イプロス
  • 分類カテゴリから製品を探す

    • 建材
      建材
      35564件
    • 設備
      設備
      56521件
    • 照明・インテリア
      照明・インテリア
      17230件
    • 共通資材
      共通資材
      36852件
    • 土木資材
      土木資材
      9505件
    • 施工・工事・工法
      施工・工事・工法
      27728件
    • 調査・測定・サービス
      調査・測定・サービス
      30211件
    • IT・ソフトウェア
      IT・ソフトウェア
      30068件
    • その他
      その他
      83863件
    • 店舗・施設用品
      店舗・施設用品
      4334件
    • オフィス・業務用品
      オフィス・業務用品
      11324件
    • 病院・福祉施設用品
      病院・福祉施設用品
      944件
    • 物流機器
      物流機器
      7387件
    • エネルギー・資源
      エネルギー・資源
      11429件
  • 業種から企業を探す

    • 情報通信業
      7079
    • その他
      6873
    • 建材・資材・什器メーカー
      6710
    • サービス業
      4486
    • 商社・卸売り
      2976
    • その他建設業
      2447
    • 電気設備工事業
      641
    • インテリアデザイン
      532
    • 設備設計事務所
      493
    • 建設コンサルタント
      468
    • 建築設計事務所
      359
    • 小売
      339
    • 倉庫・運輸関連業
      316
    • ゼネコン・サブコン
      288
    • 電気・ガス・水道業
      282
    • 内装工事業
      276
    • 医療・福祉
      265
    • 教育・研究機関
      258
    • 建物管理
      251
    • リフォーム住宅建設業
      222
    • 給排水工事業
      205
    • 住宅メーカー・工務店
      186
    • 運輸業
      158
    • 不動産・デベロッパー
      153
    • 水産・農林業
      119
    • 構造設計事務所
      65
    • 金融・証券・保険業
      36
    • 飲食店・宿泊業
      30
    • 自営業
      28
    • 鉱業
      25
    • 警察・消防・自衛隊
      19
    • 公益・特殊・独立行政法人
      18
    • 店舗・ビルオーナー
      9
    • 不動産オーナー
      8
    • 官公庁
      8
    • 個人
      7
  • 特集
  • ランキング

    • 製品総合ランキング
    • 企業総合ランキング
製品を探す
  • 分類カテゴリから製品を探す

  • 建材
  • 設備
  • 照明・インテリア
  • 共通資材
  • 土木資材
  • 施工・工事・工法
  • 調査・測定・サービス
  • IT・ソフトウェア
  • その他
  • 店舗・施設用品
  • オフィス・業務用品
  • 病院・福祉施設用品
  • 物流機器
  • エネルギー・資源
企業を探す
  • 業種から企業を探す

  • 情報通信業
  • その他
  • 建材・資材・什器メーカー
  • サービス業
  • 商社・卸売り
  • その他建設業
  • 電気設備工事業
  • インテリアデザイン
  • 設備設計事務所
  • 建設コンサルタント
  • 建築設計事務所
  • 小売
  • 倉庫・運輸関連業
  • ゼネコン・サブコン
  • 電気・ガス・水道業
  • 内装工事業
  • 医療・福祉
  • 教育・研究機関
  • 建物管理
  • リフォーム住宅建設業
  • 給排水工事業
  • 住宅メーカー・工務店
  • 運輸業
  • 不動産・デベロッパー
  • 水産・農林業
  • 構造設計事務所
  • 金融・証券・保険業
  • 飲食店・宿泊業
  • 自営業
  • 鉱業
  • 警察・消防・自衛隊
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 店舗・ビルオーナー
  • 不動産オーナー
  • 官公庁
  • 個人
特集
ランキング
  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
  1. ホーム
  2. 建材・資材・什器メーカー
  3. 株式会社ケー・エフ・シー
  4. 製品・サービス一覧
建材・資材・什器メーカー
  • ブックマークに追加いたしました

    ブックマーク一覧

    ブックマークを削除いたしました

    ブックマーク一覧

    これ以上ブックマークできません

    会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

    無料会員登録

株式会社ケー・エフ・シー

設立1965年3月4日
資本金56529万
従業員数300名
住所大阪府大阪市北区西天満3-2-17
電話06-6363-4188
  • 特設サイト
  • 公式サイト
最終更新日:2025/03/11
株式会社ケー・エフ・シーロゴ
  • この企業へのお問い合わせ

    Webからお問い合わせ
  • 企業情報
  • 製品・サービス(84)
  • カタログ(94)
  • ニュース(11)
  • カテゴリ

46~84 件を表示 / 全 84 件

表示件数

カテゴリで絞り込む

建設用ファスニング資材 建設用ファスニング資材
トンネル掘削用資材 トンネル掘削用資材
各種工事 各種工事
class="retina-image"

NATMトンネル用緩衝材付防水シート『ハイパネルSSシート』

NATMトンネルの防水/漏水・クラック防止に!豊富なバリエーションをご用意

『ハイパネルSSシート』は、過酷な条件下で、優れた施工性と施工効果を 発揮する機能を備えたNATMトンネル用緩衝材付防水シートです。 不織布と中間裏止めテープだけを打釘するので、防水シートに穴を 開けることなく施工可能。 伸び特性の優れたEVA樹脂製の防水シートと裏面緩衝材である不織布とが 点接着されており、それぞれの伸び特性が損なわれることなく 吹付コンクリート面の凹凸によく馴染む優れた追随性があります。 【特長】 ■高い防水性 ■優れた排水性 ■優れた追随性 ■優れた耐破損性 ■優れた施工性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 防水シート

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

化学接着性防水シート『フィットライナー Type-S』

漏水の危険性が高くなる箇所に有効!化学接着性トンネル用防水シート

『フィットライナー Type-S』は、EVAシート(厚さ0.8mm)の表面を 特殊加工しフレッシュコンクリートと化学的に接着させた トンネル用防水シートです。 防水シートと覆工コンクリートの界面が水みちとならず、覆工からの漏水を 防止する排水型トンネル用に開発されました。 黒色シートの表面が白色層の互層となっており、施工中防水シートが 傷ついた時に白色面の中に破損部の黒色が現れ、傷が目視で発見し易い シグナルレイヤー機能を有しています。 【特長】 ■覆工からの漏水を防止する排水型トンネル用に開発 ■傷が目視で発見し易いシグナルレイヤー機能 ■熱風による手動溶着が多用され漏水の危険性が高くなる箇所に有効 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 防水シート

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

化学接着性防水シート『フィットライナー』

ウォータータイト構造のトンネル用防水シートに!熱溶着も可能で様々な条件に適応

『フィットライナー』は、山岳工法(NATM)ウォータータイト(非排水型) トンネル用に開発された化学接着性防水シートです。 防水シートの表面と覆工コンクリートが化学的に接着することにより、 防水シート損傷部からの漏水が水ばしりして広がることを阻止します。 また、柔軟で伸び性能の優れたEVA樹脂製のため、凹凸のある吹付け面にも 馴染みます。 厚さは2.0ミリで、高水圧にも耐え、現場での熱溶着性に優れています。 【特長】 ■表層の特殊EVA樹脂がコンクリートと化学的に接着 ■防水シートと覆工コンクリートとの界面を漏水が迷走することなく、  漏水が広範囲に広がるのを防ぐ ■通常のトンネル用防水シートとの熱溶着も可能 ■シグナルレイヤーが積層成型されているため施工中の損傷部発見が容易 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 防水シート

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

溝付鋼管長尺切羽補強工法『Me fix type R』

小口径薄肉鋼管の使用が可能!高付着タイプ溝付鋼管長尺切羽補強工法

『Me fix type R』は、これまでの鋼管による切羽補強工の弱点であった 付着耐力の向上を図り、確実な地山拘束力が期待できる長尺鋼管切羽補強工です。 「typeR(RASEN concept)」は、らせん(螺旋)状の溝付鋼管により、 従来の溝付きGFRP管と同等の付着耐力を有します。 表面が平滑な一般鋼管では付着力不足により必要本数が多くなる際に、 使用本数を低減でき、経済的に優位となります。 【特長】 ■付着耐力の向上と推進性能の確保 ■縮径接続によりネジ部の強化と鋼管の薄肉化 ■分別回収による鋼材のリサイクル化 ■小口径薄肉鋼管(φ76.3×4.0、4.2mm)の使用が可能 ■軽量化に伴い経済性、施工性が向上 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 作業工具
  • 特殊工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ロックボルト用プレート『シグナルワッシャー』

リアルタイムで状態確認が可能!地山強度の可視化・ロックボルト用プレート

『シグナルワッシャー』は、大きな地圧による地山の変位を 察知出来るように開発されたプレートです。 通常のロックボルトにセットし、ボルトに発生する軸力が一定以上 発生した時、ワッシャーに塗布してある特殊塗料の塗膜が剥離して 目視で変状が簡単に確認できます。 【特長】 ■24時間リアルタイムで状態確認 ■取付け簡単 ■状態変化を視覚化 ■電気が不要 ■特許登録済 ■NETIS登録 KT-180047-A ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 作業工具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

IBOロックボルト

全長にR32ロープネジを転造し、スライム排出性能と安定した付着性能を確保!

『IBOロックボルト』は、現場での取扱いが非常にしやすいR32ネジを 全長にわたって転造した中空ロックボルトです。 自穿孔ボルトとしては勿論、中空を利用して注入用ボルトとしても有効です。 パターンボルト・フォアポーリング、トンネル補修、LW・ウレタン、 法面補強など、広い用途に適用できます。 【特長】 ■全長にR32ロープネジを転造 ■スライム排出性能と安定した付着性能を確保 ■削孔作業とボルト挿入作業を同時に行え、サイクルタイムを短縮 ■対象地山に応じたビット選定により、経済性を追求 ■広い用途に適用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 作業工具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

IBOドライモルタル

ロックボルトの後充填用途に好適!早強性及び粘着性を有する高性能モルタル

『IBOドライモルタル』は、主にIBOアンカー(後充填ロックボルト)の 充填用ドライモルタルとして開発された、早強性及び粘着性を有する モルタルです。 特殊添加剤を含み、規定の水量で混練りすると、注入ボルトの中空部を 通してスムーズに注入できます。 また、流動性が良いため地山の亀裂や空洞部分への充填にも優れます。 【特長】 ■所定の水を混練りするだけで高品質のモルタルを練ることができる ■流動性と粘着性を兼ね備え、施工に適した性状が得られる ■MAIポンプでの施工に適した配合 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • モルタル・プラスター材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

SNドライモルタル

先充填用途に好適!軟らかく粘りがある性状を有するロックボルト用のモルタル

『SNドライモルタル』は、先充填用途に適した高性能モルタルです。 先充填用のモルタルとして開発され、一般にロックボルト等の施工に 適した配合となっております。 所定の水量で混練りすると軟らかくて粘りがある性状を有しており、 上向きのボアホールに充填しても流出しにくく、なおかつ十分な 初期強度を発揮します。 【特長】 ■所定の水量で混練りするだけで高品質のモルタルを練ることができる ■流動性と粘着性を兼ね備え、施工に適した性状が得られる ■MAIポンプでの施工に適した配合 ■標準練り上がり量:約10L/袋 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • モルタル・プラスター材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

CTモルタル

ロックボルトを確実に地山に定着!速硬膨張タイプのプレミックスモルタル

『CTモルタル』は、ロックボルトの後充填注入用として開発された、 速硬膨張タイプのプレミックスモルタルです。 ロックボルトを確実に地山に定着し、かつ、ボアホール周辺のゆるみに伴う 空隙や亀裂を充填でき、早期に強度を発現して補強効果を高めることを 主な目的としています。 【特長】 ■充填不良部(空隙)があっても体積膨張によりこれを補完できる ■付着力の小さい軟弱地山では、注入時に与える圧力に加え  体積膨張によってボアホール内壁を加圧することにより付着力を改善する ■ボアホール、亀裂に充填されたモルタルが膨張することにより  周辺地山を圧密して地山のせん断強度を高める ■施工性も良く、取扱いが容易 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • モルタル・プラスター材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ロックボルト『CTボルト』

様々な粘度のグラウトを簡単に注入充填!人力でも自動化でも行える長期安定支保

『CTボルト』は、仮設的に施工され、後にグラウトによって永久保持とする 方法で施工される併用型ロックボルトです。 素早く容易に施工が行え、様々な粘度のグラウトを簡単に注入充填できる とともに、ポリエチレンスリーブがボルトを腐食から遮断します。 人力の施工はもちろん、専用に開発されたロックボルトセッタを 用いて自動化施工も可能です。 【特長】 ■併用型ロックボルト ■素早く容易に施工が行える ■様々な粘度のグラウトを簡単に注入充填できる ■特殊半球型ドームヘッド ■ユニークな防食構造 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 作業工具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

長尺鋼管切羽補強システム『Me工法/Me-fix』

エコロジー&地山拘束効果!新しい長尺鋼管切羽補強システム

「Me工法」は、山岳トンネル掘削時において、坑口部や未固結地山などの 脆弱な地山状況で適用される小口径の長尺鋼管切羽補強工です。 接続部拡径によりネジ部耐力の増強を図り、小口径薄肉鋼管(φ76.3×4.2mm)の 使用を可能とし、軽量化に伴い経済性、施工性が向上します。 また、「Me-fix」はこれまでの鋼管による切羽補強工の弱点であった 付着耐力の向上を図り、確実な地山拘束力が期待できます。 【特長】 ■分別回収による鋼材のリサイクル化 ■接続部拡径(ソケット方式)により鋼管の薄肉化 ■長尺鋼管切羽補強工の付着耐力の向上 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 作業工具
  • 特殊工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

AGF-Me(Metal eco)工法

トンネル掘削時に鋼管と注入材の分別回収可能!分別産廃として資源活用できる工法

『AGF-Me(Metal eco)工法』は、特許第3882118号を取得した 無拡幅長尺鋼管先受け工法です。 支保工を無拡幅としたトンネル掘削時における切徐区間の端末補強鋼管に 縦方向のスリットを設け、掘削時に鋼管と注入材が分別回収できる構造です。 無駄な混合産廃をなくし分別産廃として資源活用できる工法です。 【特長】 ■特許第3882118号取得 ■掘削時に鋼管と注入材が分別回収できる構造 ■無駄な混合産廃をなくし分別産廃として資源活用できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 作業工具
  • 特殊工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

GFRPロックボルト

ジョイントカプラーによる接続が可能!中実型・中空型をラインアップ

当社では、トンネル掘削用資材『GFRPロックボルト』を取り扱っています。 ナット取付やジョイントカプラーによる接続が可能な中実型の 「CG22S」と、中空部を利用して定着材や地山補強材を 注入することができる「CGR32」をラインアップ。 中壁工法や、切羽補強ボルト、掘削予定部の注入管などの 用途にご使用いただけます。 【特長(CG22S】 ■中実型の全ネジGFRPロックボルト ■ナット取付やジョイントカプラーによる接続が可能 ■中壁工法や、先進導杭のパターンボルト等の用途に好適 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 作業工具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スーパースパイラルボルトSP24

防水シート施工時の頭部保護材料(キャップ/マット)が不要となりました。

『スーパースパイラルボルトSP24』は「SNツイストボルト」の優れた 特長を受け継ぐ、高耐力ロックボルトです。 新たに設計した特殊リブとネジ部を棒鋼圧延工程で同時に成形し、 ネジ部に断面欠損がなく、全長に渡って同一の強度を発揮します。 【優れた特性】 ■高強度素材SD685を採用し、降伏荷重297kN以上の高強度ながら、  SNツイストボルトよりさらに軽量化(3.4kg/m)を図った ■素材径を同等とし、SNツイストボルトの表面形状を再現したことにより、  挿入抵抗はSNツイストボルトと同等となった ■定着材若材齢時の地山変形に対して付着靱性が高く、付着切れの  発生しにくい、SNツイストボルトの優れた定着特性を受け継いでいる ■特殊形状ナット「Sナット」の採用でナット及びボルトの突出を抑え、  防水シート施工時の頭部保護材料(キャップ/マット)が不要となった ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 作業工具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高耐力RPE ロックボルト

高耐力・瞬時に定着!大きな地圧に対しても、変位抑制効果を発揮できます。

当製品は、高耐力化(290kN 耐力)により、高地圧下での適用が可能な ロックボルトです。 高耐力化により、ボルト本数を減らして施工速度の向上を図ることが可能。 施工後、瞬時に定着力が確保されるので、高速施工に寄与します。 また、ナットと角ワッシャーによる締付けが可能です。 【特長】 ■高耐力化(290kN 耐力)により、高地圧下での適用が可能 ■高耐力化により、ボルト本数を減らして施工速度の向上が図れる ■施工後、瞬時に定着力が確保されるので、高速施工に寄与 ■ナットと角ワッシャーによる締付けが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 作業工具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

アンカーボルト用定着材『Qタイト』

【NETIS新技術情報システム】紙紙チューブ式接着系アンカー工法をご紹介!

『Qタイト』は、建築・土木工事で使用されるあと施工アンカー用定着材 として開発されたセメントモルタルを主材とした紙チューブ式 接着系アンカーです。 当製品による施工は、高性能無収縮モルタルを不織布に収容したカプセルを 用い、アンカーボルトを母材孔内に固着するアンカーシステムで、従来の 樹脂系アンカーに劣らぬ強度と5つの特長を実現します。 【5つの特長】 ■施工性 ■耐火性 ■安全性 ■環境性 ■経済性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ALCめねじプラグ『ダブルXアンカー』

ALC用アンカー 新サイズがラインアップ!8つの爪が確実に突き出し、固着する機能を持ったプラグ。

『ダブルXアンカー』は、ねじ部が固着機能と関係なく独立しているため、 ボルトのねじ込みが容易なALC用めねじプラグです。 専用打込棒で軽く打ち込むだけで、8つの爪が確実に突き出し、 固着する機能を持っているので、固着確認は明確でプラグは完全に固着します。 材質はナイロン66に、ガラス繊維15%強化のものを使用。 機械的性質に優れ、安心してご使用頂けます。 【特長】 ■ねじ部が固着機能と関係なく独立している ■ボルトのねじ込みが容易 ■固着確認は明確で、プラグは完全に固着する ■材質はナイロン66に、ガラス繊維15%強化のものを使用 ■優れた機械的性質 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 安全保護・消耗品
  • 作業工具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

接着(無機)系カプセルアンカー『エスアールタイト』

今までの樹脂カプセルアンカーに劣らぬ強度、優れた施工性、経済性を実現。

『エスアールタイト』は、建築一般工事を主体とした、接着(無機)系 カプセルアンカーです。 カプセル型なので、計量、混練、注入作業がなく施工が簡単。 水に浸漬するだけで水比が適切にコントロールされ、安定した性能が 得られます。 また、硬化後の収縮がなく、安定した耐力が得られます。 さらに打込み型、回転・打撃型のどちらでも施工を行えます。 【特長】 ■カプセル型なので、計量、混練、注入作業がなく施工が簡単 ■水に浸漬するだけで水比が適切にコントロールされ、安定した性能が  得られる ■硬化後の収縮がなく、安定した耐力が得られる ■打込み型、回転・打撃型のどちらでも施工を行える ■セメントモルタルを成分としているため、不燃性で耐火性に優れている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

RPE ロックボルト

地山に瞬時に定着!「ライフの不確実性」を解消したロックボルトをご紹介!

鋼管膨張型摩擦式ロックボルトは、難しい地山条件のトンネル建設工事に おけるソリューションとして採用されてきました。 弱点は、地山と直接接触して定着される薄肉鋼管の 「ライフの不確実性」です。 この弱点を解消したのが当製品。 半永久的な機能が期待できる鋼管膨張型摩擦式ロックボルトの登場です。 【特長】 ■他の亜鉛めっきと比較して硬度が高く傷が付きにくい ■施工時の膨張によってめっき層の剥離がない ■pH4~12の地山条件で極めて優れた耐食性を発揮して、  長期に渡り補強効果を維持できる ■優れた伸び特性を持つ新素材を適用し、変形特性に優れる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 作業工具
  • トンネル用資材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スエレックス プレミアムライン(Swellex Pm)

耐力・破断強度を向上させた新シリーズ。所定の断面の確保が要求される岩盤補強に。

当製品は、より高い弾性が必要となる条件(ロックボルトが弾性範囲で 機能し掘削領域の変形をより低減する必要のある場合)に適しています。 耐力・破断強度の向上により「スエレックス」の優れた特長をより大きな 荷重条件下で活用することができるようになりました。 素材技術とスエレックスボルト機能が相まって、確実な打設、打設直後から ボルト全長にわたって発揮される支保機能、厳しい掘削条件への対応が可能です。 【特長】 ■据付ごとに品質を確認できる ■安全で単純な打設作業 ■据付直後から性能通りの支持力を発揮 ■有害な化学製品を必要としない ■長期間の支保に対応した防食が可能 ■発破の振動に影響されない ■作業時間の短縮が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 作業工具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

異形棒鋼ロックボルト

円錐状の先端形状!JIS B0205に基づくメートル並目ネジを転造加工しています

当製品は、JIS G3112 に規定された高張力異形棒鋼SD345を使用している ロックボルトです。 JIS B0205 に基づくメートル並目ネジを転造加工しています。 また、先端形状は円錐状です。 【特長】 ■IS G3112 に規定された高張力異形棒鋼SD345を使用 ■JIS B0205 に基づく、メートル並目ネジを転造加工 ■先端形状は円錐状 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 作業工具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ねじり棒鋼ロックボルト『SNツイストボルト』

背面にボイドが発生するのを防ぎ、ボルト全長に渡って良好な付着が得られます。

『SNツイストボルト』は、専用に製造した高張力異形棒鋼に冷間ねじり加工を 施し、さらに強度アップを計っているねじり棒鋼ロックボルトです。 モルタルで充填されたボアホールに当製品を挿入すると、スパイラルリブと 横ブシがモルタルを回転させ、挿入性を高めます。結果としてリブ、フシの 背面にボイドが発生するのを防ぎ、ボルト全長に渡って良好な付着が得られます。 【特長】 ■モルタルで充填されたボアホールに対して挿入しやすい表面形状を形成 ■モルタルとボルトの間のボイド発生を防ぐ効果がある ■モルタルとの付着性能は異形棒鋼より優れている ■JIS-B-0205 に基づくメートル並目ネジを転造加工 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 作業工具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ケミカルアンカー RQタイプ(低温速硬用)

ノンスチレンでニオわない!短時間で良好な硬化性能を発揮するアンカー

『ケミカルアンカー RQタイプ』は、低温速硬用の接着系あと施工アンカーです。 低温下でも短時間で良好な硬化性能を発揮します。また常温では、 数分の間に硬化し、アンカー施工→金物取付けといった連続作業に適しています。 また"スチレン" を原材料に使用しない変性ビニルエステル樹脂を採用し、 施工時に不快となるスチレン臭もありません。 【特長】 ■シックハウス対策(原材料にスチレン不使用) ■優れた硬化性能 ■ガラス管タイプで安心 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 鉄道工事
  • 道路工事
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無機系アンカー『Q-タイト type-M』

水に浸漬するだけでアンカー施工が可能!防錆鉄筋(樹脂防錆)にも対応

『Q-タイト type-M』は、水中施工が可能な無機系アンカーです。 水中での長尺施工が可能。 定着長15d以上にも対応可能です。 【特長】 ■現場での調合・混練が不要な材料で、水中不分離性コンクリートと  同程度の性質を持たせた、あと施工アンカー ■水中で使用する防錆鉄筋(樹脂防錆)にも対応可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 鉄道工事
  • 道路工事
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

SKセーフティボルト

ゆるみ止め+落下防止で安全対策!首下長さ調整や、Uボルトへの加工も可能です

当製品は、ゆるみ止めと落下防止の二つの機能を持つ六角ボルトです。 ゆるみ止めKナットを使用しています。 万一のゆるみ発生時にアンカーねじ部に施した 段落とし部でナットが止まる"落下防止機能"を備えています。 【特長】 ■付属のナットにゆるみ止めKナットを使用し、締付後のゆるみを防止 ■万一ナットゆるみが発生してもボルト本体の段落とし部にナットが止まる ■首下長さの調整や、Uボルトへの加工が可能 ■特許第3354910号 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 鉄道工事
  • 道路工事
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ゆるみ止めKナット

フリクションリングによってゆるみ止め機能を発揮!安全対策・振動対策に

当製品は、ゆるみ止め機能付きのナットです。 ナット上面に取付けたフリクションリング(板バネ)によって ゆるみ止め機能を発揮します。 NAS3350・3354に準じた試験に適合しています。 【特長】 ■フリクションリングがねじ山を強く押えることによりゆるみを防ぐ ■市販の六角ナットと取扱いが同じため、特殊工具は不要 ■NAS3350及び3354に準じた試験に適合 ■ステンレス製品はふっ素コーティング処理による焼付防止対策 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 鉄道工事
  • 道路工事
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ゆるみ止めクリップKナット

片側からの施工が可能!手が入りにくい部分も作業できます

当製品は、片側からの施工が可能となったクリップ付きゆるみ止めナットです。 クリップとKナットは6点の電気スポット溶接で接合されており、 手が入りにくい部分の作業が可能になるほか、作業中のナット脱落を防止します。 また、ステンレス製品にはふっ素コーティング処理による 焼付防止対策を施しています。 【特長】 ■付属のKナットはゆるみ止め機能を有す  (NAS33530及び3354に準じた試験に適合) ■作業中のナット脱落を防止 ■ふっ素コーティング処理による焼付防止対策済み(ステンレス製品) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 鉄道工事
  • 道路工事
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Kナットプラス

高性能なゆるみ止めを実現!鉄道等の常時振動している場所の安全・振動対策に

当製品は、ダブルロック機能を施したナットです。 フリクションリングとネジ部にKロック(ナイロンコート)を加えた ダブルロック機能により、高性能なゆるみ止めを実現致しました。 ゆるみ止め試験は、NAS3350及び3354に準じた試験で適合した製品です。 【特長】 ■ゆるみ防止ナイロンコート付き ■安全対策 ■振動対策 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 鉄道工事
  • 道路工事
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Kロックアンカー

鉄道・道路等の常時振動している場所に使用!ゆるみ止め機能付きめねじアンカー

当製品は、ゆるみ止め機能を有したあと施工アンカーです。 Kロック機能は、繰り返しボルトを挿入しても ゆるみ止め機能は継続します。 ゆるみ止め試験は、NAS3350及び3354に準じた試験で適合した製品です。 【特長】 ■ゆるみ止め機能付きめねじアンカー ■安全対策 ■振動対策 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 鉄道工事
  • 道路工事
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ワンサイトボルト/セーフティワンサイトボルト

専用のドライバーで締め付けるだけ!片側からのスピーディな施工が可能

『ワンサイトボルト』は、片側から施工が可能となった ゆるみ止めナット付きボルトです。 ナットにはゆるみ止めKナットを使用しています。 母材を傷つけることなく施工が可能です。 二重落下防止対策仕様の「セーフティワンサイトボルト」も ご用意しています。 【特長】 ■施工性 ■安全対策 ■片側施工 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 橋梁用資材
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

SR(スペースロック)-2工法〔覆工背面空洞充填〕

限定注入性に優れた可塑性グラウトによる空洞裏込め注入工法

 SR工法とは、既設トンネルの覆工背面やコンクリート構造物裏側の空洞部に充填材を注入し、地山と構造物を一体化する工法です。 背面空洞部の充填材としての要求品質に応えた限定注入性に優れています。 【施工要領】 所定量のセメント・充填材・水よりなるモルタルと、発泡機により起泡した泡を混合して、エアモルタルを調整します。 このエアモルタルと、可塑化材である「SRP-L」とを各々ポンプにより圧送し、注入口で合流混合させながら空洞内に注入します。

  • 改修・補修工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

RBSフォーム工法〔覆工背面空洞充填〕

高発泡ウレタン注入材による空洞注入システム

 RBSフォーム工法は、トンネル空洞充填および既設トンネルの補強工事における覆工コンクリート背面の空洞充填を目的に開発されたウレタン系注入材を使用した空洞注入工法です。  ウレタン樹脂特有の発泡による高い充填性、浸透性により空洞部の充填を行います。また、覆工コンクリートの亀裂にも浸透し、止水効果も得られます。

  • 改修・補修工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ガイナCFシート工法 〔構造物補強・はく落防止対策〕

高強度炭素繊維『ガイナCFシート』が、コンクリート構造物に荷重を与えることなく、大きな補強・補修効果を発揮します。

 ガイナCFシート工法とは、接着剤の高含浸性処理が施された炭素繊維シートをコンクリート構造物に貼付け、トンネルの補修・補強を行う工法です。   「延焼性・自己消火性及び発生ガスの安全性」に合格しており、トンネル内で使用できます。また、シートに高含浸処理を施しており、専用接着剤と組み合わせることで優れた接着性能を有します。これにより施工中のシート剥がれを抑制し、安全な施工が行えます。 シートは、織り方の異なる2種類のシートがあり、炭素繊維を縦横2方向に織り込んだ主にはく落対策用途の「CR」タイプと、炭素繊維を1方向に引き揃えた補強用途の「UD」タイプがあります。 現行品のUD200・CR200(それぞれ目付量200g/m2)に加え、目付量300g/m2のUD300が新たにラインナップされたことにより、ガイナCFシート工法の適用範囲が広がりました。

  • 改修・補修工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Mfボルト

メンテナンスフリーを実現した、ゆるみ止め機能付きボルト

ボルト自体にゆるみ止めの機能を持たせています。 従来推奨トルクの20%程度低い値で締め付けた場合でも、ゆるみが発生しない機構になっています。 ゆるみ止め機能は、NAS3350および3354に準じた衝撃・振動試験に合格しています。

  • 橋梁用資材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

建設用ファスニング資材『アンカー 総合カタログ』

国内におけるあと施工アンカーのプロフェッショナルとして、商品開発から販売・工事までの一貫体制でお客さまのニーズにお応えします

様々なニーズに対応する、各種あと施工アンカーを取り扱っております。 また、自社製品を用いた設計・施工による独自の技術展開も得意としています。 本カタログでは、当社アンカー製品を掲載しています。 ご要望の際はお気軽にご相談ください。 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、弊社営業拠点までお問い合わせ下さい。

  • 作業工具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

セイバーEX ロックボルト

トンネルロックボルトの(株)ケー・エフ・シーが開発した、トンネルの長寿命化に貢献する補強用鋼管膨張型ロックボルト

高水圧によって膨張し地山に定着する機構を持った新しい発想のトンネルロックボルトです。 【特長】 ★充填材を用いない確実な施工性★ モルタル等の充填材を使用せずに鋼管の膨張圧で確実に地山に定着します。 湧水箇所であっても、セメント成分流出の影響が無いため、確実に定着します。 ★スピーディーな施工性★ モルタル等の定着材は不要で、施工と同時に定着するため施工サイクルの短縮と早期強度発現に寄与します。 ★高耐蝕ロックボルト★ ボルト全長にわたり高耐蝕のめっき処理が施されており、高い耐久性を誇ります。このためトンネル構造の長寿命化に貢献できます。 ※詳細はPDFをダウンロードいただくかお問い合わせください。 

  • トンネル用資材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ホーク・カクテイアンカー

高強度コンクリートにも性能を発揮!上向き施工に適した金属系アンカー

当製品は、アンダーカット式の金属系アンカーです。 アンダーカット部に機械的な定着力が加わるため 抜け、すべりを低減します。 高強度コンクリートに対しても、 十分にアンカー性能を発揮します。 【特長】 ■上向き施工に適している ■吊り下げ用アンカーとしての信頼性が高い ■コンクリート強度60N/mm2以上の高強度コンクリート  に対して完全定着が可能な材料 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 道路付帯設備財

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ホーク・タイワイヤーアンカーZ

スリーブ打込み式フェイルセーフ用アンカー

・アンカーのテーパーボルト部にワイヤ等を通す孔を設けてあるため、アイボルト・アイナットやつり金具を使用せず部品点数が少ないことが特徴です。安全対策工事のコスト削減や施工性の向上・工期の短縮が期待できます。 ・シンプルな構造で施工後の点検時にねじの緩みの点検が不要で、点検の確実性と効率の向上も期待できます。 ・スリーブ打込み式のあと施工金属アンカーです。おねじ型で引張力がかかるとスリーブが追随拡張するため、より確実に圧着する効果が期待できます。 日本耐震天井施工共同組合の推奨部材に指定されています。

  • 道路付帯設備財

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

トルシアナットK/ZK

ヒューマンエラーを防止するトルク管理型ナット。締め忘れの発生を防止するとともに、締付け導入トルクを適正範囲に保つことができる。

ナットにセットされたキャップが適正トルクに達すると内側の爪が破断、 キャップが空転して施工完了を知らせます。 キャップ付きは未施工。キャップが外れナットが露出した状態で作業完 了です。 締め忘れ、締め付け不足だけでなく、締めすぎによる焼き付きも防ぐこ とができます。 トルクレンチ、または特殊な締付け機械を使用しなくてもインパクトレ ンチのみを使用して適正なトルクで締付けることができます。

  • 道路付帯設備財
  • 道路標識・道路付属物

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
前へ 12 次へ
  • 【イプロス初主催】AIを活用したリアル展示会!出展社募集中

    【イプロス初主催】AIを活用したリアル展示会!出展社募集中

  • この企業へのお問い合わせ

    Webからお問い合わせ

製品

  • 製品を探す

企業

  • 企業を探す

特集

  • 特集

ランキング

  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング

サポート

  • サイトマップ
IPROS
  • プライバシーポリシー 情報の外部送信について
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
COPYRIGHT © 2001-2025 IPROS CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.