分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~4 件を表示 / 全 4 件
『feelt』は、硬質フェルトを使用したプロダクトレーベルです。 硬質フェルトは、フェルトそのままの素材感を保ちつつ、触ると木のように 硬いとてもユニークな素材。芯材がないのでぶつかっても安全で、 ひきずっても床に傷がつきにくいのが特長です。 また、硬質フェルトの原料になるポリエステルは、PETボトル等の再生繊維を 混合しており、地球環境を考慮したリサイクルに貢献するプロダクトと なっております。 【特長】 ■芯材がないのでぶつかっても安全 ■ひきずっても床に傷がつきにくい ■原料になるポリエステルは、PETボトル等の再生繊維を混合 ■地球環境を考慮し、リサイクルに貢献 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
当カタログは、インテリアプロダクトのデザイン・企画・製造・販売を 行っている株式会社アボードの製品ラインアップです。 ベンチボックスやグリッドライト、ラバーラックなどをアルファベット順 にご紹介しております。 【掲載製品】 ■Bench Box ■Curly Blonde ■Denim ■DX/DXDX ■N/A ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
コンソール、テーブル、スツール、マガジンラック等、縦横に置き換えたり、組み合わせる事により、様々な用途に使用可能な多目的シリーズです。 ネスティングテーブルは3個組みで入れ子になり、積み重ねれば収納棚としても使用可能です。もちろん単独でサイドテーブル、スツールとしても使えます。 ラージコンソール、スモールコンソール、オケージョナルテーブルスモールの3種類は組み合わせができ、違い棚のような雰囲気を楽しむ事ができます。 オケージョナルテーブルはリビングテーブル、オーディオ/テレビ台としても、使用可能です。中間はDVD、CDの収納に便利です。 オーク材を使用したダークカラー、ナチュラルカラーの2色と、アクリル材クリアカラーの3種類から選べます。 オーク材はジョイント部に組木技術を使用しており、素材そのものの濃淡色がアクセントになります。クリアのアクリル材はあかりによって光りが反射し、様々な表情を見せます。
コンソール、テーブル、スツール、マガジンラック等、縦横に 置き換えたり、組み合わせる事により、様々な用途に使用可能な 多目的シリーズです。 ネスティングテーブルは3個組みで入れ子になり、積み重ねれば 収納棚としても使用可能です。もちろん単独でサイドテーブル、 スツールとしても使えます。 ラージコンソール、スモールコンソール、オケージョナルテーブル スモールの3種類は組み合わせができ、違い棚のような雰囲気を 楽しむ事ができます。 オケージョナルテーブルはリビングテーブル、オーディオ/テレビ台 としても、使用可能です。中間はDVD、CDの収納に便利です。 オーク材を使用したダークカラー、ナチュラルカラーの2色と、 アクリル材クリアカラーの3種類から選べます。 オーク材はジョイント部に組木技術を使用しており、素材そのものの 濃淡色がアクセントになります。クリアのアクリル材はあかりに よって光りが反射し、様々な表情を見せます。