分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~5 件を表示 / 全 5 件
ふわふわユラユラと座面がスウィングする新感覚スウィングスツールラフレシアが2度目のモデルチェンジ、座面の生地をドライメッシュ生地にする事で通気を良くし、それまで花をイメージさせるために付けていた中央部のボタンを取り、くぼみを無くす事ににより中央部のクッション性が向上し、さらにフカフカな座り心地となりました。更に製造コストを見直し、お求めやすい価格を実現しております。ツウィストスツールラフレシアは、台座基部にセットされた特殊ゴムにより、使用者の上半身の動きに合わせて前後左右自由自在に7度傾斜、軸部分が動く構造により、着座時の行動半径が広がります。ガスシリンダーにより座面高さが490~680mmまで自由に調整でき、特殊ゴムと相まった座り心地を体感して頂けます。台座部分は硬度の高いMDFを使用、屋内で使用する事を考え台座裏にはクッションゴムを配しています。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
椅子に腰掛けたままの姿勢で長時間過ごす機会が多い環境で問題になる腰痛、肩こり、近視などの病気――原因は背骨や骨盤に負担をかける不自然な作業姿勢にあります。プロワークチェアは、この不自然な着座姿勢の発生を独自のスウィング機能と座面高さ調整機能により根本から解消します。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
プロワークチェアー スタンダードタイプ PW-500 シルバーは、低く屈んだ姿勢から立ち姿勢まで、作業に合わせて座面高さが12段階(PW-200S・PW-100は6段階)に調整できます。脚フレームの横棒に座部を引っ掛けて固定します。簡単に座面高さを変えられます。これひとつあれば、あらゆる現場で最適な作業姿勢を確保する事ができます。特殊ゴムにより座面をラバーマウントされた座部は人の動きに合わせて追従して動き、背骨・腰骨を自然な状態に近づけ疲れにくい姿勢をキープします。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
LP-800 ジャンボベストワークは、ルネセイコウ独自のスライド機構で無段階の高さ調整が可能なフォールディングチェアです。低座位置から高座位置までの作業をサポートでき、身長差のあるユーザーのご使用のこれ1台でOKです。その美しくスタイリッシュなフォルムは武蔵野美術大学「折り畳み椅子80脚展」に展示され、その後所蔵されており、ライブイベントなどの音楽関係、飲食店やブティックなどのファッショナブルな店舗への導入も増加しております。製造は全て日本国内自社工場にて製造されており、折りたたむと厚さ僅か10cm、収納時は嵩張らず運搬も容易です。曲げ加工を施された厚さ1.6mm、直径16mmの鋼管で構成されたメインフレームと、座面を支える厚み3mmのアングルプレートによる構造で、使用時の耐荷重は100kgを誇り、末永く御使用頂けます。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
タワーシェルフ SHT-130A シルバーは、読みかけの本やCDをポンっとそのまま棚に積んでおく「積ん読スタイル」の家具です。お気に入りの本やCDはもちろん、読みかけの本もポンと積むだけでサマになる、人気のスリムシェルフです。ねかせて収納するので角折れなどのクセがつきにくい、本にやさしい収納です。ワンタッチで棚板の高さを変更が出来、W190xD150幅のミニマムな棚板6枚で構成されるデザインは非常にスマートで、お部屋に圧迫感を与えません。本や小物も棚板に置く事で、それ自体がインテリアとなります。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。