分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~5 件を表示 / 全 5 件
日丸産業が「割れに強い・剥がれにくい・多種の材質に対応できる万能下塗り材」を追求し続け、開発したのがジョイント・Vです。 コンクリート材はもちろん、鉄骨柱・梁・鉄板などの金属材、そして吸水性の高い木材であっても強力な密着性を発揮し、これらの下地材と表面仕上げ材を強く貼り合わせることができる樹脂(ポリマー)セメントモルタルなのです。 さらに、温度や乾湿などによって壁体と表面仕上げ材の間に生じる変形の差から生まれる力を、ジョイント・Vが吸収することで、表面仕上げ材のひび割れ(クラック)を入りにくくすることができます。 【特徴】 ○高強度、強い拘束力で亀裂の発生を防ぐ ○特殊スサ配合樹脂モルタルなので、引張力があり亀裂を防ぐ ○特殊な混和液の配合により弾力性がある ○乾燥時間が早く工期を大幅に短縮できる 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
デザイナーのキャラクター追求に、そのまま役に立てるインディビジュアルな素材を開発出来たら・・・と考えたらモンブランが生まれました。 オリジナルカラーはホワイト。 モンブランはそんなインコンプリート(未完成)マテリアルです。 【特徴】 ○色付けも仕上げ方法も自由自在 ○空間をクリエイト ○デザイナーの感性を生かすパートナー 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
伝統ある左官の技術は、水で練るところから始まります。 その土地の気温や湿度に合わせ、加減をしながら練っていきます。 丹念に練りこまれた漆喰をコテで塗り、壁を作ります。 手で塗るからこそ、高級感やぬくもりを表現することができるのです。 自然の持っている素材の良さを、人の手で壁に仕上げるのが左官です。 【特徴】 ○美観、質感、耐久性に優れ仕上がりが上質 ○ひび割れ、浮き防止の性能面も強化した仕上材 ○体に優しい刺激臭のない内装塗り壁を提供 ○住環境にあったカラーバリエーションが選べる 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
独特の風合い・質感を生み出す天然色の砂を、世界各地から選りすぐりブレンドしました。 壁が呼吸する天然素材だから、病院や大型施設などにも広く使われています。 左官工法だからこそなし得た、自由なパターンとハンドクラフトの砂がかもしだす色の粋。 スーパーSモル・スケルツオの存在感は、シンプルでロングライフです。 【特徴】 ○無機材のベースなので、初期性能を長く保つ呼吸する素材 ○ひび割れに強く、浮きも防ぎます。天井面も施工可 ○天然材(色)なので金ごて押え具合で異なる風合いが表現できる 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
亀裂の発生を防ぐ下地処理剤や人体に優しい仕上材・漆喰仕上材 責任施工の仕上材などがあります。