分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
46~55 件を表示 / 全 55 件
従来のめくるタイプの粘着ローラーは、シートをめくる際に吸着したほこりが飛散してしまったり、シートの廃棄に費用が掛かるという問題点がありました。ハンドローラーは水を使って汚れを拭き取るのでほこりの飛散がなく、繰り返し使用できて廃棄物も出しません。 従来のローラーの除去率が約60%に対し、ハンドローラーは90%以上もの除去率です。 【ハンドローラーの重要ポイント】 ■手袋・衣類の汚れを90%以上除去! 柔らかなウレタンゲル素材を使用。 凹凸にもなじみ、目に見えないサイズの汚れも除去します。 ■「抗菌・防カビ剤」配合! 雑菌、カビの繁殖が気になる食品工場でも安心してご使用いただけます。 ■材料にシリコーンを使用していません。 ■粘着材不使用! ウレタンの自己粘着力を利用してゴミを除去するので、 衣類に糊移りすることもなく、べたつきません。 ■水洗いで汚れOFF!丸洗いOK! 汚れたら水洗いで粘着が復元し、くり返し使用できます。 ※詳しくは、カタログをダウンロードしてご覧ください。
手袋や半導電ゲルローラーに付着したほこりを転写・吸着する粘着シートです。 ウレタンゲル素材でできており、糊が転写しません。 半導電性があり、静電気を嫌い場所でも使用可能です。 【半導電ゲルシートの重要ポイント】 ■静電防止効果あり! 半導電性を持たせた粘着シートで、静電気を嫌う現場でも ご使用いただけます。表面抵抗値は10⁸Ωです。 ■粘着剤不使用! ウレタンゲル素材でできており、ゲルの自己粘着力でほこりを除去するため、 粘着材を使用しておりません。 手袋や半導電ゲルローラー、ゲルクリーナーペン等に糊が移る心配がありません。 ■水洗いで粘着力が復元!くり返し使用可能! 汚れたら水洗いをすることで汚れが落ち、乾いたら粘着力が復元します。 使い捨てではなく、何度もくり返し使用できます。 ※詳しくはお気軽にお問い合わせください。
高透明のすべり止めシートです。 傘置きや、家具や小物のすべり止めに使用できます。 透明性が高く、貼っても目立ちにくいシートです。 【ピットクッションシートの重要ポイント】 ■高透明で目立ちにくい! ピットクッションシートは無色透明で、目立ちにくいので景観を損ないません。 シート裏にメモなどを挟んでも、はっきり文字が読めます。 ■紫外線による変色無し! 紫外線に当たっても、黄変する心配がありません。 ※粘着材付の場合、粘着材部分は黄変する場合があります。 ※紫外線では黄変しませんが、熱によって黄変する場合があります。 ■高いすべり止め効果あり! 傘置きや、家具・小物のすべり止めに最適です。 ※詳しくはお気軽にお問い合わせください。
ゲルクリーナーペンはゲル自体の自己粘着力でゴミを採取できます。 やわらかい素材が基盤やデバイスの細かな凹凸になじみ、細部のほこりや汚れまでキャッチします。 【ゲルクリーナーペンの重要ポイント】 ■粘着材不使用!糊移りの心配なし! ゲルの自己粘着力でゴミをキャッチするため、粘着材は使用していません。 基盤やデバイスに糊が移る心配なく、安心してご使用いただけます。 ■ペン先の材料にシリコーンを使用していません。 ■水洗いで汚れOFF! 汚れたら水洗い・もしくは転写シート(別売)への汚れの転写で粘着が復元し、くり返し使用できます。 ※詳しくは、カタログをダウンロードしてご覧ください。
無色透明で高いすべり止め性能を持つクッション材です。 シール状になっており、戸当たりが気になる箇所や、すべり止めをしたいものに貼り付けるだけで、緩衝・防音が可能です。 様々なサイズをご用意しております。用途によって使い分けください。 【ピットクッションの重要ポイント】 ■高いすべり止め性能あり! 材料にポリウレタンを使用しており、弾性と衝撃吸収性に優れています。 ■透明性が高く目立たない! 透明性が高く、木目やガラスなど、どのような柄の上に貼っても目立ちません。 ■9種類のサイズあり! Φ6mmの小さなものから、Φ30mmの大きなものまで取り揃えております。 貼り付け面のサイズに合わせてご検討ください。 ■紫外線による変色が起こらない! ポリウレタン部分は紫外線による変色が起こりません。 (※熱による黄変、または粘着材部分の黄変は起こる場合があります。) ※詳しくはお気軽にお問い合わせください。
ヨレない、薄型の粘着ゲルシートです。 粘着力は強めで、仮固定や磁石の代わりなどにもご使用いただけます。 片面・両面・異粘着の3種類をご用意しております。用途によって使い分けください。 【クリアタックシートの重要ポイント】 ■ヨレにくく扱いやすい! 基材が付いていてコシがあり、薄くてもヨレにくく扱いやすいシートです。 ■用途によって選べる3種類のラインナップ! 片面クリアタック:片面はPET基材、もう片面は貼って剥がせる粘着ゲルです。 両面クリアタック:両面とも貼って剥がせる粘着ゲルです。 異粘着クリアタック:片面は貼って剥がせる粘着ゲル、もう片面はアクリル系粘着材を貼り合わせています。 ■はさみで好きな形にカット可能! 0.3~1.0mmの薄いシートで、はさみでも簡単にカットできます。 ※詳しくはお気軽にお問い合わせください。
人肌そっくりのやわらかさを表現する超軟質ウレタン樹脂シートです。 低硬度でも十分な強度があります。 音響機材の仮固定・防振材に、またマスキングやパッキンにもご使用いただけます。 【人肌のゲルシートの重要ポイント】 ■追従性に優れ、曲面でもぴったり密着 柔らかく追従性に優れており、マイクの取っ手などの曲面でも追従して密着します。 ■粘着材不使用なのに強粘着! 材料に粘着材を使用しておらず、素材自体の粘着力で設置面にくっつきます。 貼りはがしができ、剥がした後も糊は残りません。 ■片面にフィルムを貼り合わせた「片面非粘着」タイプも! 片面に伸縮性のある非粘着ウレタンフィルムを貼り合わせたタイプもございます。 注射練習用のダミーシートとしてもご活用いただけます。 ※詳しくはお気軽にお問い合わせください。
無色透明で高いすべり止め性能を持つクッション材です。 シール状になっており、戸当たりが気になる箇所や、すべり止めをしたいものに貼り付けるだけで、緩衝・防音が可能です。 様々なサイズをご用意しております。用途によって使い分けください。 【ソフトクッションの重要ポイント】 ■貼るだけで緩衝・防音が可能! 材料に柔らかなポリウレタンを使用しており、緩衝・防音が可能です。 ■戸当たりや、便フタの当たり止めに最適! 柔らかなゲル素材が、戸当たりのドン!バタン!という音を和らげます。 ■2種類の形状あり! 表面が平たいフラットタイプと、表面が丸いラウンドタイプがあります。 使用したい箇所によってそれぞれサイズも選べます。 ■紫外線による変色が起こらない! ポリウレタン部分は紫外線による変色が起こりません。 (※熱による黄変、または粘着材部分の黄変は起こる場合があります。) ※詳しくはお気軽にお問い合わせください。
高透明の仮固定シートです。 ラッピングなどの研磨剤の仮固定にご使用いただけます。 また機器や机の緩衝・キズ防止・すべり止めなどにもご使用いただけます。 【ソフトクッションシートの重要ポイント】 ■高透明で目立ちにくい! ソフトクッションシートは無色透明で、目立ちにくいので景観を損ねません。 ■紫外線による変色無し! 紫外線に当たっても、黄変する心配がありません。 ※粘着材付の場合、粘着材部分は黄変する場合があります。 ※紫外線では黄変しませんが、熱によって黄変する場合があります。 ■高い耐久性と振動防止力! ラッピングなどの研磨剤の仮固定にご使用いただけます。 また機器や机の緩衝・キズ防止・すべり止めなどにもご使用いただけます。 ※詳しくはお気軽にお問い合わせください。
軟質で透明な、防振ワッシャーです。 ピットクッションシートを打ち抜き加工しており、ネジの緩み止め、すべり止めに最適です。 透明でガラスやアクリルに使用しても目立ちません。 【ウレタンワッシャーの重要ポイント】 ■ガラスやアクリルのキズ・割れ防止! 柔らかいワッシャーが、ネジの締め付けによるキズや割れを防止します。 ■透明で目立たない! ガラスや鏡面、アクリルなど、見た目を気にする場所でも、目立たず使用しやすいです。 ■ネジの緩み止めに最適! 振動や音を伝えにくくし、ネジの緩み止めに最適です。 ※詳しくはお気軽にお問い合わせください。