イプロス
  • 分類カテゴリから製品を探す

    • 建材
      建材
      35562件
    • 設備
      設備
      56520件
    • 照明・インテリア
      照明・インテリア
      17229件
    • 共通資材
      共通資材
      36854件
    • 土木資材
      土木資材
      9505件
    • 施工・工事・工法
      施工・工事・工法
      27728件
    • 調査・測定・サービス
      調査・測定・サービス
      30211件
    • IT・ソフトウェア
      IT・ソフトウェア
      30050件
    • その他
      その他
      83862件
    • 店舗・施設用品
      店舗・施設用品
      4334件
    • オフィス・業務用品
      オフィス・業務用品
      11324件
    • 病院・福祉施設用品
      病院・福祉施設用品
      944件
    • 物流機器
      物流機器
      7386件
    • エネルギー・資源
      エネルギー・資源
      11429件
  • 業種から企業を探す

    • 情報通信業
      7081
    • その他
      6873
    • 建材・資材・什器メーカー
      6710
    • サービス業
      4486
    • 商社・卸売り
      2976
    • その他建設業
      2447
    • 電気設備工事業
      641
    • インテリアデザイン
      532
    • 設備設計事務所
      493
    • 建設コンサルタント
      468
    • 建築設計事務所
      359
    • 小売
      339
    • 倉庫・運輸関連業
      316
    • ゼネコン・サブコン
      288
    • 電気・ガス・水道業
      282
    • 内装工事業
      276
    • 医療・福祉
      265
    • 教育・研究機関
      258
    • 建物管理
      251
    • リフォーム住宅建設業
      222
    • 給排水工事業
      205
    • 住宅メーカー・工務店
      186
    • 運輸業
      158
    • 不動産・デベロッパー
      153
    • 水産・農林業
      119
    • 構造設計事務所
      65
    • 金融・証券・保険業
      36
    • 飲食店・宿泊業
      30
    • 自営業
      28
    • 鉱業
      25
    • 警察・消防・自衛隊
      19
    • 公益・特殊・独立行政法人
      18
    • 店舗・ビルオーナー
      9
    • 不動産オーナー
      8
    • 官公庁
      8
    • 個人
      7
  • 特集
  • ランキング

    • 製品総合ランキング
    • 企業総合ランキング
製品を探す
  • 分類カテゴリから製品を探す

  • 建材
  • 設備
  • 照明・インテリア
  • 共通資材
  • 土木資材
  • 施工・工事・工法
  • 調査・測定・サービス
  • IT・ソフトウェア
  • その他
  • 店舗・施設用品
  • オフィス・業務用品
  • 病院・福祉施設用品
  • 物流機器
  • エネルギー・資源
企業を探す
  • 業種から企業を探す

  • 情報通信業
  • その他
  • 建材・資材・什器メーカー
  • サービス業
  • 商社・卸売り
  • その他建設業
  • 電気設備工事業
  • インテリアデザイン
  • 設備設計事務所
  • 建設コンサルタント
  • 建築設計事務所
  • 小売
  • 倉庫・運輸関連業
  • ゼネコン・サブコン
  • 電気・ガス・水道業
  • 内装工事業
  • 医療・福祉
  • 教育・研究機関
  • 建物管理
  • リフォーム住宅建設業
  • 給排水工事業
  • 住宅メーカー・工務店
  • 運輸業
  • 不動産・デベロッパー
  • 水産・農林業
  • 構造設計事務所
  • 金融・証券・保険業
  • 飲食店・宿泊業
  • 自営業
  • 鉱業
  • 警察・消防・自衛隊
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 店舗・ビルオーナー
  • 不動産オーナー
  • 官公庁
  • 個人
特集
ランキング
  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
  1. ホーム
  2. 建材・資材・什器メーカー
  3. 東邦電機工業株式会社 本社 相模工場 営業所(北海道・東北・東京・名古屋・大阪・四国・九州)
  4. 製品・サービス一覧
建材・資材・什器メーカー
  • ブックマークに追加いたしました

    ブックマーク一覧

    ブックマークを削除いたしました

    ブックマーク一覧

    これ以上ブックマークできません

    会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

    無料会員登録

東邦電機工業株式会社

住所神奈川県座間市相模が丘4-62-26
電話046-251-1313
  • 公式サイト
最終更新日:2024/10/10
東邦電機工業株式会社ロゴ
  • この企業へのお問い合わせ

    Webからお問い合わせ
  • お問い合わせをする前に

    会社案内PDFをダウンロード
  • 企業情報
  • 製品・サービス(101)
  • カタログ(6)
  • ニュース(0)
  • カテゴリ

1~45 件を表示 / 全 101 件

表示件数

カテゴリで絞り込む

LED信号機 LED信号機
踏切警報機類 踏切警報機類
踏切制御子類 踏切制御子類
踏切検知器・監視器類 踏切検知器・監視器類
踏切用品類 踏切用品類
LED標識 LED標識
LED合図器 LED合図器
試験器・測定器類 試験器・測定器類
class="retina-image"

踏切電子光音器『SI61373A-01』

最大負荷容量は7.0A(無誘導抵抗負荷)、質量は3.0kg以下!

『SI61373A-01』は、踏切警報音発生器と断続リレーの機能を統合し、 内部の回路は独立させ安全性を確保している踏切電子光音器です。 しゃ断かん降下時の減音、上下列車の音色を変化させることが可能。 C形リレーのリレー架に取付けできます。 当社では鉄道用の信号・表示器等で培ったLEDの選定や基盤配置の技術を 生かした開発設計・ものづくり(試作量産)を行っております。 「こんな警報機がほしい」「LEDでこんなもの作れない?」というお困りごとを 解決しますので、お気軽にお問い合わせください。 【定格および性能】 ■定格電圧:DC24V リップル含有率5%以下(バッテリーまたは  平滑回路のある電源) ■消費電流:1A 以下(定格電圧、無負荷時) ■最大負荷容量:7.0A(無誘導抵抗負荷) ■寸法W×H×D:147×149×150mm(突起部は除く) ■質量:3.0kg 以下 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 音響設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

特殊信号発光機(両面点滅形)『SD112814-01』

施工も容易なアルミニウムを使用!消費電流は1.2A±0.3A、質量は約4.5kgの発光機

『SD112814-01』は、踏切が支障されたときの列車防護に使用する 特殊信号発光機(両面点滅形)です。 本体は、軽量で耐食性に優れ、施工も容易なアルミニウムを 使用しています。 当社では鉄道用の信号・表示器等で培ったLEDの選定や基盤配置の技術を 生かした開発設計・ものづくり(試作量産)を行っております。 「こんな警報機がほしい」「LEDでこんなもの作れない?」というお困りごとを 解決しますので、お気軽にお問い合わせください。 【定格および性能】 ■定格電圧:DC20V ■消費電流:1.2A±0.3A ■寸法W×H×D:105×570×100mm ■質量:約4.5kg ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 投光器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

特殊発光信号器(LED形)『SD42871A-01』

LEDを使用!定格電圧DC24.0V、寸法530×530×350mmの信号器

『SD42871A-01』は、踏切が支障されたときの列車防護に使用する 特殊発光信号器(LED形)です。 メンテナンスコストを削減できるLEDを使用しています。 当社では鉄道用の信号・表示器等で培ったLEDの選定や基盤配置の技術を 生かした開発設計・ものづくり(試作量産)を行っております。 「こんな警報機がほしい」「LEDでこんなもの作れない?」というお困りごとを 解決しますので、お気軽にお問い合わせください。 【定格および性能】 ■定格電圧:DC24.0V ■消費電流 ・赤灯(R1、R2):350mA以下(1灯あたり) ・白灯(W1、W2):350mA以下(1灯あたり) ■寸法W×H×D:530×530×350mm(ただし突起部は除く) ■質量:19.2kg ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 投光器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

特殊信号発光機(回転形)『SD112813-01』

消費電流は700mA以下、寸法(Φ×D)はΦ700×317mm(ただし突起部は除く)!

『SD112813-01』は、踏切が支障されたときの列車防護に使用する 特殊信号発光機(回転形)です。 軽量で耐食性に優れ、施工も容易なアルミニウム筐体とメンテナンスコストを 削減できるLEDを使用しています。 当社では鉄道用の信号・表示器等で培ったLEDの選定や基盤配置の技術を 生かした開発設計・ものづくり(試作量産)を行っております。 「こんな警報機がほしい」「LEDでこんなもの作れない?」というお困りごとを 解決しますので、お気軽にお問い合わせください。 【定格および性能】 ■定格電圧:DC22V(使用電圧範囲:DC18.0~24.0V) ■消費電流:700mA 以下(定格電圧、2灯循環点灯時) ■寸法Φ×D:Φ700×317 mm(ただし突起部は除く) ■質量:8.1kg ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 投光器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

踏切しゃ断表示灯(LED形)『SD4064※-01』

ステンレス筐体を使用!定格電圧はAC110V、DC24Vの製品をご用意

『SD4064※-01』は、乗務員に踏切しゃ断かんが降下していることを 表示する踏切しゃ断表示灯(LED形)です。 メンテナンスコストを削減できるLED、耐食性に優れ長寿命な ステンレス筐体を使用しています。 当社では鉄道用の信号・表示器等で培ったLEDの選定や基盤配置の技術を 生かした開発設計・ものづくり(試作量産)を行っております。 「こんな警報機がほしい」「LEDでこんなもの作れない?」というお困りごとを 解決しますので、お気軽にお問い合わせください。 【定格および性能(AC110Vタイプ)】 ■定格電圧:AC110V ■消費電流:200mA 以下 ■表示色:黄色 ■寸法W×H×D:500×570×160 mm ■質量:17.0kg ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 情報表示装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

踏切あおり防止ユニット(C形)『SB52931-01』

消費電流は130mA以下(定格電圧時)、寸法は62×39×133.5mm!

『SB52931-01』は、F形リレーのジャック板背面に取り付ける 踏切あおり防止ユニット(C形)です。 緩動ユニットでは防ぐのが困難な始動点用踏切制御子のリレー落下時の 瞬間的な"あおり"を吸収します。 当社では鉄道用の信号・表示器等で培ったLEDの選定や基盤配置の技術を 生かした開発設計・ものづくり(試作量産)を行っております。 「こんな警報機がほしい」「LEDでこんなもの作れない?」というお困りごとを 解決しますので、お気軽にお問い合わせください。 【定格および性能】 ■緩動時間:1、2、4秒 ■緩放時間:0.1秒 ■定格電圧:DC24V リップル含有率5%以下(バッテリーまたは  平滑回路のある電源) ■消費電流:130mA 以下(定格電圧時) ■寸法W×H×D:62×39×133.5 mm ■質量:0.5kg ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 部品・材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

緩動・緩放ユニット『SB51732-01/1-01/-01』

消費電流は100mA以下(定格電圧時)、寸法は62×38×130mm!

『SB51732-01/1-01/-01』は、踏切故障検出器用のリレー動作および 落下時間の伸延に使用する緩動・緩放ユニットです。 F形リレーのジャック板背面に取り付け。1台で緩動または緩放何れかの 接続ができます。 当社では鉄道用の信号・表示器等で培ったLEDの選定や基盤配置の技術を 生かした開発設計・ものづくり(試作量産)を行っております。 「こんな警報機がほしい」「LEDでこんなもの作れない?」というお困りごとを 解決しますので、お気軽にお問い合わせください。 【定格および性能(共通)】 ■定格電圧:DC24V リップル含有率5%以下(バッテリーまたは  平滑回路のある電源) ■消費電流:100mA 以下(定格電圧時) ■寸法W×H×D:62×38×130 mm ■質量:0.2kg ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 部品・材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

緩動ユニット『SB5144D-02』

定格電圧はDC24V リップル含有率5%以下、寸法は62×36×120mm!

『SB5144D-02』は、踏切制御子の反応リレーに接続し、時素リレーとして 使用する緩動ユニットです。 F形リレーのジャック板背面に取り付け。踏切制御子に連続的な二段動作が あっても、緩動時間に変動はありません。 当社では鉄道用の信号・表示器等で培ったLEDの選定や基盤配置の技術を 生かした開発設計・ものづくり(試作量産)を行っております。 「こんな警報機がほしい」「LEDでこんなもの作れない?」というお困りごとを 解決しますので、お気軽にお問い合わせください。 【定格および性能】 ■緩動時間:1、2、4秒 ■定格電圧:DC24V リップル含有率5%以下(バッテリーまたは  平滑回路のある電源) ■消費電流:100mA 以下(定格電圧時) ■寸法W×H×D:62×36×120 mm ■質量:0.1kg ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 部品・材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

電源変換器『SD41951-01』

最大出力電力時の効率は84%、寸法は75×150×200mm(突起部含まず)!

『SD41951-01』は、AC110VをDC24Vに変換する電源変換器です。 出力電流は2.2Aまで対応。A形リレー形状なので省スペースで 設置が容易です。 当社では鉄道用の信号・表示器等で培ったLEDの選定や基盤配置の技術を 生かした開発設計・ものづくり(試作量産)を行っております。 「こんな警報機がほしい」「LEDでこんなもの作れない?」というお困りごとを 解決しますので、お気軽にお問い合わせください。 【定格および性能】 ■定格電圧:AC110V ■効率:84%(最大出力電力時の値) ■出力電圧:DC24V ■最大出力電流:2.2A ■寸法W×H×D:75×150×200mm(突起部含まず) ■質量:約2.1kg(本体のみ) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 部品・材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

タイマー自動補正ユニット『SD42142B-01/C-01』

他社製の電子踏切や電子連動等のRS-232Cのインターフェイス機器にも使用可能!

『SD42142B-01/C-01』は、正確な時刻に合わせられるので、時計機能を 有する複数機器の時刻補正の手間を省けるタイマー自動補正ユニットです。 GPS衛星から受信したデータをもとに、時報出力(1回路)と リレー接点(4回路)を出力します。 当社では鉄道用の信号・表示器等で培ったLEDの選定や基盤配置の技術を 生かした開発設計・ものづくり(試作量産)を行っております。 「こんな警報機がほしい」「LEDでこんなもの作れない?」というお困りごとを 解決しますので、お気軽にお問い合わせください。 【定格および性能(共通)】 ■定格電圧:DC26.2V リップル含有率5%以下(バッテリーまたは  平滑回路のある電源) ■寸法W×H×D:58×96×183mm(ただし突起部は除く) ■質量:1.0kg ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 自動制御設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

踏切警報音発生器(TA3A-VR形)『SI614918A-01』

耐雷性を高めた構造にしているため、雷害による機器故障を減少可能!

『SI614918A-01』は、動作時に流れる突入電流を2A以下に抑え、 重負荷接点のリレーでなくてもご使用いただける踏切警報音発生器 (TA3A-VR形)です。 ボリュームによる通常時・減音時音量の微調整が可能に。A形リレーの リレー架に取り付けできます。 当社では鉄道用の信号・表示器等で培ったLEDの選定や基盤配置の技術を 生かした開発設計・ものづくり(試作量産)を行っております。 「こんな警報機がほしい」「LEDでこんなもの作れない?」というお困りごとを 解決しますので、お気軽にお問い合わせください。 【定格および性能(抜粋)】 ■定格電圧:DC26.2V リップル含有率5%以下(バッテリーまたは  平滑回路のある電源) ■消費電流:0.61A 以下(定格電圧時) ■寸法W×H×D:147×74×192.5mm(ただし突起部は除く) ■質量:1.5kg ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 音響設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

踏切警報音発生器(TA3A形)『SI614910A-01』

動作時に流れる突入電流を2A以下に抑制!重負荷接点のリレーでなくても使用可能

『SI614910A-01』は、音量調整、減音設定の操作が容易な 踏切警報音発生器(TA3A形)です。 A形リレーのリレー架に取り付け可能。耐雷性を高めた構造に しておりますので、雷害による機器故障を減少できます。 当社では鉄道用の信号・表示器等で培ったLEDの選定や基盤配置の技術を 生かした開発設計・ものづくり(試作量産)を行っております。 「こんな警報機がほしい」「LEDでこんなもの作れない?」というお困りごとを 解決しますので、お気軽にお問い合わせください。 【定格および性能(抜粋)】 ■定格電圧:DC26.2V リップル含有率5%以下(バッテリーまたは  平滑回路のある電源) ■消費電流:0.61A 以下(定格電圧時) ■寸法W×H×D:147×74×192.5mm(ただし突起部は除く) ■質量:1.5kg ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 音響設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

断続リレー(FF-AIII)『SG4083A-01』

断続回数は50±5回/分!F形リレー形状なので省スペースで設置が容易

『SG4083A-01』は、踏切警報機の警報灯を交互点滅させる無接点リレーです。 断続回路は2重系。また、発振停止時には両点灯するよう安全性を考慮した 回路構成となっています。 当社では鉄道用の信号・表示器等で培ったLEDの選定や基盤配置の技術を 生かした開発設計・ものづくり(試作量産)を行っております。 「こんな警報機がほしい」「LEDでこんなもの作れない?」というお困りごとを 解決しますので、お気軽にお問い合わせください。 【定格および性能】 ■定格電圧:DC24V リップル含有率5%以下(バッテリーまたは  平滑回路のある電源) ■消費電流:200mA 以下(定格電圧、無負荷時 本体のみ) ■最大負荷容量:片側7.0A(無誘導抵抗負荷) ■断続回数:50±5 回/分 ■寸法W×H×D:58×96×134mm(ただし突起部は除く) ■質量:1.0kg ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 部品・材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

音声発生器(B)『SB5249B-01』

消費電流は150mA以下、寸法は58×134×213mm!スピーカー(2個)とスピーカー取付金具が付属

『SB5249B-01』は、踏切で障害物検知装置の物体検知条件に接続し、 通行人に退去警告を音声で知らせる音声発生器(B)です。 F形リレー(縦2個分)のスペースに取り付けできます。 当社では鉄道用の信号・表示器等で培ったLEDの選定や基盤配置の技術を 生かした開発設計・ものづくり(試作量産)を行っております。 「こんな警報機がほしい」「LEDでこんなもの作れない?」というお困りごとを 解決しますので、お気軽にお問い合わせください。 【定格および性能】 ■発声パターン数:2(発声句は上記標準品の他、ご相談により対応) ■定格電圧:DC24V リップル含有率5%以下(バッテリーまたは  平滑回路のある電源) ■消費電流:150mA 以下(定格電圧時) ■寸法W×H×D:58×134×213mm(ただし突起部は含まず) ■質量:1.5kg ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 音響設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

踏切情報表示器『SD5057※-01』

登録可能文字数は装飾含め2048バイト、寸法は830×195×130mm!

『SD5057※-01』は、列車接近の条件を入力することで、踏切利用者に 注意喚起のメッセージを表示する踏切情報表示器です。 LAN接続機能を持ち、ネットワークからメッセージの登録・表示が可能です。 当社では鉄道用の信号・表示器等で培ったLEDの選定や基盤配置の技術を 生かした開発設計・ものづくり(試作量産)を行っております。 「こんな警報機がほしい」「LEDでこんなもの作れない?」というお困りごとを 解決しますので、お気軽にお問い合わせください。 【定格および性能(抜粋)】 ■定格電圧:AC110V ■消費電流:1.5A 以下(定格電圧時・全橙色点灯において) ■LED 発光色数:3色(赤・緑・橙) ■メッセージ動作 ・パターン1:スクロール なし/点滅 あり ・パターン2,3,4:スクロール 左スクロール/点滅 なし ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 情報表示装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

踏切しゃ断不良検出器(自動復帰II形)

警報条件(Rリレー)およびしゃ断機の降下条件により、故障によるしゃ断継続・しゃ断降下不良を検知

当社では、自動復帰II形の『踏切しゃ断不良検出器』を取り扱っております。 しゃ断機は1機から4機まで設定できますので、設置が容易。 すべてのしゃ断機が降下すると、全降下条件を出力しますので、健全性の 判断が簡単です。 当社では鉄道用の信号・表示器等で培ったLEDの選定や基盤配置の技術を 生かした開発設計・ものづくり(試作量産)を行っております。 「こんな警報機がほしい」「LEDでこんなもの作れない?」という お困りごとを解決しますので、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■警報条件(Rリレー)およびしゃ断機の降下条件により、故障による  しゃ断継続・しゃ断降下不良を検知 ■しゃ断機は1機から4機まで設定できますので、設置が容易 ■F形リレー形状なので省スペースで設置が容易 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他計測器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

不一致検出器II

片側の列車不検知や機器故障などを検知!踏切の安全性を向上

当社で取り扱っている『不一致検出器II』をご紹介いたします。 踏切制御子(3形)とバックアップ装置の列車検知の状態を監視しており、 片側の列車不検知や機器故障などを検知できるので、踏切の安全性を 向上できます。 当社では鉄道用の信号・表示器等で培ったLEDの選定や基盤配置の技術を 生かした開発設計・ものづくり(試作量産)を行っております。 「こんな警報機がほしい」「LEDでこんなもの作れない?」という お困りごとを解決しますので、お気軽にお問い合わせください。 【定格および性能(一部)】 ■定格電圧:DC26.2V リップル含有率5%以下  (バッテリーまたは平滑回路のある電源) ■消費電流:120mA以下(定格電圧時) ■寸法(W×H×D):32×125×162mm(取付金具を含む突起部を除く) ■質量:1.0kg ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他計測器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

低電圧検知器(VLCII)

1台3役!踏切器具箱や信号機器室の直流電源・交流電源の低電圧検知が可能

『低電圧検知器(VLCII)』は、交流電源の停電検知ができる装置です。 踏切器具箱や信号機器室の直流電源・交流電源の低電圧検知が可能。 故障になる前の劣化検出にて障害を未然に防ぐことができます。 当社では鉄道用の信号・表示器等で培ったLEDの選定や基盤配置の技術を 生かした開発設計・ものづくり(試作量産)を行っております。 「こんな警報機がほしい」「LEDでこんなもの作れない?」という お困りごとを解決しますので、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■故障になる前の劣化検出にて障害を未然に防ぐことができる ■交流電源の停電検知が可能 ■F形リレー形状なので省スペースで設置が容易 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他計測器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

VAMセンサー

情報メモリー(VAM)にAGTモデムを内蔵させたVAMで、定常状態監視システムに直接接続

当社では、F形リレー形状で省スペースで設置が容易な『VAMセンサー』を 取り扱っております。 情報メモリー(VAM)にAGTモデムを内蔵させたVAMで、定常状態監視 システムに直接接続可能。定常回線により、遠隔でデータの読出しが 行えます。 当社では鉄道用の信号・表示器等で培ったLEDの選定や基盤配置の技術を 生かした開発設計・ものづくり(試作量産)を行っております。 「こんな警報機がほしい」「LEDでこんなもの作れない?」という お困りごとを解決しますので、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■情報メモリー(VAM)にAGTモデムを内蔵させたVAMで、定常状態監視  システムに直接接続可能 ■F形リレー形状なので省スペースで設置が容易 ■定常回線により、遠隔でデータの読出しが可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他計測器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

情報伝送装置(ステップ式)

通信管理部(CMU-2)は5回線の接続ができ、1回線あたり最大100台まで伝送部(CCU-2)を接続

『情報伝送装置(ステップ式)』は、情報メモリー(VAM)記憶部、VAM32の データを区装置の操作により伝送回線(メタル回線)を介して、読み込み・ 再生・解析ができる装置です。 現場で発生している故障は、区装置において確認可能。また、故障発生時の 情報(VAMの記録情報)を自動的に読み出すこともできます。 当社では鉄道用の信号・表示器等で培ったLEDの選定や基盤配置の技術を 生かした開発設計・ものづくり(試作量産)を行っております。 「こんな警報機がほしい」「LEDでこんなもの作れない?」という お困りごとを解決しますので、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■通信管理部(CMU-2)は5回線の接続ができ、1回線あたり最大100台まで  伝送部(CCU-2)を接続可能 ■伝送部は12chの故障情報入力と4chのリレー接点出力 ■通信管理部は据置形、伝送部はF形リレーのスペースに取り付け ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 情報・通信機器・インフラ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

VAM解析装置<iOS対応版>

VAMデータの読出の他、設定・モニターが可能!読み込んだデータはメールで送信、PCで解析可能

当社が取り扱うiOS対応版『VAM解析装置』をご紹介いたします。 本装置を接続し、iPadでVAM・VAM32シリーズの解析が可能。接続はIF部 を介し、iPad~IF部間はBluetooth(BLE)無線通信で行います。 当社では鉄道用の信号・表示器等で培ったLEDの選定や基盤配置の技術を 生かした開発設計・ものづくり(試作量産)を行っております。 「こんな警報機がほしい」「LEDでこんなもの作れない?」という お困りごとを解決しますので、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■iPadでVAM・VAM32シリーズの解析が可能 ■VAMデータの読出の他、設定・モニターが可能 ■読み込んだVAMデータはメールで送信し、事務所のパソコンで解析可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他管理サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

VAM解析装置

読み込んだデータは、解析ソフトで条件検索・トリガ検索などのデータ解析が行え、解析時間の短縮が図れます

情報メモリー(VAM)/VAM32/VAM32IIの記憶データの読出・データ解析が 可能な『VAM解析装置』をご紹介いたします。 情報メモリー(VAM)読出の際に使用するI/F部は、従来の情報メモリー(VAM) 読出器(SD42243-01)に比べ大幅にコンパクトになり、持ち運びがさらに 容易になりました。 当社では鉄道用の信号・表示器等で培ったLEDの選定や基盤配置の技術を 生かした開発設計・ものづくり(試作量産)を行っております。 「こんな警報機がほしい」「LEDでこんなもの作れない?」という お困りごとを解決しますので、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■I/F部の電源はパソコンから給電しますので、別途AC電源などは不要 ■読み込んだデータは、解析ソフトで条件検索・トリガ検索などの  データ解析が行え、解析時間の短縮が図れる ■データや検索結果の内容は、CSVファイル形式で保存可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他管理サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

非接触形踏切メモリー

電流クランプセンサによりリレー動作の条件を読み取りますので、設置が容易

当社では、踏切番号を個別に設定できるので、データ管理が容易な 『非接触形踏切メモリー』を取り扱っております。 電源を切断しても、記憶内容・内蔵カレンダー時計を48時間まで バックアップします。(常温で完全充電時) 当社では鉄道用の信号・表示器等で培ったLEDの選定や基盤配置の技術を 生かした開発設計・ものづくり(試作量産)を行っております。 「こんな警報機がほしい」「LEDでこんなもの作れない?」という お困りごとを解決しますので、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■電流クランプセンサによりリレー動作の条件を読み取るため設置が容易 ■F形リレー形状なので省スペースで設置が容易 ■タイマー自動補正ユニットを接続することにより、自動で時計補正可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他管理サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

情報メモリVAM32 ネットワーク対応汎用形

入力条件数は32条件、100,000変化分のデータを保存することができます

『情報メモリVAM32』は、リレー接点入力により踏切設備の動作を 記憶する装置です。 LAN通信により、遠隔で記憶データを取得することが可能。外線入力 コネクタは従来の「VAM32」から変更ありませんので、置き換えて 使用することができます。 当社では鉄道用の信号・表示器等で培ったLEDの選定や基盤配置の技術を 生かした開発設計・ものづくり(試作量産)を行っております。 「こんな警報機がほしい」「LEDでこんなもの作れない?」という お困りごとを解決しますので、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■LAN通信により、遠隔で記憶データを取得可能 ■入力条件数は32条件、100,000変化分のデータを保存可能 ■既存の「VAM32」解析ソフトを使用して現場で直接解析可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他管理サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

情報メモリーVAM32III

自己故障時に接点出力し、表示部にエラーを表示。 時刻補正用GPS内蔵タイプと非内蔵タイプの2種類

『情報メモリーVAM32III』は、リレー式踏切設備の動作状態を 最大32接点分記憶(読出・データ解析)することができる装置です。 USBメモリーで簡単に読み出せて、PCでの解析が容易。 GPS内蔵タイプは、 時刻補正出力を有しています。 当社では鉄道用の信号・表示器等で培ったLEDの選定や基盤配置の技術を 生かした開発設計・ものづくり(試作量産)を行っております。 「こんな警報機がほしい」「LEDでこんなもの作れない?」という お困りごとを解決しますので、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■記憶容量を120,000変化まで増量 ■USB伝送またはRS-232Cで読出が可能 ■自己故障時に接点出力し、表示部にエラーを表示 ■表示部で機器ナンバー等が確認可能 ■オプションのモバイルプリンタを使用し、現場で印刷可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他管理サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

情報メモリーVAM32II

専用の読出器が不要で、パソコンなどを使用して容易に解析できます

『情報メモリーVAM32II』は、 リレー式踏切設備の動作状態を 記憶・読出・データ解析することができる装置です。 モデムなどを使用することにより、事務所でデータを読出すことができ、 現地へ到着するまでに故障解析を行えるので、障害復旧時間の短縮が 図れます。 当社では鉄道用の信号・表示器等で培ったLEDの選定や基盤配置の技術を 生かした開発設計・ものづくり(試作量産)を行っております。 「こんな警報機がほしい」「LEDでこんなもの作れない?」という お困りごとを解決しますので、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■リレー式踏切設備の動作状態を記憶・読出・データ解析可能 ■踏切番号を個別に設定できるので、データ管理が容易 ■電源を切断しても、記憶内容・内蔵カレンダー時計を48時間まで  バックアップ(常温で完全充電時) ■F形リレー形状なので省スペースで設置が容易 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他管理サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

情報メモリーVAM32

リレー式踏切設備の動作状態を記憶・読出・データ解析することが可能

当社では、踏切番号を個別に設定できるので、データ管理が容易な 『情報メモリーVAM32』を取り扱っております。 モデムなどを使用することにより、事務所でデータを読出すことができ、 現地へ到着するまでに故障解析を行えるので、障害復旧時間の短縮が 図れます。 当社では鉄道用の信号・表示器等で培ったLEDの選定や基盤配置の技術を 生かした開発設計・ものづくり(試作量産)を行っております。 「こんな警報機がほしい」「LEDでこんなもの作れない?」という お困りごとを解決しますので、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■リレー式踏切設備の動作状態を記憶・読出・データ解析可能 ■踏切番号を個別に設定できるので、データ管理が容易 ■電源を切断しても、記憶内容・内蔵カレンダー時計を48時間まで  バックアップ(常温で完全充電時) ■F形リレー形状なので省スペースで設置が容易 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他管理サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

情報メモリー(VAM)記憶部 時計補正対応形

タイマー自動補正ユニットを接続することにより、自動で時計補正ができます

当社では、リレー式踏切設備の動作状態を記憶・読出・データ解析可能な 時計補正対応形の『情報メモリー(VAM)記憶部』を取り扱っております。 電源を切断しても、記憶内容・内蔵カレンダー時計を48時間までバック アップ。F形リレー形状なので省スペースで設置が容易です。 当社では鉄道用の信号・表示器等で培ったLEDの選定や基盤配置の技術を 生かした開発設計・ものづくり(試作量産)を行っております。 「こんな警報機がほしい」「LEDでこんなもの作れない?」という お困りごとを解決しますので、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■リレー式踏切設備の動作状態を記憶・読出・データ解析可能 ■踏切番号を個別に設定できるので、データ管理が容易 ■電源を切断しても、記憶内容・内蔵カレンダー時計を48時間まで  バックアップ(常温で完全充電時) ■タイマー自動補正ユニットを接続することにより、自動で時計補正可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他管理サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

アースチェッカー(故障検知機能付)

監視回線の通常時、アース検知時、アース回復時における絶縁抵抗値を記憶可能

当製品は、信号電源、踏切電源を監視回線とし、アース間絶縁抵抗を 常時監視することで、障害の未然防止に役立つ『アースチェッカー』です。 内部回路の健全性を常時監視し、異常と判断した場合、自己故障情報を 出力する故障検知機能を内蔵。これにより、機器故障によって回線の 異常を見過ごしてしまう危険性を低減できます。 当社では鉄道用の信号・表示器等で培ったLEDの選定や基盤配置の技術を 生かした開発設計・ものづくり(試作量産)を行っております。 「こんな警報機がほしい」「LEDでこんなもの作れない?」という お困りごとを解決しますので、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■監視回線の通常時、アース検知時、アース回復時における絶縁抵抗値を  記憶し、その記憶データを専用ソフトにより読み出すことが可能 ■F形リレー形状なので省スペースで設置が容易 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 監視制御装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

アースチェッカー

F形リレー形状なので省スペースで設置が容易!絶縁不良を検出すると警報接点を構成します

当社では、信号電源、踏切電源を監視回線とし、アース間絶縁抵抗を 常時監視することで、障害の未然防止に役立つ『アースチェッカー』を 取り扱っております。 警報の接点構成動作タイミングは、踏切故障検出器N1、集中自動復帰形 現場装置、電子式踏切故障検出器の各々に対応できます。 当社では鉄道用の信号・表示器等で培ったLEDの選定や基盤配置の技術を 生かした開発設計・ものづくり(試作量産)を行っております。 「こんな警報機がほしい」「LEDでこんなもの作れない?」という お困りごとを解決しますので、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■監視回線の絶縁抵抗が低下し、絶縁不良を検出すると警報接点を構成 ■F形リレー形状なので省スペースで設置が容易(5回路形はA形リレー形状) ■警報の接点構成動作タイミングは、踏切故障検出器N1、集中自動復帰形  現場装置、電子式踏切故障検出器の各々に対応 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 監視制御装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

踏切故障検出器 N3形

C形リレーのスペースに取り付け可能!各種集中監視装置に対応できます

リレー式踏切設備の動作状態を監視し、各種故障判断および記憶ができる 『踏切故障検出器 N3形』をご紹介いたします。 記憶内容が容量を超えた場合は、最も古いデータからオーバーライト しますので、いつでも最新のデータを記憶。C形リレーのスペースに 取り付けできます。 当社では鉄道用の信号・表示器等で培ったLEDの選定や基盤配置の技術を 生かした開発設計・ものづくり(試作量産)を行っております。 「こんな警報機がほしい」「LEDでこんなもの作れない?」という お困りごとを解決しますので、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■リレー式踏切設備の動作状態を監視し、各種故障判断および記憶が可能 ■各種集中監視装置に対応 ■C形リレーのスペースに取り付け可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 監視制御装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

踏切故障検出器 N2A形

記憶内容が容量を超えた場合は、最も古いデータからオーバーライト。いつでも最新のデータを記憶

『踏切故障検出器 N2A形』は、 リレー式踏切設備の動作状態を監視し、 各種故障判断および記憶ができる装置です。 各種集中監視装置に対応。記憶内容が容量を超えた場合は、 最も古いデータからオーバーライトします。 当社では鉄道用の信号・表示器等で培ったLEDの選定や基盤配置の技術を 生かした開発設計・ものづくり(試作量産)を行っております。 「こんな警報機がほしい」「LEDでこんなもの作れない?」という お困りごとを解決しますので、お気軽にお問い合わせください。 【種類】 ■AGT 内蔵形 ■AGT 後付け形 ■AGT 外付け形 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 監視制御装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

踏切故障検出器 N1-II形

従来のN1を電子化により小型化。A形リレー形状なので、省スペースで設置が容易

『踏切故障検出器 N1-II形』は、 リレー式踏切設備の動作状態を監視し、 各種故障判断および記憶ができる装置です。 記憶内容が容量を超えた場合は、最も古いデータからオーバーライト しますので、いつでも最新のデータを記憶しています。 当社では鉄道用の信号・表示器等で培ったLEDの選定や基盤配置の技術を 生かした開発設計・ものづくり(試作量産)を行っております。 「こんな警報機がほしい」「LEDでこんなもの作れない?」という お困りごとを解決しますので、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■各種集中監視装置に対応 ■従来のN1を電子化により小型化 ■A形リレー形状なので、省スペースで設置が容易 ■専用のプリンタでデータをプリントアウト可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 監視制御装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

踏切故障検出器 ME-N1-II

各種集中監視装置に対応!A形リレーのスペースに取り付けできます

『踏切故障検出器 ME-N1-II』は、 リレー式踏切設備の動作状態を監視し、 各種故障判断および記憶ができ、PCにて容易に解析ができる装置です。 各種集中監視装置に対応し、A形リレーのスペースに取り付け可能。 当社では鉄道用の信号・表示器等で培ったLEDの選定や基盤配置の技術を 生かした開発設計・ものづくり(試作量産)を行っております。 「こんな警報機がほしい」「LEDでこんなもの作れない?」という お困りごとを解決しますので、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■電源電圧を監視し電圧低下を検知 ■GPSにより時刻を補正することが可能 ■外部装置への時刻補正も可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 監視制御装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

踏切故障検出器 ME-N1形

入力条件の記憶機能を有しており、パソコンに接続することで条件変化の解析が可能

「踏切故障検出器 ME-N1形」は、踏切設備の動作を集中監視するために 使用する、従来のN1の機能をマイコン制御により小型、軽量化した装置です。 「SD42615-01(品番)」は入力条件の記憶機能を有しており、パソコンに 接続することで条件変化の解析ができます。 当社では鉄道用の信号・表示器等で培ったLEDの選定や基盤配置の技術を 生かした開発設計・ものづくり(試作量産)を行っております。 「こんな警報機がほしい」「LEDでこんなもの作れない?」という お困りごとを解決しますので、お気軽にお問い合わせください。 【定格および性能(一部)】 ■定格電圧:DC26.2V リップル含有率5%以下 ■消費電流:580mA以下(定格電圧時) ■故障検出項目:OXR、CXR、警報持続、自己故障 ■周囲温度:-20~60℃ ■寸法 W×H×D:58×96×195.5mm(突起部は含まず) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 監視制御装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

電源検知タイマー

電源用と無警報用をご用意!据置またはF形リレーのスペースに取り付けできます

当社で取り扱う「電源検知タイマー」をご紹介いたします。 シリコン定電圧整流器の交流入力が一定時間以上停電した場合に警報の 接点を構成する「電源用」と、単線区間の進出側列車検知不良による 無警報を検知し、警報の接点を構成する「無警報用」がございます。 当社では鉄道用の信号・表示器等で培ったLEDの選定や基盤配置の技術を 生かした開発設計・ものづくり(試作量産)を行っております。 「こんな警報機がほしい」「LEDでこんなもの作れない?」という お困りごとを解決しますので、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 <電源用> ■シリコン定電圧整流器の交流入力が一定時間以上停電した場合に  警報の接点を構成 <無警報用> ■単線区間の進出側列車検知不良による無警報を検知し、警報の接点を構成 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 監視制御装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

電子SR(K形)

踏切警報制御のリレー回路を電子化!踏切保安設備施工を簡素化しました

当社は、オールハードウェアロジックによる二重系とし、両系の照査を 常時行うフェイルセーフ構成の「電子SR(K形)」を取り扱っております。 続行列車対策用の制御子が不要。 周辺機器(断続リレー・踏切警報音発生器 等)はそのまま使用できます。 当社では鉄道用の信号・表示器等で培ったLEDの選定や基盤配置の技術を 生かした開発設計・ものづくり(試作量産)を行っております。 「こんな警報機がほしい」「LEDでこんなもの作れない?」という お困りごとを解決しますので、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■踏切警報制御のリレー回路を電子化し、踏切保安設備施工を簡素化 ■周辺機器(断続リレー・踏切警報音発生器等)はそのまま使用可能 ■続行列車対策用の制御子が不要 ■設定により単線中間、または複線中間の線形に対応可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 監視制御装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

踏切状態監視装置(ネットワーク対応形)

接点入力20点、接点出力4点!故障状態の確認や他機器の制御などがネットワーク経由で実施可能

当社が取り扱うネットワーク対応形の「踏切状態監視装置」を ご紹介いたします。 踏切内の様々な情報の確認をネットワーク上のパソコンで⾏え、踏切障害 や事故発⽣時のダウンタイムを削減。情報メモリVAMやVAM32で記録 された内容は、専用の読出しソフトは必要とせずブラウザ操作により 確認可能です。 当社では鉄道用の信号・表示器等で培ったLEDの選定や基盤配置の技術を 生かした開発設計・ものづくり(試作量産)を行っております。 「こんな警報機がほしい」「LEDでこんなもの作れない?」という お困りごとを解決しますので、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■接点入力20点、接点出力4点を設けており、故障状態の確認や他機器の  制御などがネットワーク経由で対応可能 ■定期的に時刻補正や記録データの読み出しを自動で実施可能 ■名鉄EIエンジニア株式会社製の踏切監視システムと連携することで、  全踏切の状態を監視PCにおいて確認でき、映像としても確認可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 監視制御装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

踏切警報監視器

踏切警報灯およびスピーカーの電流を監視することで故障を検知し、故障回復の時間短縮に役立ちます

「踏切警報監視器」は、クランプ式の電流センサーで電流低下を監視する 製品です。 踏切警報灯およびスピーカーの電流を監視することで故障を検知。 故障回復の時間短縮に役立ちます。万一、故障検出回路が故障した 場合でも、踏切警報灯、スピーカーに影響を与えません。 当社では鉄道用の信号・表示器等で培ったLEDの選定や基盤配置の技術を 生かした開発設計・ものづくり(試作量産)を行っております。 「こんな警報機がほしい」「LEDでこんなもの作れない?」という お困りごとを解決しますので、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■踏切警報灯およびスピーカーの電流を監視することで故障を検知 ■故障回復の時間短縮に役立つ ■クランプ式の電流センサーで電流低下を監視しているため、施工が容易 ■故障検出回路が故障した場合、踏切警報灯、スピーカーに影響を与えない ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 監視制御装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

踏切制御子雷害対策用外箱HC形(耐雷トランス内蔵)

材料はリサイクル性の良いアルミニウムを採用!耐サージ性能30kVを実現

「踏切制御子雷害対策用外箱HC形(耐雷トランス内蔵)」は、外線端子から 収納機器までの内部配線付きの製品です。 材料はリサイクル性の良いアルミニウムを採用。絶縁型保安器(IP-P80HC) を採用し、電源端子の耐サージ性能が向上いたします。 当社では鉄道用の信号・表示器等で培ったLEDの選定や基盤配置の技術を 生かした開発設計・ものづくり(試作量産)を行っております。 「こんな警報機がほしい」「LEDでこんなもの作れない?」という お困りごとを解決しますので、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■耐サージ性能30kVを実現(外線端子-筐体間) ■絶縁型保安器(IP-P80HC)を採用し、電源端子の耐サージ性能が向上 ■外線端子から収納機器までの内部配線付き ■材料はリサイクル性の良いアルミニウムを採用 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 配・分電・制御盤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

踏切制御子雷害対策用外箱

耐サージ性能30kVを実現!保安器は、劣化表示付きのプラグインタイプを採用しました

「踏切制御子雷害対策用外箱」は、外線端子から収納機器までの 内部配線付きの製品です。 軽量で耐食性に優れ、施工も容易なアルミニウムを使用。 保安器は、劣化表示付きのプラグインタイプを採用しました。 当社では鉄道用の信号・表示器等で培ったLEDの選定や基盤配置の技術を 生かした開発設計・ものづくり(試作量産)を行っております。 「こんな警報機がほしい」「LEDでこんなもの作れない?」という お困りごとを解決しますので、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■耐サージ性能30kVを実現(外線端子-筐体間) ■保安器は、劣化表示付きのプラグインタイプを採用 ■外線端子から収納機器までの内部配線付き ■軽量で耐食性に優れ、施工も容易なアルミニウムを使用 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 配・分電・制御盤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

踏切制御子(H形)制御区間長用送信器

出力インピーダンスを高くすることにより、送着電ケーブルの影響が少なくなります

「踏切制御子(H形)制御区間長用送信器」は、 電気検測車にて制御区間長の 自動検測をするために踏切制御子(H形)に内蔵された、制御区間長用送信器 (NL形)を改良した製品です。 既設の制御区間長用送信器(NL形)と交換することが可能。出力インピー ダンスを高くすることにより、送着電ケーブルの影響が少なくなり、 伝送性に優れています。 当社では鉄道用の信号・表示器等で培ったLEDの選定や基盤配置の技術を 生かした開発設計・ものづくり(試作量産)を行っております。 「こんな警報機がほしい」「LEDでこんなもの作れない?」という お困りごとを解決しますので、お気軽にお問い合わせください。 【種類】 ■HC-NL2形 ■HO-NL2形 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 配・分電・制御盤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

電源変換器用整流器(可変形)

接続端子の組み合わせによって、出力電圧を3段階に切り替えることが可能

「電源変換器用整流器(可変形)」は、電源変換器(IV)の出力を整流し、 踏切制御子HO形の電源として出力する製品です。 電源変換器用整流器を設置している箇所について、電源変換器(IV)からの 供給電圧が高い場合においても、電源変換器用整流器の出力電圧が適切な 値となるよう、調整する機構を設けています。 当社では鉄道用の信号・表示器等で培ったLEDの選定や基盤配置の技術を 生かした開発設計・ものづくり(試作量産)を行っております。 「こんな警報機がほしい」「LEDでこんなもの作れない?」という お困りごとを解決しますので、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■電源変換器(IV)の出力を整流し、踏切制御子HO形の電源として出力 ■接続端子の組み合わせによって、出力電圧を3段階に切り替えることが可能  (踏切制御子HO形の電源電圧及びリレー電圧を調整可能) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 配・分電・制御盤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

電源変換器(DC/DCコンバーター)

踏切制御子(3形)の、始動点の電源電圧補正またはケーブル混触対策として使用

当社が取り扱う「電源変換器(DC/DCコンバーター)」をご紹介いたします。 踏切制御子(3形)の、始動点の電源電圧補正または ケーブル混触対策として使用します。 当社では鉄道用の信号・表示器等で培ったLEDの選定や基盤配置の技術を 生かした開発設計・ものづくり(試作量産)を行っております。 「こんな警報機がほしい」「LEDでこんなもの作れない?」という お困りごとを解決しますので、お気軽にお問い合わせください。 【定格および性能(一部)】 ■定格電圧:DC26.2V リップル含有率5%以下  (バッテリーまたは平滑回路のある電源) ■出力電圧:DC30、32、34、36、38、40V(タップにより切替) ■出力電流:0.6A以下 ■寸法 W×H×D:42×120×255mm ■質量:1.5kg ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 配・分電・制御盤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

パルス送受信器(踏切用)

送信器・受信器・変成器をラインアップ!高電圧パルス波を用いることで短絡不良を解消します

「パルス送受信器(踏切用)」は、列車本数が少ない単線・非電化・ 非自動区間において、連続制御踏切の軌道回路に使用する列車検知装置です。 高電圧パルス波を用いることで短絡不良を解消します。 当社では鉄道用の信号・表示器等で培ったLEDの選定や基盤配置の技術を 生かした開発設計・ものづくり(試作量産)を行っております。 「こんな警報機がほしい」「LEDでこんなもの作れない?」という お困りごとを解決しますので、お気軽にお問い合わせください。 【種類】 ■送信器 ■受信器 ■変成器 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 配・分電・制御盤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
前へ 123 次へ
  • 【イプロス初主催】AIを活用したリアル展示会!出展社募集中

    【イプロス初主催】AIを活用したリアル展示会!出展社募集中

  • この企業へのお問い合わせ

    Webからお問い合わせ
  • お問い合わせをする前に

    会社案内PDFをダウンロード

製品

  • 製品を探す

企業

  • 企業を探す

特集

  • 特集

ランキング

  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング

サポート

  • サイトマップ
IPROS
  • プライバシーポリシー 情報の外部送信について
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
COPYRIGHT © 2001-2025 IPROS CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.