分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~36 件を表示 / 全 36 件
マルチパッケージエアコン向け断路用器具に使用ができる 「プラグジョイントコネクタ」についてご紹介いたします。 プラグジョイントコネクタはプラグコネクタ・ターミナルブロックを 組み合わせることにより、マルチパッケージエアコンの電気配線時に コンセントに代わる断路用器具としてご使用いただけます。 【特長】 ■内線規程2022年版3302-2適合(断路用器具に適合) ■コンセントの代替品として施工時間とコストを同時に50%以上軽減! ■ジョイントボックス不要 ■目視で電線挿入状態の確認ができ、電線の接触部は二枚バネ構造を採用 ■直線接続から分岐接続への配線変更が容易に可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社で取り扱っている「アルミ電線用接続端子」についてご紹介いたします。 西日本電線(株)アルミケーブル専用の接続端子です。 圧着部に金属スリーブを挿入し、コンパウンドを注入。圧着時には キャップを外してご使用ください。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■電線表面の酸化被膜除去作業が不要 ■銅管端子(銅製品)のため、従来通りの銅製機器に接続できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当カタログでは、大手ゼネコンや電気工事会社向けの製品を ご紹介しております。 各種再開発、メガソーラー、大型データセンター、半導体工場、 各種プラント工場などの建設現場において使用される製品に 絞って掲載。 製品選定の際に参考にしやすい一冊となっております。 【掲載内容】 ■圧縮端子 ■可とう導体 ■T形コネクタ ■T形コネクタカバー ■圧着・圧縮工具 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『裸ブレード圧着端子 BT形』は、 仕様の異なる3タイプ(BTC10、BTC16、BTC25)をご用意しています。 ニーズに合わせてご選択ください。 【仕様】 ■許容電流:61A(BTC10)、88A(BTC16)、115A(BTC25) ■圧着歯口:8mm2ダイス(BTC10)、14mm2ダイス(BTC16)、22mm2ダイス(BTC25) ■外径:φ7.1(BTC10)、φ9.0(BTC16)、φ11.5(BTC25) ■内径:φ4.5(BTC10)、φ5.8(BTC16)、φ7.7(BTC25) ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
この度ニチフでは、圧着機『NA10/NA20/NCA100/NCM100』をキャンペーン 特別価格を適用し、ご案内することとなりました。 「NA10」は、上下のダイスが独立することで、垂直圧着が可能となるため 圧着品質が向上。「NA20」は、空気式駆動を採用することにより作業の スピード化と効率化が図られます。 また「NCA100/NCM100」は、当社ICT連鎖形端子を使用することで圧着作業の 効率化を図るとともに、自動圧着のため作業者による圧着形状のバラツキが 無くなります。 【キャンペーン詳細】 ■特典:キャンペーン特別価格を適用 ※詳細につきましてはご購入先様(商社)経由でお問合せください。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
新シリーズ『イージーロックコネクタ』は、 制御部品の結線作業のスピード化、合理化に加えその作業に従事する 人々への負担を可能な限り軽減し、かつ確実で安全性の高い端子装着が行えます。 ハウジングと端子に新構造を採用したことにより小型化に成功した当製品は、 イージーロック機構により、電線のみを引いても接続を維持し、 ハウジングを持って引っ張ることで容易に引き抜くことが可能。 小型化ににより従来はんだつけを行っていた小型スイッチにも対応し、 はんだつけを行わず、簡単に結線作業を行うことができます。 【特長】 ■イージーロック構造で着脱が容易 ■新コネクタ構造で小型化 ■結線作業の簡潔化 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
株式会社ニチフが取り扱う『防水形圧着スリーブ(SB)』をご紹介します。 絶縁被覆部に特殊な二層構造(高密度ポリエチレン/ポリオレフィン系 接着剤)の熱収縮チューブを使用。 圧着後ヒートガン等で加熱収縮することで、チューブと電線被覆が接着され 防水・防塵効果が得られます。 【仕様(抜粋)】 ■定格電圧:600V ■絶縁体最高使用温度:105℃ ■ほとんどの電線に使用できるが、被覆材質がシリコンゴム、ガラス編素線、 テフロン(FET、TFE等)、フッソゴムは接着効果が期待できない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
低圧開閉器用としてお使いいただける、 『圧着端子(CB形)』のNEWラインアップのご紹介です。 このたび新たに6品番を追加し、近年ご要望の多かったサイズをカバー。 ニチフは今後も、常にフレキシブルな対応を行ってまいります。 【追加内容】 ■電線サイズ38SQ向けに、8ミリタイプを追加 ■電線サイズ70SQで6ミリと12ミリを追加 ■電線サイズ250SQ向けに、250専用タイプ3種を追加 ※“PDFダウンロード”より、ラインアップ一覧を掲載した資料を ご覧いただけます。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
『環境配慮形 ICTBX』は、電線挿入ガイドがあり電線が挿入しやすく、 また全自動圧着機での加工を可能にしたオリジナル形状のICT端子です。 端子は自動供給され、一定位置でホールドされる為、圧着位置のバラツキが ありません。 また、定格電圧600Vで電気絶縁性に優れており、ノンハロゲン材料のため、 燃焼時に有毒なハロゲン系ガスや腐食性ガスが発生しません。 【特長】 ■イージーエントリースタイル ■使用温度範囲は-40℃~125℃ ■RoHS 10物質の適合品 ■安定した圧着品質 ■標準在庫色は各サイズ2色 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ニチフの差込形電線コネクタ『QLX L3』は、電線挿入状態の“目視確認”が従来品よりも、さらに見やすさを追求した円筒型の新形状で登場!さらに、信頼性の高い2点接触スプリング構造のため、安全・安心して確実にコネクタを差し込むができます。 また、適用電線はΦ2.0ミリ、Φ2.6ミリ単線・IV5.5SQより線に対応。定格は40Aに対応! 経験が浅い方にも扱いやすい仕様で開発されたコネクタとなっております。 【特長】 ■従来品よりも電線挿入状態の目視確認が更にしやすくなった新形状 ■2点接触スプリング構造 ■Φ2.0ミリ、Φ2.6ミリ単線、IV5.5SQより線に対応 ■定格40A対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
株式会社ニチフの絶縁体付き『棒形端子』は、小型化される端子台に対応するため、3.5mmの狭ピッチでも容易に接続できる圧着端子を開発。 0.3 / 0.5 / 0.75 SQ(AWG22-18)と複数サイズに対応しているため、フェルール端子のようにサイズ毎の準備が不要。また、棒部長さは、6mm・12mmから選択可能です。 さらに、絶縁体は透明なため電線との接続状態の確認がカンタン便利!在庫管理&作業効率の改善に繋がります。 【特長】 ■3.5mm狭ピッチ端子台に接続可能 ■0.3~0.75SQ(AWG22-18)と複数サイズに対応。フェルール端子のようにサイズ毎の準備が不要 ■専用工具を使うことで、安定した高品質を実現 ■棒部長さは6mm、12mmから選択可 ■絶縁体は透明で電線との接続状態の確認が容易に ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『環境配慮形 絶縁付圧着スリーブ』は、 両方向より電線を突き合わせて圧着・接続するB形スリーブです。 透明色で2つの窓を備えており、電線の挿入状態が容易に確認可能。 ノンハロゲン材料(ポリカーボネート)のため、 燃焼時に有毒なハロゲン系ガスや腐食性ガスが発生しません。 【特長】 ■ROHS10物質に適合 ■定格電圧600Vで優れた電気絶縁性 ■-40℃~125℃で使用可能 ■電線の挿入状態が簡単に確認可能 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
『ミニプラグジョイントコネクタ』は電気用品安全法による ジョイントボックスとみなされており、電気工事現場での 接続作業の時間短縮・省力化・接続品質の向上に貢献する製品です。 コネクタ接続に方向性があるため誤配線の心配は不要。 電線のロック解除レバーで電線を外し、コネクタの再利用ができます。 またコネクタが無色透明で、電線挿入状態や挿入方向の確認が可能です。 【特長】 ■予め機器にコネクタを接続しておけば現場でワンタッチ接続が可能 ■現場作業の時間短縮・省力化・接続品質の向上に貢献 ■省スペースで接続できるミニタイプ ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
『ニチフ連鎖形圧着端子』は、従来の単品端子に代り、端子を連鎖状に つなげることにより大量結線を実現した端子です。 この端子はコストダウンをはかるばかりでなく、安全性を高め、信頼性をも 向上させたものです。 種類としては、丸型(被覆押え付、被覆押えナシ)、 平形(単極、多極)、ギボシ形が備わっており使用用途に合わせて ご使用いただけます。 【ラインアップ】 ■丸形(被覆押え付)A形 ■丸形(被覆押えナシ)N形 ■平形(単極)被覆押え付 F形 ■平形(単極) 被覆押え付 M形 ■ギボシ型(F形) ■ギボシ型(M形) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当カタログは、株式会社ニチフが取り扱う『裸圧着端子・圧着スリーブ』を まとめてご紹介しています。 銅線用の「裸圧着端子(R形)丸形」をはじめ、低圧開閉器用 「裸圧着端子(CB形)」や「絶縁キャップ(VC)」「耐熱端子・ スリーブ」など、豊富なラインアップを掲載しています。 【掲載製品(抜粋)】 ■銅線用 裸圧着端子(R形)丸形 ■銅線用 裸圧着端子 ■銅線用 裸圧着端子(RD形)丸形 ■銅線用 裸圧着端子 角形2ツ孔(NTT形) ■低圧開閉器用 裸圧着端子(CB形) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当カタログは、株式会社ニチフが取り扱う『絶縁被覆付圧着端子・スリーブ』 をまとめて掲載しています。 絶縁被覆部内側に電線挿入ガイド(じょうご状)を設けた「TME形」を はじめ「(R形)丸形」や「(Y形)先開形」など、豊富なラインアップを ご紹介しています。 【掲載製品(抜粋)】 ■銅線用 絶縁被覆付圧着端子(R形)丸形 ■銅線用 絶縁被覆付圧着端子(Y形)先開形 ■銅線用 絶縁被覆付圧着端子(TC形)棒形 ■銅線用 絶縁被覆付ブレード端子(BT形) ■銅線用 絶縁被覆付圧着端子(TC形)棒形 など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『イージーロックコネクタ』は、マイクロスイッチ、リレーなどの 制御部品の結線作業のスピード化、合理化に加えその作業に従事する 人々への負担を可能な限り軽減し、かつ確実で安全性の高い端子装着が行えます。 コネクタ内部に新開発ロック機構を採用することによって、タブ端子への 装着が確実にしかもソフトに行えます。 そのほか、多極を同時装着できる「パネル・小型電源スイッチ用コネクタ」 などもご用意しております。 【特長】 ■新開発ロック機構を採用 ■ソフトタッチの装着 ■取りはずしも容易 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当カタログは、株式会社ニチフの取り扱う『圧縮端子・T形コネクタ』を まとめて掲載しています。 分岐接続用の「T形コネクタ」をはじめ「T形コネクタカバー」や、 硬銅より線用「圧縮端子(C形)」など豊富なラインアップを掲載しています。 【掲載製品(抜粋)】 ■T形コネクタ(分岐接続用) ■T形コネクタ ■T形コネクタカバー ■硬銅より線用 圧縮端子(C形) ■円形圧縮線用 圧縮端子(C形) など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『クイックロック QLXシリーズ』は、目視で電線挿入状態が 確認できる差込形の電線コネクタです。 電線をスムーズに挿入する為に波形導電板を採用。 信頼性の高い2点接触スプリング構造です。 そのほか当社では「プラグジョイントコネクタ」や圧接形中継コネクタ 「NDCシリーズ」など、さまざまなコネクタを取り扱っております。 【特長】 ■目視で電線挿入状態が確認できます。 ■信頼性の高い2点接触スプリング構造です。 ■電線をスムーズに挿入する為に波形導電板を採用。 ■成形品のガイドで電線がまっすぐ挿入できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当カタログは、株式会社ニチフの取り扱う 『ケーブルアクセサリー・工具・各種アッセンブリ製品』をご紹介しています。 リングスリーブに被せるだけで絶縁処理ができるリングスリーブ用の 「エンドキャップ」をはじめ、かぶせて結束バンドで固定するだけの 「ジョイントカバー」や「絶縁トルクドライバ」など豊富なラインアップを 掲載しています。 【掲載製品(一部)】 ■エンドキャップ(リングスリーブ用) ■ジョイントカバー ■ケーブルサポータ(ケーブル支持具) ■タイラップ ■ヘビーデューティーリールタイ など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当カタログは、株式会社ニチフの取り扱う 『ICT絶縁被覆付連鎖形圧着端子』を豊富にご紹介しています。 当製品は、端子の絶縁被覆部分が連鎖状になってリールに巻き取って あるので、ICT専用圧着機を使用して端子を連続的に圧着できるため 大きな効果を発揮します。 【掲載製品(抜粋)】 ■ICT卓上型空気式圧着機(NCA 100) ■ICT卓上型電動式圧着機(NCM 100) ■ICTアプリケータ ■ICT絶縁被覆付連鎖形端子 丸形 ■ICT絶縁被覆付連鎖形端子 先開形 など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社では専用工具がいらず、市販のプライヤーで簡単に接続できる 「圧接形コネクタ」を取り扱っています。 <圧接形中継コネクタ『NDCシリーズ』> ■単一コネクタでオス・メス接続が可能 ■電線被覆むきが不要 ■コネクタ同士を連結し、多極としても使用できるタイプもあり ■必要に応じてコネクタ抜け防止用の「連結板」で固定可能(オプション) <圧接形終端コネクタ『NDE 0512』(より線・単線)> ■テーピングが不要で“圧接・差込”の2ステップで接続可能 ■差込側は2点接触スプリング構造 ■市販のプライヤーで簡単に圧接OK ■より線は被覆むきが不要 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。 その他、多数の圧着端子・圧着スリーブを取扱っております。
『NDC 2420-WB』は、専用工具を使わず幹線から分岐接続が可能な 圧接形中継コネクタです。 分岐側はNDCコネクタで着脱可能です。 【定格】 ■定格電圧(AC/DC):100V ■定格電流:2A(AWG24) 3A(AWG20) ■絶縁体最高使用温度:105℃ ■作業温度範囲:0℃~40℃ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『NDC 5PC』は、圧着形中継コネクタ「NDC2824/2420」を使用して コモン接続が可能な接続台です。 当製品の固定は、垂直・水平方向に行えます。 RoHS10物質に適合しています。 【特長】 ■「NDC2824/2420」を使用してコモン接続が可能 ■垂直・水平方向に固定できる ■RoHS10物質適合品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『TMEXシリーズ』は、定格電圧600Vで電気絶縁性に優れた絶縁被覆付端子です。絶縁体使用温度範囲は-40℃~120℃。 ノンハロゲン材料(ポリカーボネイト)のため、燃焼時に有毒なハロゲン系ガスや腐食性ガスが発生しません。 【特長】 ■定格電圧600Vで優れた電気絶縁性 ■使用温度範囲:-40℃~120℃ ■ノンハロゲン材料(ポリカーボネイト) ■燃焼時に有毒なハロゲン系ガスや腐食性ガスが発生しない ■RoHS10物質の適合品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
圧着工具の種類をイラストで分かりやすくご紹介しています。 裸圧着端子・スリーブ用やリングスリーブ用などの 適用端子サイズを掲載しています。 また、当社オリジナル「HS端子」をラインアップしています。 ニチフの圧着端子は、純度99.99%の無酸素銅を使用し、 全て日本国内で生産致しております。 【特長(HS端子)】 ■圧着部(筒部)の硬度は従来端子と変わらない ■先端の細い端子でも曲がりにくい ■接続信頼性を高めることができる ■純度99.99%の無酸素銅を使用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
圧着加工を行う際は、各種端子の取り扱い説明書に合わせ、電線端末の被覆をムキます。 心線は圧着部を貫通していること、電線被覆が圧着部に入り込まないことが 被覆ムキ寸法の目安になります。 圧着では、端子サイズごとに圧着する歯口が決められています。 【圧着加工の手順】 ■電線ストリップ(電線被覆をムキます) ■圧着作業1(端子と歯口) ■圧着作業2(圧着方向) ■圧着作業2(圧着位置) ■目視検査 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
一般の圧着端子には使用できる電線サイズの範囲があるため、 電線サイズに合った端子サイズをお選びください。 抱合範囲以下の場合"電線抜け"、範囲以上の場合"電線切れ"等が 事故の原因となります。 また、端子の種類によって圧着工具も異なりますので、 適正工具をご使用下さい。 【適正工具】 ■裸圧着端子 ・裸端子用工具:裸圧着端子の場合は 凹凸歯口で一箇所をカシメます ■絶縁付圧着端子 ・絶縁付端子用工具:電線の"心線部"と"被覆部"の2ケ所を同時にカシメます ■閉端接続子 ・閉端接続子用工具:合わせた複数電線の"心線部"だけをカシメます ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当資料では、信頼に応える圧着端子・圧着スリーブのパイオニアである ニチフの「圧着作業の基本」をご紹介しています。 電線と端子と工具の関係をはじめ、圧着加工の手順や 圧着工具の種類などを掲載しています。 【掲載内容】 ■電線と端子と工具の関係 ■圧着加工の手順 ■圧着工具の種類 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当カタログは、圧着端子・圧着スリーブの専門メーカーである、株式会社ニチフの総合カタログです。「裸圧着端子・スリーブ」をはじめ、「絶縁被覆付圧着端子・スリーブ」や「圧縮端子・T形コネクタ」、「連鎖形圧着端子」など、様々な圧着端子・圧着スリーブのラインアップを掲載しております。 【掲載内容】 ■裸圧着端子・スリーブ ■絶縁被覆付圧着端子・スリーブ ■圧縮端子・T形コネクタ ■コネクタ ■ICT絶縁被覆付連鎖形圧着端子 など ※PDFダウンロードより全168ページ全てをご覧いただけます!
『絶縁付圧着スリーブ』は、ノンハロゲン材料(ポリカーボネイト)の絶縁が付いた圧着スリーブです。燃焼時に有毒なハロゲン系ガスや腐食性ガスが発生せず、環境にやさしい製品です。 【特長】 ■RoHS 10物質の適合品 ■燃焼時に有毒なハロゲン系ガスや腐食性ガスが発生しない ■電線挿入状態が容易に確認可能 ■大きな窓でダブルチェック ■定格電圧600Vで電気絶縁性に優れている ■耐熱温度125℃ ※ラインナップはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社の『絶縁被覆付連鎖形圧着端子』は、端子は自動供給され、 一定位置でホールドされる為、圧着位置のバラツキがありません。 また、電線挿入ガイドがあり電線が挿入しやすく、また全自動圧着機での 加工を可能にしたオリジナル形状が特長です。 【特長】 ■安定した圧着品質 ■電線挿入ガイドがあり電線が挿入しやすい ■全自動圧着機での加工が可能 ■オリジナル形状 ■作業者を選ばない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社の『圧接形終端コネクタ(より線・単線)』は、面倒なテーピングが 不要でスピーディーな作業を実現することができます。 より線の圧接接続は市販のプライヤーで簡単にできます。 また、差込側は定評の2点接触スプリング構造です。 【特長】 ■より線(圧接)と単線(差込)の終端接続が省スペースで可能 ■面倒なテーピングが不要 ■スピーディーな作業ができる ■より線の圧接接続は市販のプライヤーで簡単にできる ■差込側は定評の2点接触スプリング構造 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当製品は、防水キャップタイプの『防水形ピン端子・防水形圧着スリーブ』です。 防水キャップにより、水をシャットアウトすることができます。 防水性能・防水安全コードは、IP57(IEC529)です。 また、「熱収縮タイプ」もご用意しております。 【仕様(抜粋)】 ■定格電圧:300V ■難燃性:UL94V-2 ■絶縁体使用温度範囲:-40℃~+105℃ ■防水性能 防水安全コード:IP57(IEC529) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『NDCシリーズ』は、単一コネクタでオス・メス接続が可能な圧接形中継コネクタです。電線被覆むきが不要。市販のプライヤで簡単に接続できます。電線接続後、コネクタのガイドに合わせてスライドさせ、コネクタ同士を連結することが可能です。必要に応じてコネクタの抜け防止用の「連結板」で固定することが出来ます。(オプション) 【特長】 ■電線被覆むきが不要 ■市販のプライヤで簡単接続 ■RoHS指令10物質適合品 ■コネクタを連結し、多極としても使用可能(NDC 2824・2420・2018A) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『絶縁付圧着スリーブ』は、RoHS 10物質の適合品です。ノンハロゲン材料(ポリカーボネイト)のため、燃焼時に有毒なハロゲン系ガスや腐食性ガスが発生しません。また、電線挿入状態が容易に確認可能。大きな窓でダブルチェックができます。さらに当製品は、定格電圧600Vで電気絶縁性に優れています。 【特長】 ■RoHS 10物質の適合品 ■燃焼時に有毒なハロゲン系ガスや腐食性ガスが発生しない ■電線挿入状態が容易に確認可能 ■大きな窓でダブルチェック ■優れた電気絶縁性 ※詳細は資料請求して頂くか、ダウンロードからPDFデータをご覧下さい。