分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~45 件を表示 / 全 139 件
電気攻撃テクノロジー 独自の電撃システム(特許取得)を搭載しており、最大で2.5mAの電流を2秒間放電します。筋肉収縮を引き起こすことで後遺症が残る損傷や心臓麻痺などを敷き起こすことなく、相手を無力化することができます。
●2軸ジャイロシステム 高精度なスタビライゼーション機能により、動きのある対象物でも安定した映像を提供 ●広範囲監視 連続360°の方位回転と、 -45°から+95°の仰俯角範囲 ●高度な画像処理技術 霜除去補正、データノイズ除去、ホワイトバランス補正機能なども搭載 ●GNSSおよびINSシステム(オプション) 精度の高いターゲットの位置情報を表示可能 ●MIL規格準拠 ●NATOの汎用車両(GVA)との互換性 さまざまなプラットフォームに適応可能
●廃番の可能性がなく、永久修理を保証 ●高出力・高データ容量を必要とするスリップリングのカスタマイズ製造を数多く手掛け、将来需要にも柔軟に対応
オール電動 45度斜面対応
●検知範囲:最大半径35km・ 360度 ※カナダ国防省による検証済み ●ドローンが発する電波の特徴を、AIで識別し追跡まで実行 識別精度:99.9% 450以上のドローンライブラリを保持 ●検知したドローンの分類可能(継続追跡・追跡不要 等) ●6つの周波数帯で同時に検出: 433MHz/868Mhz/915MHz/2.4GHz/5.2G/5.8G ●トライポッドや車両に5分で設置 ●ジャミング装置の追加提供(オプション) ※携行用ドローン検知パッシブセンサー(検知範囲<7km)もあります 仕様詳細はパンフレットをご覧ください。
●ドアやフレームなどの大きな金属の近くでも、誤検知なく作動 ●ボディスキャナー用途としても使用可能 ●大きな金属(刃物や銃器)のみへの反応から極小の金属(起爆スイッチ)のみに反応させるなど任意で感度を変更可能
●小型モデル、標準モデルの2機種展開 ●最速20発/秒の給弾性能 ※標準モデル/ホッパー使用時 ●スキューバタンク等高圧空気源からの直接接続可能 ●耐食アルミニウムおよび高耐衝撃ポリマーを使用 ●米国国防省による対人効果実験の認証実績あり ●米国内法執行機関にて導入実績あり サンディエゴ市警察 デンバー市警察 ニューヨーク市警察 等 仕様詳細はパンフレットをご覧ください。
超軽量(860g) 標準的なガンホルダーに収まるコンパクトサイズ 使い捨てガスカートリッジ使用 6発のマガジン2個付き ピカティニーレール付 (MIL-STD-1913準拠) 仕様詳細はパンフレットをご覧ください。
タイプ ●横スライド式 ●壁面設置式 ●油圧リフト式 オプション:軍用主担架 各タイプの仕様詳細はパンフレットをご覧ください。
●小型車両から大型戦闘車両まで対応 ●車体形状に合わせた3次元加工 ●車体の改修なく取付可能 ●特殊複合素材の為、軽量 ●保管Box付で提供 ●地雷、IEDに対する防護対応可能 ●水陸両用車専用防弾板あり ●必要部分のみの対応も可能
●マストの伸縮範囲/積載重量はご要望に応じて調整可能 ●採用実績: 米国(Stryker)・デンマーク ●運用時発生する衝撃、振動に耐えられる設計 ●耐弾性能の付与可能 ●規格準拠: MIL STD 461/462, MIL STD 810, STANAG 4007
対象: RCIED(無線制御対応爆発物)・UAS ジャミング周波数範囲: 20MHz – 6GHz ターゲット周波数検知後すぐ妨害開始(380μsec以内) ターゲット周波数を検知しなくなるまで検知(380μsec)と妨害(3.5msec)を継続 移動中でも使用可能 仕様詳細はパンフレットをご覧ください。
●車両の機動性を損なわずにタイヤ側面(サイドウォール)を保護 ●タイヤの寿命を延ばすことでメンテナンス費用を抑える ●カモフラージュ効果(IRカメラ) ●セルフクリーニング機能 ●形状記憶 仕様詳細はパンフレットをご覧ください。
●デコイが実機と同じように レーダー上に表示されるよう、特殊な素材を使用し、外観だけでなくレーダーやIRによるシグニチャーを再現 ●様々な機種・機体に対応し、ご希望に応じて柔軟なカスタマイズ可能 ●オプションで自走機能やアクティブレーダーを追加可能 ●部隊及び装備品を守り戦力温存に寄与 ●ターゲットを模することによりトレーニングにかかるコストを削減 ●セットアップ所要時間:1名で約10分 ●構成品全体の重量約25kg~と軽量で運搬が容易 仕様詳細はパンフレットをご覧ください。
●ニーズに合わせてカスタマイズ対応 ●転倒と振動を抑制 ●狭い場所で旋回可能 ●家庭用電源で充電可能 ●安全性のある運搬が可能 <カスタマイズオプション> 全長/全幅カスタム CAN入力、Ethernet入力対応 傾斜検知停止機能 足回りカバー 転倒防止バー 操作用カメラ プロポに映像表示装置追加(カメラを装着する場合) 遠隔操作方法カスタム -通信方式変更による長距離遠隔操作 -追尾 -地点入力による自律走行 防水・耐水 センサー:カメラ、IR 作業用アーム 連接 仕様詳細はパンフレットをご覧ください。
海上及び海中の大型インフラへのリモートアクセス マグネットホイールにより曲面やドーム状構造物(直径24インチ~40インチ)の走行が可能 約25kg点検・整備機材の搭載可能 最大1m/sの潮流及び水深最大60mでの運用可能 洋上施設や船体に傷を付けないゴム製タイヤ採用 一人で操作可能 仕様詳細はパンフレットをご覧ください
・マルチミッションモジュール(40ft/20ftコンテナベースのモジュール)の運搬用キャリー ・最大10tまでの標準的なISOコンテナを1名*で運搬可能 (*コンテナへのホイール取付・取り外しは2名での作業を推奨いたします。ホイール取付後の運搬、取り外し後の収納は1名で可能です。) ・10ftコンテナサイズ以下のスペースのドッキングステーションにコンパクトに収納し船舶に搭載可能 ・構成品: 油圧リフト搭載ホイールユニット(4台) バッテリー駆動キャリー 収納ドッキングステーション 仕様詳細はパンフレットをご覧ください。
さまざまな要因により高解像度で撮影できない、もしくは読み取れない画像をPC上で本来の姿に近づけることができます。
画像鮮明化装置を組み込んだネットワークカメラです。 不明瞭な映像を全自動で鮮明化します。 無線LAN(IEEE802.11b/g/n 2.4GHz)、優先LAN(100BASE-TX)に対応 PoEモデル対応モデルもございます。
●耐電磁波・RF EMC放射、電子盗聴、EMP、 テンペスト攻撃から保護 広帯域RFフィルタリング ●防音 音響減衰パネル採用 換気システムにアッテネータ搭載 ●耐衝撃 英国NPSA(国家保護保安局 / 旧CPNI)認証取得 防爆・防弾オプション対応 ●侵入検知、アクセス制限、 IPカメラによる監視/録画対応
●4K対応の鮮明で滑らかな映像表現、利用者の正確なヘッドポジション・視線トラッキング技術により眼精疲労や3D酔いを低減 ●人間の視野に近い120˚の視野角でリアルな映像を提供 ●従来のフォーカス固定モデルに加え、利用者が見ているものに自動で焦点を合わせるオートフォーカスモデル登場 ●幅広い3Dプラットフォーム・ソフトウェアに対応(Unity, Unreal Engine, Autodesk VRED, PREPAR3D, VBS Blue IG等) ●TAA準拠、完全オフライン環境で使用可能
・40ft/20ftコンテナのサイズをベースにしたマルチミッションモジュールを300種以上展開 ・積載システム、船内のスキッドシステム・エレベータ、陸上運搬器材等の周辺システムを含むトータルソリューション ・並べる/積むことで複数のモジュールを組み合わせて運用可能
●製品紹介● AIを使わず、画像・映像データのみで鮮明化 ・ダイナミックレンジの向上 ・解像度の向上 ・4K画像にも対応 用途例 ・定点監視 ・海上監視 ・風景撮影 ・ドローン撮影 ・品質検査 ※画像イメージや詳細はパンフレットをご覧ください
用途に応じた様々なタンクをご提供いたします。 ●牽引輸送タンク ●フローティングタンク ●陸送用タンク ●貯蔵タンク ●たためるタンク ●移動給油装置(オプション) ※詳細はパンフレットをご覧ください
Microsemi社Truetime TTM-635、 Spectracom社Bancomm bc635VMEボード 製造終了した上記2製品との互換性有り 詳細はカタログをご覧ください。
●砂・埃・湿気・カビ・菌等のセンサー劣化要因に強く、酷暑・雪・雨等の悪天候に対応 ●固定型・可搬型両方のアプリケーションに対応可能 ●キャリブレーション、定期メンテナンス不要 ●防水・防錆に優れた海洋環境用モデルあり ●霜や着氷からセンサーを守る保護システム搭載可能 ※オプション
●フックアーム・リフトアーム両方搭載可能 ●短時間(3~5分)で積み下ろし可能 ●過酷な気候条件下(寒冷/温暖、湿潤、埃)でも使用可能 ●泥/砂/雪地でのスタック脱出サポート ●特殊な気候/地形での運用に強く、特殊設置などの用途に合わせたカスタマイズを用意 ●STANAG2413準拠フットラック、ISO668準拠20ftコンテナ(1C/1CC)、本リフトシステム用特殊貨物台等に幅広く対応
・小型卓上タイプから大型ウォークインタイプまで、さまざまな大きさの試験装置に対応 ・EUCARハザードレベル6まで試験可能 ・検査対象を結露させないドライパージ機能搭載可能 仕様詳細はカタログをご覧ください。
●上空からの情報収集・監視・偵察・抑止・攻撃作戦をサポート ●モード選択で、天候・昼夜問わず監視任務を実現 - SARモード(全天候型の高解像画像、地上マッピング、 標的分類) - MTIモード(移動物体を検出・追跡し、潜在的な標的を監視) ●1ケーブルで容易に統合・設置可能 ●低速の小型物体から高速移動物体まで検出・追跡 ●低視認下(雲・霧)や雲上からの高解像度・長距離の監視任務可能 ●MTIモードでは、毎秒300㎢内で、最大1,000個の移動目標を検出し、360°/24時間監視対応 仕様詳細はカタログをご覧ください。
●マルチバンド対応(Ka / Ku / X-band ) ●MIL-STD-461, 810, 704, および/またはRTCA DO-160Gに準拠 ●イーサネット/シリアル/ARINC429 インターフェースに対応した冗長通信ポート ●航空機、ヘリコプター、ISRプラットフォームなど幅広く搭載可能 仕様詳細はカタログをご覧ください。
●水上機を親機に設定し、リアルタイムでのデータ収集や位置確認が可能 ● 軽量小型(1名での展開、回収が可能) ●UHFモデムとストロボライトをビーコン代わりに使用して、 位置特定できるので、AUVを喪失する可能性を激減 仕様詳細はカタログをご覧ください。
・独自AI及びディープラーニングアルゴリズムによる目標認識・識別 ・高速移動目標体に対する自動追跡・追尾 ・スワーム運用に加え、継続運用による群入れ替え時に情報引継ぎが可能 ・アンチジャミング機能 ・700m以上の上空から地上目標を認識・識別可能 ・昼夜間運用 ・低RCS(レーダー反射断面積)デザイン 仕様詳細はカタログをご覧ください。
任意のEW脅威を、広帯域高周波 / IR / UV を用いて模擬放射し、警報機をテストします。 ・レーダー警報試験用 広帯域マイクロ波 ・レーザー警報試験用 赤外線 ・ミサイル警報試験用 紫外線 仕様詳細はカタログをご覧ください。
・施設防御壁への装着 ・車両への装着 車両改修の必要なし 従来より50%車両に近い位置での取付が可能になり、車幅抑制、機動力向上 ・完全モジュール式で着脱も容易 仕様詳細はカタログをご覧ください。
・M212 GNSS対応 GPS妨害・スプーフィング対処機能搭載 ・MMC(1U/2U) SBAS信号対応(準天頂衛星 みちびき) GPS妨害・スプーフィング対処機能搭載 ・HPTS 航空機搭載可能な耐環境性能強化版 P-3 Orion, P-8 Poseidonに採用実績有 ・TFD8000 米海軍の潜水艦に採用実績有 二重系、三重系への対応可能 対応発振器:Rubidium、CSAC(原子時計) 詳細はカタログをご覧ください。
・毒劇物・麻薬類等の成分を含む製品の取扱い可能 ・一般向けのほか、MIL規格品取扱い可能 ご相談等、お気軽にお問い合わせください。
製品概要 ・高速で安定した通信を実現する、低ノイズで耐久性の高い水晶発振器(オシレータ) ・使用用途と応用範囲に応じて様々な効果を発揮 ・多様な産業や用途への活用実績あり ・放射線テストと特性評価を実施し、低軌道衛星システムの設計に特に好適 ・使用用途に合わせて、性能と仕様のカスタマイズ可能 諸元表などの詳細はパンフレットをご覧ください。
・有害物質を含まないエアゾールカートリッジ式消火剤 ・酸素を奪わず、人体への影響を軽減 <構成> コントロールユニット、熱検知センサー、消火器 <オプション> 煙探知センサー、警告用ランプ等 <適合規格> ISO 9001/2000, ISO 14001, VDE, IQNet, TÜV, BAM 仕様詳細はカタログをご覧ください。
製品概要 ・デジタルまたはアナログのライブビデオストリームが可能 ・通常のカメラからの画像やビデオで動作しますが、保存された素材の処理にも使用可能 ・画像処理待ち時間(Latency)が少ない ・アナログ:140 Microsecond ・デジタル: 1 Microsecond ・簡易なアルゴリズム方式に基づいたソフトウェア規模とその特許を取得済み(米国・日本:承認済み、欧州:認証待ち) 仕様詳細、画像イメージ、動画はカタログをご覧ください。
・数百万通りの豊富なECG波形パターンをワンタッチで表示 ALS 、PHTLS、患者看護等、多くの訓練が行えます ・実機より安全、安価 Zoll、LIFEPAK、Philipsなど実在の医療機器メーカー製モデル19種のデザインを再現したスクリーンを、カスタマイズ選択できます 仕様詳細はカタログをご覧ください。
・インターコミュニケーションバルブから一括充気 ・コンパートメント式で一部破損による沈没を回避 仕様詳細はカタログをご覧ください。
・マイクロ波パワーモジュール(MPM) スペースや重量の制限が厳しい航空機への搭載など 小型電源、小型TWTを統合した装置組み込み型タイプでは、 重量1.7kgで110W出力 下記製品についても合わせてご紹介しています。 ・進行波管(TWT) ・高圧電源 ・マイクロ波増幅装置(TWTA) 仕様詳細はカタログをご覧ください。
・最大500機のドローンを検知 ・全方位 , 仰角40°をカバー ・標的の移動速度に合わせて適切なスキャン速度を選択 ・時速240kmで動く標的も追跡 仕様詳細はカタログをご覧ください。
・モード5を搭載 ・DoD AIMS Mk XIIB認証取得、NATO加盟国配備の軍用装置との互換性があります その他に、レシーバー、GPSモジュール、エミュレーターをご紹介しております。 仕様詳細はカタログをご覧ください。
・従来品のようなCO2・ニトロゲン等の有害物質を含まない、エアゾールカートリッジ式消火剤を使用 ・作動時に酸素を奪わず、人体への影響を軽減 ・エンジン部、油圧部等、火災発生リスクの高いエリアに配管等の大掛かりな改造なく直接設置可能 仕様詳細はカタログをご覧ください。