分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~3 件を表示 / 全 3 件
プロしか使えなかったバイオミミックコートが誰でも簡単にご利用できるようになりました! バイオミミックコート(可視光応答型光触媒)とは、室内光(蛍光灯、白熱球等)でも光触媒としての効果を出せる第二世代の光触媒です。金属等の他の物質を含まず、二酸化チタンを主成分としています。 ※二酸化チタンは白色顔料として、化粧品、繊維やゴムなどの商品以外に、チューインガムやホワイトチョコレートなど、食品添加物としても使用されています。 ラインナップとしては、室内/外壁両用とお風呂用があります。
CS-21は、セメントの水和反応を活性化し促進させる触媒的性質を有した薬剤です。 本来セメントコンクリートは、水中養生を行えば長期に渡り緻密で強固なものに変化していく性能を持っています。また、ひび割れ等が発生した場合も、セメントの水和反応によりひび割れを埋める性質もあります。 これらは、打設後数十年経過したコンクリートでも、セメントが未水和の状態で存在しているためです。 しかし現状のコンクリート構造物の場合、水和反応によるセメント結晶の生成には時間がかかり、水和反応に必要な条件が継続しないため 劣化が進行していきます。 CS-21を硬化後のコンクリートに散布または塗布し硬化後散水養生を行うと、未水和のセメントや不安定状態の水和生成物をより安定したCSH系の結晶に速やかに変化させ、空隙を充填します。この反応は水分と未水和のセメントが存在する限り長期に渡り続きます。
環境にやさしく、安全で衛生的な空間を。 次世代の環境改善技術「バイオミミックコート」(可視光応答型光触媒) バイオミミックコート(可視光応答型光触媒)とは、室内光(蛍光灯、白熱球等)でも光触媒としての効果を出せる第二世代の光触媒です。 金属等の他の物質を含まず、二酸化チタンを主成分としています。 特徴 ■紫外線、可視光線でも効果発揮 ■吹き付け面を変化させない ■どんな素材にも幅広く施工可能 今なら施工事例集もDL可能です。