分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~16 件を表示 / 全 16 件
エキスパンド加工でハニカム形状を形成
大手弱電メーカーや化学メーカーで採用される日建ラス工業のメッシュ素材。 その秘密をお教えします! ※ページ下部のカタログ内に完全版がございます。 ぜひご覧ください。 開発業務でお困りのあなた! 解決策の一つにエキスパンドメタル、パンチングメタルはいかがでしょうか。 金属板、金属箔に孔を開け、加工した弊社の製品は二次電池の芯体、電極基材や集電体、給電体など、精密さが要求される様々な分野でご採用頂いております。 カーボンニュートラルへ向けた次世代の新技術である水素製造、CCUS。 従来のものと比較し数多く優位性を保持する全固体電池など様々な技術開発分野で お力になることができると思われます。 メッシュに関して明るくない方でもこのカタログを読むだけで性質、用途をご理解いただけます! その他ご質問等ございましたら何なりとお問い合わせください。
日建ラス工業では、水素・燃料電池分野における高品質な 給電体及び電極基材の製造を行っております。 水素・燃料電池分野における固体高分子型水電解装置と、アルカリ型 水電解装置が将来的に大型化、量産化されるに伴い、それらに内蔵される 給電体(チタンラス)及び電極基材(ニッケルラス)も大型化。 当社では、ラス加工後の2次加工としてレベラー装置を導入し、 製品の高品質化、生産性の向上を達成しました。 【特長】 ■レベラー装置を導入 ■平坦性に優れた高品質なラス製品の加工が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
フィルターや電極、集電体、給電体、シールド材等の開発で こんなお悩みはありませんか? ■高開孔率(70%以上等)の目開きが欲しい ■端部がほつれる心配がないものを使いたい ■チタンやニッケルなどの特殊金属での少量試作がしたい ■100μm以下の多孔板がほしい ■クロム系ステンレス素材を使いたい 耐久性・均一性・気密性に優れた“極薄”のエキスパンドメタル・パンチングメタルなら解決できます。 高機能で小ロットから作れるので、開発のイニシャルコストが低い! ※詳しくはお問い合わせ、または資料をご覧下さい。 ※極薄金属、エキスパンドメタル・パンチングメタルの解決集はダウウンロード資料をご覧下さい。
日建ラス工業では加工時の目ズレ等を最小限に抑えた精密エキスパンドメタル・パンチングメタルの製造を行っております。 エキスパンドメタル・パンチングメタルの品質は、目のほつれはもちろん、加圧時の目ズレ等の問題は最小限に抑えられており、 これまで精密さを要求される多種多様な分野でご採用頂いてまいりました。 材質はニッケル、チタンをはじめ様々な非鉄金属に対応しており、 1枚のご注文からでも対応可能です。 【エキスパンドメタル 特長】 ■板を引き伸ばし切断してある為、軽量! ■加工時に目が立ち上がるため表面積を出すことが可能。(圧延加工も自社で行っております。) ■網の継ぎ目がなく、加えられた荷重が散る為、強度がある。 ■換気、採光、見通しがよい。 【パンチングメタル 特長】 ■板を打ち抜いて加工する為、軽量! ■エキスパンドメタルと比較し金網面の凹凸を軽減できる。 ■機能性と強度を兼ね備えています! ※詳しくは公式HPまでお問い合わせ下さい。
『NAS254N製エキスパンドメタル』は、 高耐食スーパーステンレス鋼「NAS254N」にラス加工を施し、 開口部、表面積を持たせたメッシュ状金属板です。 薬品耐性が高く、一般的なSUSでは耐えられない過酷な環境下でも使用可能。 幅1100mm、厚み0.8mm、SW3mmまでのラス加工実績があり、 1枚単位での少量試作にも対応します。 【用途例】 ■海水環境:淡水化装置・熱交換器・コンデンサーチューブ ■高濃度塩素イオン環境:パルプ製紙工業・各種漂白装置 ■高濃度食塩含有環境:樹脂製造装置・薬品の反応容器や配管 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
日建ラス工業では、創業1924年から90有余年間の技術蓄積の中で、自らが作り上げた精密金属箔加工技術を幅広い分野で活かせると考えております。 『インコネル製エキスパンドメタル』は、ニッケルを主体とし、クロム、鉄、炭素などの成分を含み、様々な加工材料として使われる耐熱・耐蝕合金です。 一般的にインコネルは高温強度が大きく熱伝導率が悪いため、切削加工が困難な合金とされておりましたが、加工ノウハウの構築により、エキスパンド加工が可能になりました。 是非、当社の技術を開発商品にお役立て下さい。 【インコネル製エキスパンドメタルの特長】 ■高温での耐酸化性が良い ■Cl-イオンによる応力腐食割れに強い ■高純水およびアルカリに対する耐蝕性に優れている ■多くの化学産業で広範に使用されている ■加工ノウハウの構築により、エキスパンド加工が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社は、電極基材等の表面処理性能を高める、電解イオン水を用いた 洗浄処理のご提案をしております。 高温洗浄で油汚れも強力に落とす「電解イオン水洗浄」を保有。 特殊電気分解生成を行う同装置の電解イオン水には、界面活性効果があり、 高い洗浄力を有します。 また、電解イオン水の表面張力は常温(20℃)で、水道水の熱湯(80℃)と 同等。更に通常50℃前後に加温して洗浄することが多く、熱エネルギーも 加わり、より浸透力のある強力な脱脂洗浄を経た電極用基材がご提供可能です。 【特長】 ■高温洗浄で油汚れも強力に落とす ■水から電解イオン水を生成し、洗浄液として使用 ■洗浄薬品を一切含まず、油水分離性も高く繰り返し使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社では洗浄力の強力な「トリクロロエチレン洗浄装置」を使用した、 「トリクロロエチレン洗浄」を行っています。 ラス加工やパンチング加工など、様々な工程で付着する油汚れの洗浄(加工油の脱脂)が可能。 適切な洗浄処理を施す事で、次工程のめっきや塗装等、表面処理での トラブル発生を抑えることができ、お使いいただく機能部品としての、品質向上に繋がります。 【特長】 ■4槽式 ■小さな隙間、微細な部分も一発洗浄 ■頑固な汚れも短時間でキレイに ■洗浄液の循環使用で低ランニングコストを実現 ■洗浄可能な材質:ステンレス、真鍮、銅、その他特殊鋼 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
日建ラス工業では、精密メタル加工のノウハウと保有設備を駆使し、網目ズレが少なく、開口部も均一なエキスパンドメタルの製造を手がけています。 鉄・銅・ニッケルはもちろん、難削材の加工にも対応が可能。 中でも、『ハステロイ製エキスパンドメタル』は高い耐腐食性を持ち、孔食、隙間腐食、応力腐食割れに対し、優れた耐性を実現しています。 当社はISO9001認証を取得するなど、高品質なものづくりを追求。 自社で金型の設計・製作も行っており、特注仕様にも対応が可能です。 【ハステロイ製エキスパンドメタルの特長】 ■タングステン及び、ごく微量の炭素とケイ素成分を含有 ■様々な腐食媒体に対し、優れた耐腐食性を発揮 ■排煙脱硫装置(FGD)、化学工業設備、製紙工業設備、廃棄物処理設備などに適用可能 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
現在開発が進められているEV(電気自動車)やPHEV(プラグインハイブリッド車)に用いられているリチウム電池。 EVやPHEVの差別化には長寿命のバッテリーの開発・研究が不可欠です。 当社はリチウム電池の基材として使われる「芯体」を製造しています。 24時間機械を稼働させることで生産性を上げ、かつ安定した温度を常に保つことで高い品質を実現しました。 【コスト削減の理由】 ・5ライン×2台 回転数270rpmでの稼働開始で生産性120%UP! ・機械の24時間連続加工で日夜安定した温度を保つことで、高品質を実現! ・材料を送り出しラス加工し製品(芯体)完成までを一貫ラインにて製造 ※詳細はカタログをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
日建ラス工業は、オーダーメイド専門の パンチングメタル・エキスパンドメタル総合金網メーカーです。 より精度のある金型面粗度、金型超寿命化のための高硬度な 金型材質への穴あけ加工のため、新鋭の設備を導入しました。 超硬素材の金型の持つ反り、歪みの除去、細穴加工、仕上げ加工による 高加工精度を達成し、高速加工に耐えうる高性能な金型を 製作することが可能となりました。 かつ工期も短縮することができ、低コストで品質の安定した 極薄箔製品を生産できます。 【導入設備】 ■高精度ワイヤ放電加工機 ・ワイヤカットMP2400 ■NC細穴放電加工機 ・RH64N ■精密平面研削盤 ・PSG64DX ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『NKファインスクリーン』は、素材も形状も自由にカスタマイズ可能なパンチングメタルです。 期待水準をこえた精度を実現する独自の精密加工技術と豊富な経験にご期待ください。 【特徴】 ■自社で金型の設計・製作をしているので、ご要望のパターン・開口率の金型を準備し、 一品一葉の対応が可能 ■フープでの巻取り、スリット加工及びスケッチサイズへの断裁可能 ■電着塗装・アルマイト・曲げ加工等のご要望にも対応可能 ■鉄・ステンレス・アルミ等、多種多様な素材への加工が可能 ■試作等の少量加工も対応 【導入事例】 ■大型建機、農作業機(トラクター、コンバイン)のオイルフィルター ■機械設備の安全カバー ■配電盤カバー ■電池の電極の芯材 ■洗濯機のドラム ■化学施設の製造設備 ■住宅設備 ■食品工場の設備 ※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。 ※サンプルご希望の方は、お問い合わせよりその旨を記載ください。
フィルターや電極、集電体、給電体、シールド材等の開発で こんなお悩みはありませんか? ■高開孔率(70%以上等)の目開きが欲しい ■端部がほつれる心配がないものを使いたい ■チタンやニッケルなどの特殊金属での少量試作がしたい ■100μm以下の多孔板がほしい ■クロム系ステンレス素材を使いたい 耐久性・均一性・気密性に優れた“極薄”のエキスパンドメタル・パンチングメタルなら解決できます。 高機能で小ロットから作れるので、開発のイニシャルコストが低い! ★限定10社様に加工サンプル(極薄金属箔)を無料プレゼント! ※詳しくはお問い合わせ、または資料をご覧下さい。 ※極薄金属、エキスパンドメタル・パンチングメタルの解決集はダウウンロード資料をご覧下さい。
日建ラス工業は、パンチングメタル・エキスパンドメタル総合金網メーカーです。100μm以下の薄い金属箔の加工は専門分野として得意にしております。素材は、鉄、ステンレス、ニッケル、チタン、銅、アルミ、インコネル等、様々な量産加工実績があり、お客様のご要望に応じて、難易度の高い素材にもお応え致します。 ★イプロスユーザー限定10社に極薄金属箔を無料プレゼント! ご希望の方は「お問い合わせフォーム」からお願い致します。 【極薄箔パンチングメタル各種】 素材:鉄、銅、アルミ、ステンレス、ニッケル、チタン、他 板厚:20~100μm 板幅:Max500mm(板厚による) 【極薄箔マイクロラス各種】 材料:ステンレス、銅、アルミ、ニッケル、チタン、他 板厚:35~100μm 板幅:Max300mm(板厚による) ※詳しくはお問い合わせいただくか、カタログをダウンロードしてご覧下さい。