分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~2 件を表示 / 全 2 件
真空ガラス管形(ヒートパイプ形)太陽集熱器 Fuji ヒートP・SOLAR FSP-2100は、太陽熱エネルギーを効率よく集熱する太陽集熱器です。特に給湯利用において効果的で、ボイラー等で使用する化石燃料の使用量削減、それに伴うエネルギーコスト並びにCO2排出量の削減に貢献できます。太陽エネルギーを吸収する集熱部は、16本の真空二重ガラス管を採用しています。このガラス管は円筒形の外管と内管を有する二重管構造となり、外管と内管の問が真空となっています。円筒形であるため、太陽光を朝・昼・夕を通じて効率よく集熟します。また、直達日射だけでなく散乱日射も拾うため集熱効率が高く、断熱・保温効果も高く外気温に左右されにくくなっています。この集熟された熱は、ガラス管内に装着されたヒートパイプを介して、ガラス管内に給水することなく、集熱器上部の給水管に伝えられ給水された水を加熟します。このように真空二重ガラス管内に給水することなく集熱することから、従来の真空式太陽集熱器で発生している「急激な熱膨張と収縮によるヒートショック」等のガラス管内のトラブルが発生しません。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
創業以来、「自然エネルギーの有効利用」をテーマに21世紀を人類がいかに生きるべきか、“地球に優しく”を合言葉に日々挑戦しております。 微力ながら人類の進むべき方向のお手伝いができます様、社会貢献していきたいと努力しております。 「エネルギーの有効利用」として、Fuji ヒートP・ソーラー(真空管型太陽熱利用システム)や、太陽光発電システムなど、「廃棄物ゼロをめざして」では、廃油清浄・燃料化装置 Fuji Oil・エコチェンジャーなどの研究開発・製造販売を行っております。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。