イプロス
  • 分類カテゴリから製品を探す

    • 建材
      建材
      35449件
    • 設備
      設備
      55940件
    • 照明・インテリア
      照明・インテリア
      17253件
    • 共通資材
      共通資材
      36612件
    • 土木資材
      土木資材
      9530件
    • 施工・工事・工法
      施工・工事・工法
      27341件
    • 調査・測定・サービス
      調査・測定・サービス
      29315件
    • IT・ソフトウェア
      IT・ソフトウェア
      32785件
    • その他
      その他
      76488件
    • 店舗・施設用品
      店舗・施設用品
      4377件
    • オフィス・業務用品
      オフィス・業務用品
      11419件
    • 病院・福祉施設用品
      病院・福祉施設用品
      955件
    • 物流機器
      物流機器
      6762件
    • エネルギー・資源
      エネルギー・資源
      11612件
  • 業種から企業を探す

    • 情報通信業
      7213
    • その他
      7015
    • 建材・資材・什器メーカー
      6660
    • サービス業
      4644
    • 商社・卸売り
      3001
    • その他建設業
      2453
    • 電気設備工事業
      642
    • インテリアデザイン
      526
    • 設備設計事務所
      489
    • 建設コンサルタント
      465
    • 建築設計事務所
      361
    • 小売
      345
    • 倉庫・運輸関連業
      322
    • 電気・ガス・水道業
      289
    • ゼネコン・サブコン
      286
    • 内装工事業
      276
    • 医療・福祉
      274
    • 教育・研究機関
      256
    • 建物管理
      252
    • リフォーム住宅建設業
      223
    • 給排水工事業
      201
    • 住宅メーカー・工務店
      186
    • 運輸業
      161
    • 不動産・デベロッパー
      155
    • 水産・農林業
      126
    • 構造設計事務所
      66
    • 金融・証券・保険業
      37
    • 飲食店・宿泊業
      30
    • 自営業
      29
    • 鉱業
      26
    • 公益・特殊・独立行政法人
      18
    • 警察・消防・自衛隊
      18
    • 店舗・ビルオーナー
      9
    • 不動産オーナー
      8
    • 官公庁
      8
    • 個人
      8
  • 特集
  • ランキング

    • 製品総合ランキング
    • 企業総合ランキング
製品を探す
  • 分類カテゴリから製品を探す

  • 建材
  • 設備
  • 照明・インテリア
  • 共通資材
  • 土木資材
  • 施工・工事・工法
  • 調査・測定・サービス
  • IT・ソフトウェア
  • その他
  • 店舗・施設用品
  • オフィス・業務用品
  • 病院・福祉施設用品
  • 物流機器
  • エネルギー・資源
企業を探す
  • 業種から企業を探す

  • 情報通信業
  • その他
  • 建材・資材・什器メーカー
  • サービス業
  • 商社・卸売り
  • その他建設業
  • 電気設備工事業
  • インテリアデザイン
  • 設備設計事務所
  • 建設コンサルタント
  • 建築設計事務所
  • 小売
  • 倉庫・運輸関連業
  • 電気・ガス・水道業
  • ゼネコン・サブコン
  • 内装工事業
  • 医療・福祉
  • 教育・研究機関
  • 建物管理
  • リフォーム住宅建設業
  • 給排水工事業
  • 住宅メーカー・工務店
  • 運輸業
  • 不動産・デベロッパー
  • 水産・農林業
  • 構造設計事務所
  • 金融・証券・保険業
  • 飲食店・宿泊業
  • 自営業
  • 鉱業
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 警察・消防・自衛隊
  • 店舗・ビルオーナー
  • 不動産オーナー
  • 官公庁
  • 個人
特集
ランキング
  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
  1. ホーム
  2. その他
  3. 第一工業株式会社 鋲螺事業部(ネジ・ボルト・ナット等締結部品 製造販売. 静岡県浜松市)
  4. ニュース一覧
その他
  • ブックマークに追加いたしました

    ブックマーク一覧

    ブックマークを削除いたしました

    ブックマーク一覧

    これ以上ブックマークできません

    会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

    無料会員登録

第一工業株式会社 鋲螺事業部(ネジ・ボルト・ナット等締結部品 製造販売. 静岡県浜松市)

設立1946年5月
資本金20000万
従業員数600名
住所静岡県浜松市中央区大島町955-9
電話053-433-6611
  • 公式サイト
最終更新日:2024/07/02
第一工業株式会社ロゴ
  • この企業へのお問い合わせ

    Webからお問い合わせ
  • 企業情報
  • 製品・サービス(56)
  • カタログ(40)
  • ニュース(47)

第一工業のニュース一覧

  • カテゴリ

  • 掲載年

  • 掲載年 : 2024年

1~7 件を表示 / 全 7 件

表示件数
ねじのお役立ち情報.jpg

【第一工業(株)】HPで『ねじのお役立ち情報』を公開中。トップファスナーメーカーがねじの基礎知識などを解説します。

  • 企業ニュース

ねじは小さくて目立たない存在ですが、私たちの身近な製品によく使われています。自動車や建物、パソコンやロボットの他、小惑星探査機や医療にも使われるなどさまざまな分野で活躍する重要な部品です。 締結する部品や使用用途によって、多種多様な形状・材質のねじがあるため、いざ選ぶときは迷ってしまいます。 弊社HPの「ねじのお役立ち情報」では、ねじの特徴や種類、表面処理など基礎知識を解説しています。 現場作業者、設計・開発者をはじめ、ねじにご興味のある方向けに詳しく紹介します。 詳細は関連リンクをクリックして、弊社HPをご覧ください。

2024年12月09日

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
第一工業(株)のねじ評価試験.PNG

「性能評価のキホン」教えます。「これが性能評価のキホン!第一工業(株)のねじ評価試験」を無料進呈!

  • カタログニュース

ねじの性能評価についてご存知ですか? ねじは標準品と捉えられがちですが、弊社の扱う精密ねじの多くは、お客様からの要求性能を受け、さまざまな性能評価を重ねて製品開発を進めます。 「ねじ」は、機械構造物の強度に大きな影響を及ぼす締結部品です。 ねじのゆるみや破損が大事故につながる可能性もあるのです。 「ねじ」の性能評価には、ねじ特有の「軸力」「ゆるみ」「引張強度」などの他、ねじ自体の「耐久性」、「機械的強度」、「疲労強度」など多くの項目があります。 弊社では、それぞれの性能評価を行うための試験設備を備えて、評価試験を行っています。 弊社がどのような設備で性能評価を行っているのかをまとめました。 試験別に、試験機の概要や試験の目的と内容などを写真付きで解説しています。 試験機には、産学連携で開発したものもあります。 ※締め付け試験や遅れ破壊試験の具体例を追加しました。 第一工業(株)がトータルファスナーメーカーとして蓄積してきた、性能評価をご覧ください。 お問い合わせもお気軽にどうぞ。

2024年10月15日

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
SSOOナットブックレット表紙.jpg

樹脂埋め込み後の空回り(供回り)・抜けの問題を解決!高トルク対応アウトサートナット(SSOOナット)のブックレットをご紹介します!

  • カタログニュース

ねじメーカーである第一工業(株)が開発した、『SSOOナット(熱圧入式インサートナット)』の魅力をブックレットにまとめました。 『SSOOナット』は、軸部分の表面に細かな凹凸を設けて耐トルク性能を向上。「回りにくさ」と「高い抜け強度」を実現した熱圧入方式インサートナットです。 高いトルクで締め付けた際にも空回りせず、樹脂製品の破損を防止できます。また、抜け強度に優れるため、部品点数の削減による軽量化にも貢献可能です。 ブックレットでは、SSOOナットの特長である「回りにくさ」や「高い抜け強度」を解説し、実際に使用したことで軽量化した事例などを紹介します。 ※詳しくは関連カタログからご覧ください。

2024年09月02日

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
SSOOナット採用事例集[改訂].PNG

【無料進呈】樹脂部品を守り、軽量化に貢献!高トルク対応圧入式インサートナットSSOOナット採用事例集

  • カタログニュース

SSOOナットはなぜ採用されたのか!採用事例からわかりやすく説明します。 SSOOナット採用のメリットがわかる資料を無料進呈中です。 ※本資料は2023年12月に公開した資料です。 SSOOナットとは、樹脂部品に優しく、軽量化に貢献できる圧入式インサートナットです。 高トルクで締付けてもナットは空回り(共回り)せず、樹脂部品を破損させる事がありません。 また、高い抜け強度により従来よりもナットの使用個数を削減する事が可能です。 SSOOナットの採用事例や性能試験結果と、採用したことによるメリットを写真付きで紹介しています。 鉄製のSSOOナットに変更する事で、環境負荷を削減した事例も掲載しています。 【掲載内容】 ・事例1:高トルク締付でも樹脂部品を守る ・事例2:EV、FCVの軽量化に貢献 ・SSOOナット性能実証実験結果 ・事例3:SSOOナットによる環境負荷削減 ナットの共回りや樹脂の破損など、「樹脂の締結」でお困りの方は、是非、解決事例をご覧ください。 関連カタログから資料をダウンロードいただけます。 お問い合わせもお気軽にどうぞ。

2024年07月16日

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
第一工業ロゴ(D).png

締結技術のスペシャリストが、「ねじ屋の基礎知識」をお届けします。第一工業(株)HPで公開中!

  • 企業ニュース

「インサートナットって何?」 「インサートナットとアウトサートナットは何が違うの?」 という疑問をお持ちの皆さま、弊社HPの「ねじ屋の基礎知識」ページを是非ご覧ください。 トータルファスナーメーカーの第一工業が、今さら聞けない「ねじの基礎」を解説します。 ・締結技術のスペシャリストが、ねじについて役立つ情報を解説!ねじ屋の基礎知識  <https://screw.daiichikogyo.co.jp/blog> ねじの特徴や種類、締結原理など『基礎知識』や、ねじの材料や作り方、表面処理などの『技術的内容』、インサートボルトなど当社オリジナル品を画像付きで分かりやすく解説します。 締結技術のスペシャリストがお送りする「ねじ屋の基礎知識」を是非ご覧ください。

2024年07月08日

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
ボルト製品.png

第一工業のねじ製造技術(圧造・切削・溶接)をまとめた資料を公開中!

  • カタログニュース

皆様は身の回りのねじがどのように作られているか知っていますか? ねじの加工法には、金属を削る切削加工と、金属を押しつぶして作り出す塑性加工、金属同士を熱で溶融・接合する溶接加工などがあります。 それぞれ長所・短所があり、また得意とする加工形状や材料が違います。 弊社では、ねじの製造に必要な「圧造」も「切削」も「溶接」もできる製造ノウハウを備えています。また、それらを合わせた「複合加工」が可能です。 各工程の特性を生かして、最適なコスト、品質のねじ作りを実現します。 締結部品の専門集団として、「圧造」・「切削」・「溶接」も手がける弊社が、それぞれの技術情報をまとめた資料を公開しています。 くわしくは以下のカタログページをダウンロードしてご覧ください。

2024年06月17日

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
SSOOボルト?.jpg

軽くて高トルクに強いニューモデル!樹脂用埋め込みボルト『SSOOボルト』

  • 製品ニュース

第一工業が自信をもっておすすめする『SSOOボルト』をご紹介します。 SSOOボルトの頭部形状を変更し軽量化を実現、ユーザー要望もありねじ長さを見直し、規格化しました。 「インサートボルトって何だろう?」と思う方は多いと思います。 インサートボルトは、樹脂部品に頭部を埋め込んでナット締めするねじで、樹脂部品にボルトが立つため、組付け時の位置決めがしやすいメリットがあります。 主にHEVのジャンクションボックスやバスバーの連結、自動車用尾灯などの樹脂部品に使われています。 『SSOOボルト』は、八角形形状の頭部とギザ溝により、樹脂に埋め込んだ際の固定力を高めた樹脂用埋め込みボルト(インサートボルト)です。 【特長】 ●高トルクで締付けても樹脂の変形が起こりにくく、供回りや抜け等のトラブルを防止。 ●同時成型・後埋め(熱圧入)どちらでも使用できる。 サイズは、M4・M5・M6・M8 薄肉樹脂に対応できる低頭を新たに開発し、規格化しました。(M8のみ) 「樹脂部品を強く締付けたい」とご検討されている方は、お気軽にお問い合わせください。

2024年04月16日

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
前へ 1 次へ
  • FLIR Dualレンズ 無料アップグレードキャンペーン 広角 望遠 2026年2月28日まで
  • この企業へのお問い合わせ

    Webからお問い合わせ

製品

  • 製品を探す

企業

  • 企業を探す

特集

  • 特集

ランキング

  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング

サポート

  • サイトマップ
IPROS
  • プライバシーポリシー 情報の外部送信について
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
COPYRIGHT © 2001-2025 IPROS CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.