分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~9 件を表示 / 全 9 件
Seal Peel (シ-ルピ-ル)♯8501[本製品]は、橋梁・建設機械などの大型構造物を防錆/保護を目的に開発された製品です。本製品は液体で、表面に塗料のように塗布することで保護・防錆効果のある被膜が形成されます。 ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 製品の特長 ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 液体のマスキング剤は「簡単に塗布/適用でき」 適用面に形成されるマスキング被膜は「保護表面を強力に守り」 マスキング終了後に「残渣なく保護被膜を剥離可能」 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽ ★★塗装(例:プライマー、ジンクリッチペイント面)の上からも塗布頂けます★★ 【塗布】マスキング対象表面(金属)に本製品を塗布することで、被膜が形成されます。本製品は液状で、塗装用具(ハケ、ローラ-、カップガン)を使用して複雑な形状の対象物にも適用可能です。 【保護】形成される被膜が有する代表的な性質は次の通りです。 ・耐候性:約1年 ・耐熱性:< 230℃ ・絶縁性:体積抵抗率は塩ビ・ABS樹脂以上 ・耐水性:◎ 【剥離】保護期間終了後には被膜は剥離可能です。
SEAL PEEL(シールピール) COLD TYPEラインナップとして、表面(めっき)処理時のマスキング機能に特化して開発された製品です。環境対応型、密着性、耐薬性、剥離性の面でバランスのとれた設計になっています。 ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 製品の特長 ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ マスキング剤は「環境対応型(液状)」で「簡単に塗布/適用でき」 適用面に形成されるマスキング被膜は「保護表面を強力に守り」 マスキング終了後に「残渣なく保護被膜を剥離可能」 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽ 【塗布】 マスキング対象表面(金属)に本製品を塗布することで、被膜が形成されます。本製品は液状で、塗装用具(筆やハケ)を使用して複雑な形状の対象物にも適用可能です。 【保護】 金属表面に形成された被膜は、高い密着力と耐薬性により、メッキ液からマスキング面を保護。強アルカリ・強酸に対しても被膜の密着力は落ちません。 【剥離】 表面処理作業終了後には被膜は剥離可能です。被膜剥離後、表面に「のり残り」など残渣はなく、効率的に表面処理作業を実施頂けます。
『SEAL PEEL COLD TYPE』は、塗るだけの強靭な皮膜で、様々な製品を 護ることができる樹脂被膜剤です。 保護輸送に適する可剥性タイプと高電気絶縁性を持つ密着性タイプの 2種類をご用意。どちらも室温で使用できます。 吹付けや刷毛で塗装し、乾燥させることによって、強い被膜を作り出します。 部品の気密性、取り扱い性、防錆において抜群の効果をあげています。 【特長】 ■塗るだけ ■剥がせる皮膜 ■かんたん施工 ■常温では液体 ■乾燥後にできる皮膜はとても強くしなやか ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
関東化学工業が取扱う『SEAL PEEL(シールピール)』は、 素早く簡単に強靭な保護、防錆(サビ防止)被膜を作ることができる保護皮膜です。 シールピールで作られた皮膜は手で簡単に剥ぎ取ることができ、そのまま溶かして再利用することも可能です。 また、シールピールは製品の表面に密着しますので、塗装やメッキ、 およびケミカルミーリングのマスキング剤としてもご利用いただいております。 関東化学工業のシールピールには、熱を加えて溶解する「ホットタイプ」と、 塗装のようにスプレーや刷毛で塗って使える「コールドタイプ」の2種類があり、 用途によって使い分けることができます。 【特長】 ■錆・キズ防止 ■IH対応アルミなべのアルマイト処理 ■重機パーツ防錆 ■壁紙汚れ防止 ■工具グリップ加工 ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
SEAL PEELのHOT TYPEは、常温では固体ですが、熱を加えると溶解し、常温に戻すと再度固まります。 どんな形状のものにも透明な皮膜が作れ、後日その皮膜を簡単にはがせます。 COLD TYPEは、取扱が簡単。ペンキを塗る要領で塗装し、乾燥させることによって、強くて柔軟な被膜が形成されます。 後日、その皮膜を剥がすこともできます。 【特徴】 [HOT TYPE] ○強い防錆力 ○可燃性 ○リサイクル可(180℃連続加熱100時間) [COLD TYPE] ○非水溶性、絶縁性、耐薬品性、耐熱性(200℃) ○衝撃吸収、すべり止め効果、難燃性、汚損防止 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
SEAL PEELのHOT TYPEは、常温では固体、熱を加えると溶解し、常温に戻すと再度固まります。 IT対応アルミなべのアルマイト処理をした施工例を紹介します。 COLD TYPEは、常温では液体で刷毛やスプレーで簡単に塗ることができます。 鹿野川ダム工事の錆防止や重機パーツ防錆、さび・キズ防止、壁紙汚れ防止、工具のグリップ加工例などを紹介します。 【事例】 [HOT TYPE] ○IT対応アルミなべのアルマイト処理 [COLD TYPE] ○鹿野川ダム工事の錆防止 ○重機パーツ防錆、さび・キズ防止 ○紙汚れ防止、工具のグリップ加工 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
SEAL PEELのHOT TYPEは、常温では固体ですが、熱を加えると溶解し、常温に戻すと再度固まります。 この性質を利用して、製品全体をしっかりと包み込み、錆や傷、衝撃から守ります。 COLD TYPEは、保護輸送に適するはがれるタイプと絶縁性を持つ密着タイプの2種類があり、どちらも室温で使用できます。 吹付けや刷毛で塗装し乾燥させることによって、強い被膜をつくりだします。 【特徴】 [HOT TYPE] ○常温では固体で熱を加えると溶解する ○剥がした被膜は再度溶解でき、リサイクルが可能 [COLD TYPE] ○可剥性タイプと密着性タイプの2種類 ○機能性、取扱性、確実性において抜群の効果 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
表面の傷や錆で大切なパーツや高価な工具が使い物にならない、防錆・梱包作業に時間がかかってしまう、こんなお悩みをお持ちではないでしょうか? 「シールピール」なら、溶かして、漬け込み、わずか1分!あっというまに強靭な保護、防錆被膜を作ることが可能です。被膜は手で簡単に剥ぎ取ることができ、溶かして再利用も。部分メッキなどのマスキング、部品の長期保管、汚損防止・滑り止めなど多用途に使用可能! 【特長】 ■浸す!塗る!だけの簡単施工。手で簡単に剥がせる! ■梱包・輸送過程を容易に ■防錆・防傷、弾力性のあるプラスチック体で製品を強力に守る ※無料サンプルご希望の方は、お問い合わせ内容に「サンプル希望」とご記載下さい。 ※製品の詳細はダウンロードからPDFデータをご覧下さい。
表面の傷や錆で大切なパーツや高価な工具が使い物にならない・・・ こんなお悩みをお持ちではないでしょうか? そんな時は是非一度関東化学工業の樹脂被膜剤「シールピール」をお使い下さい。 溶かした「シールピール」に保護したいものを浸すことにより、簡単に強靭な保護、防錆被膜を作ることができます。 「シールピール」被膜は手で簡単に剥ぎ取ることができ、また溶かして再利用することも可能です。また、シールピールは表面に密着しますので塗装やメッキ、およびケミカルミーリングのマスキング剤としてもご利用いただいております。 塗装のようにスプレーや刷毛で塗って使えるコールドタイプも様々な用途にお使い頂けます。 【特徴】 ○製品の梱包・輸送過程を容易にする ○製品の精度を強力に守る ○多くの製品に使用可能 ○製品の保管・管理は万全 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。