4枚まで無料でお送り致します。 確認したい製品がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 【概要】 ■被災家屋の復旧・仮設住宅の防寒対策:長野県長野市 ■被災地区の集会所再建:熊本県人吉市 ■国土強靭化の取組事例集に採用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『エシレ』は、新品に貼り替えられて廃棄される運命だったタイル カーペットを回収して「丸洗いリセット洗浄」で衛生的に再生された リユースタイルカーペットです。 「丸洗いリセット洗浄」の洗浄工程では専用洗剤を使用し、強力な ブラッシングで汚れを洗い流しますが、それによって防炎性能に影響がないことが 専門機関での試験で確認されていますので安心してお選びいただけます。 【試験方法】 ■総務省令防炎性能試験 ・45°エアミックスバーナー法 【無料サンプル品について】 画像では色調や品質が伝わりにくいのでご安心して選んでいただけるよう、 ご希望の方にはカットサンプルを4枚まで無料でお送り致します。 確認したい製品がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
タイルカーペットの洗浄作業は知的障害を持つ障害者に適しており、 戦力となって活躍しています。 シルバー人材センターと連携して高齢者にも戦力になってもらい、 社会的弱者と言われる方々の就労支援でも貢献を目指しています。 また、学校法人 旭出学園(特別支援学校)と連携し、リセット洗浄を 活用した「作業学習」に取り組み、汚れたタイルカーペットを綺麗にして、 自分の労働が収入に繋がることを学びながら、社会人となって自立できるよう 支援しています。 【特長】 ■自社施設のタイルカーペットを自社スタッフ(障害者も含め)のチームで 洗浄・リユースする事も可能 ■ご検討される企業様にはご事情に合ったサポートも承っている ■ご希望の方にはカットサンプルを4枚まで無料でお送り 【無料サンプル品について】 画像では色調や品質が伝わりにくいのでご安心して選んでいただけるよう、 ご希望の方にはカットサンプルを4枚まで無料でお送り致します。 確認したい製品がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
エムシープランナーズは、タイルカーペットをムダに捨てない社会を 目指して、『タイルカーペット引き取りサービス』を展開しています。 貼り替えられたタイルカーペットの回収をし、丸洗いし、衛生管理された状態でリユース品として販売します。 【エムシープランナーズができること】 ■不要なタイルカーペットの回収 ■タイルカーペットのリユース品販売 ■タイルカーペットの「丸洗いリセット洗浄」 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
株式会社エムシープランナーズでは、タイルカーペットを引き取ります。 貼り替えられるタイルカーペットの引き取りを希望される方は、 必ず剥がされる前にご連絡をお願い致します。 状態を確認させていただいた上で買い取り可能か判断させていただきます。 ★なお、カットされたものや日焼けによる退色・著しく汚れたものなどは お引き取り出来ませんので詳しくはお問合せ願います。 【特長】 ■状態の良い中古のカーペットを買い取って、洗浄した上で、 エシレ製品として再販 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『丸洗い リセット洗浄+除菌処理+真空パッケージ』は、衛生的で 安心できる再生洗浄システムです。 リセット洗浄マシンに入れ、ブラッシングで汚れを洗い流し、 すすぎ工程を経て脱水されて排出。 汚れを残していないか確認し、除菌剤を散布して乾燥させ 真空パッケージで仕上げます。 【特長】 ■衛生的で安心できる再生洗浄システム ■ご希望の方にはカットサンプルを4枚まで無料でお送り ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
株式会社エムシープランナーズでは、不要になったカーペットタイルを選別・引き取り・洗浄し、リユースする「資源循環システム」をご提案しております。 穴あき・ほつれのないものを選別した上で、堆積した汚れを徹底的に洗い流し、除菌処理+真空パックで衛生的に保管。リユースカーペット『エシレ』として販売し、施工も行っています。 【特長】 ■カーペットの廃棄量、廃棄コストの削減 ■廃棄処分にかかる環境負担の軽減 ■張り替えコスト削減 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『丸洗いリセット施工』は、環境省が所管するグリーン購入法の 役務「タイルカーペット洗浄」に適合する洗浄技法です。 お客様の現場にリセットマシンを持ち込んで洗浄することで 見違えるほど綺麗で衛生的なフロアに甦り、施工費用は概ね 新品貼り替え費用の約半分で済みます。 汚れに諦めて新品に貼り替える前に『丸洗いリセット施工』を 是非試してみて下さい。 【特長】 ■お客様の現場にリセットマシンを持ち込んで洗浄 ■見違えるほど綺麗で衛生的なフロアに甦る ■施工費用は概ね新品貼り替え費用の約半分で済む ■「タイルカーペット洗浄」に適合する洗浄技法 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
株式会社エムシープランナーズでは、汚れたカーペットタイルを1枚1枚はがして丸洗いし、堆積した汚れを洗い流します。 パイルが起毛されることで、ソフトな歩行感と吸音性が回復され、汚れをキャッチして浮遊粉塵の発生も抑制。 「もう綺麗にならない...」が原因で貼り替える必要はありません。 施工方法は、現場にて施工・お預かりして施工よりお客様のご希望に合わせて対応させていただきます。 またリセット施工後のオプションもご用意しております。 【メリット】 ■美観と衛生的なフロアに再生 ■パイルが起毛されることでソフトな歩行感と吸音性が回復 ■汚れをキャッチして浮遊粉塵の発生を抑える ■新品への貼り替え周期を大幅に延ばせる事でビル経営コストの削減が可能 ■無駄な廃棄カーペットを減らし、地球環境保護に貢献 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『カーペットタイル丸洗いリセット施工』は、表面に付着した汚れ、 繊維の間や奥に詰まった汚れを綺麗に洗い流し、タイルカーペットの 美観を復元すると共に、使用年数を大幅に延ばして廃棄物削減で地球環境保護に貢献します。 丸洗いリセット施工のコストは新品貼り替え工事(廃棄処分費含む)の約半分で済みます。 リセット施工後に除菌処理を施すことで更に衛生的で安心安全なカーペットとして甦ります。 【特長】 ■新品に貼り替えせずにリユース可能 ■無駄な廃棄カーペットを減らしてCO2排出抑制効果も大きい オフィスビル・ビジネスホテル・病院・介護施設・保育施設・店舗など 様々な施設のカーペットフロアを綺麗に再生します。 丸洗いリセット施工は環境省所管の グリーン購入法 役務『タイルカーペット洗浄』に適合する洗浄技法です。 詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。
日本ではオフィスビル・商業施設・空港・病院など、 様々な施設でタイルカーペットが使用されています。 毎年約2500万m2のタイルカーペットが生産されておりますが、その内の 約2000万m2が貼り替え需要です。 つまり毎年約2000万m2ものタイルカーペットが剥がされて廃棄されており、 その総重量は約10万トンに上ります。 タイルカーペットはバッキング(裏面)に塩化ビニルを使用されている物が 多く、焼却するとダイオキシンが発生することから殆どが埋設廃棄されています。 当社は『丸洗いリセット洗浄』によってタイルカーペットを綺麗に再生し、 リユースする事で大幅な廃棄カーペットの削減と新品貼り替え工事に伴う CO2排出抑制効果で環境問題解決に貢献する『サーキュラーエコノミー』 (資源循環経済)の実現を目指しています。 皆さんの足元のタイルカーペットも、貼り替える前にリユースの選択を ご検討願います。「タイルカーペットを無駄に捨てない社会を目指して」が エムシープランナーズの企業目標です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社は、独自の経験と技術力で多種多様な現場にて施工してきました。 20年以上の施工経験で築いたノウハウと高い技術で『石材特殊クリーニング施工』 を行い、石材の汚れ・劣化に関するお悩みを解決します。 また、汚れで諦めて新品に張り替える前の新たな選択肢として 「カーペットタイル リセット施工」もご提案しています。 石材・カーペットでお困りの際は、エムシープランナーズにお問い合わせください。 【当社の特長】 ■信頼のリピート率 90%超 ■新築時のツヤ・輝きが蘇る熟練の技術力 ■技術を持った職人による自社施工 ■特殊洗浄・研磨で質の高い仕上がり ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。