分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~11 件を表示 / 全 11 件
『T-Air-20』は、火薬の消費現場で使用する火工所内で 快適に作業できる冷暖房装置です。 t3×30アングル枠を骨組みにt1.6鋼板パネルを組み合わせ 本体ボックスを構成。 内部に断熱材(スタイロホーム)を貼り合わせてボックス内の 温度を抑制します。 【特長】 ■空調機メーカーダイキンの業務用エアコンを採用 ■W1400×D940×H1010コンパクトな寸法 ■硬質ダクトφ150×4で室内の空気を循環させ火工所室内を急速に 設定温度に合わせ保つ ■取扱所・火工所・外柵と同時に搬入設置可能 ■風量(急)時で60dBと静かな運転音 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社では、CO2溶接加工機などを用いて「溶接加工」を行っております。 綺麗な波紋の溶接肉に仕上げる!種々の溶接方法にて部材の組み立て加工に対応 【保有設備】 ■CO2溶接加工機 ■TIG溶接加工機 ■スポット溶接加工機 ■スタッド溶接 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社では、NCブレーキプレス加工機で板材の「曲げ加工」を 行っております。 NC制御のバックゲージが付いています。 また、曲げ起こしてレール形状、箱形状の形成も行います。 縞板の加工も可能。 【保有設備】 ■NCブレーキプレス加工機 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
タップ、穴あけ、皿モミ加工 【保有設備】 ■ボール盤 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社では、プレス加工機、複合機、コナーシャリング加工機 などを用いて「切断・抜き加工」を行っております。 また、CO2レーザー加工機は、鋼板の穴、外形切断等、 板厚t0.5mm~t12.0mmまで加工可能。 アクリル等の樹脂も切断します。 NCターレットパンチプレス加工機は、NC制御で鋼板の穴明け、 隅切、外形抜き等の加工を行い、t3.2mmまで加工可能です。 提携会社との連携により3Dによる加工やより厚い板厚のものまで対応可能。 【保有設備】 ■CO2レーザー加工機 ■複合機 ■NCターレットパンチプレス加工機 ■プレス加工機 ■コナーシャリング加工機 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
日機工業株式会社は、鉄鋼板・ステンレス鋼板に加工を施して 製品の形にしていく板金加工を行っております 。 勤続年数が長い技術者が多いため、経験豊富で安定した製品 を供給し、社外不良が非常に 少なく、小ロットや短納期での ご依頼にも対応できるように管理体制を構築して おります。 加工事例集では、レーザー加工機、 NCターレットパンチプレスによる切断・抜き加工、 NCプレスブレーキでの曲げ加工、CO2及びTIGでの溶接加工や SUS、シマ鋼板など多数の加工事例を掲載! 【掲載事例(抜粋)】 ■加工種類 ■加工事例 ■会社概要 など ※詳しくはPDFをダウンロード頂くかお問合せ下さい。
『NRF』は、主部材に溶融亜鉛メッキ仕上げとステンレス製金具の採用で、 耐久性を高めた鋼製外柵です。 細かいメッシュのエキスパンドメタルを採用し、強度を向上させました。 組立てに角根ビスの採用で、外側からはネジを外すことは出来ません。 当製品は、搬入・設置・解体・引取りを一貫して行うレンタル品です。 【特長】 ■主部材に溶融亜鉛メッキ仕上げとステンレス製金具を採用 ■細かいメッシュのエキスパンドメタルを採用し、強度を向上 ■施工時間(当社従来品比較)を大幅に短縮 ■一部のパネルに暖房機ダクト用の穴を設置 ■ダクト上面からのフェンス上端まで1.8mを確保 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『日機式3型シリーズ』は、発売以来12年にわたり各建設現場でご採用 いただきました「2型シリーズ」の各部に改良を加え、より安全に、 より信頼いただける製品として開発した移動式2級火薬庫です。 特に、移設による立地条件、気象の違いを考慮し、屋根部を強化することにより、 多雪地帯はもちろん、全国どの地域でも建設、移設できるようになりました。 また、当社が施行いたしました火薬庫につきましては、ご使用期間中の品質は、 常に保証されていますので、火取法、盗難防止設備基準、五団体自主基準の 面からも、安心してご採用いただけます。 【特長】 ■移設による立地条件、気象の違いを考慮し、屋根部を強化 ■多雪地帯はもちろん、全国どの地域でも建設、移設が可能 ■使用期間中の品質が常に保証されている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『TS-100型』は、移動式2級火薬庫、火薬類取扱所とともに、設置条件の きびしい山間僻地の現場でも、短時間に少人数で設置できるように、設計、 製作された移動式鋼製火工所です。 火工所内に設置する専用の整理棚、作業机、椅子(別途販売)もご用意しているため、 従来長時間を要した、現場での内部造作も約30分で行えます。 本体、内部用品とも、分解、再組立てが可能ですが、特に本体は組立てたままでの、 クレーン等による移設も容易に行うことができます。 【特長】 ■設置条件のきびしい山間僻地の現場でも短時間に少人数で設置可能 ■火工所内に設置する専用の整理棚、作業机、椅子(別途販売)もご用意 ■本体、内部用品とも分解、再組立てが可能 ■本体は組立てたままクレーン等による移設も容易に行える ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『N-103型』は、火薬類取締法施行規則による構造、技術基準を基に設計 製作された移動式火薬類取扱所です。 特殊な機械力を必要とせず、短時間、少人数で、どんな山間僻地にも設置可能。 また、設置許可申請に際しても、あらかじめ関係諸官庁及び、各都道府県の ご指導を受けて、設計、製作されていますので、当社が作成した書類、 図面により、容易に許可を受けることができます。 【特長】 ■1坪用 ■特殊な機械力を必要としない ■短時間、少人数で、どんな山間僻地にも設置可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『D.N.M-1型(デジタル式)』は、火薬類取締法令 JIS規格 盗難防止設備の 要求事項(JIS K 4832)に基づく新型自動警報・警鳴装置です。 メイン電源にAC100Vを採用し警戒中は別回路で同時にバッテリーを 充電するシステム。事務所などのコンセントで利用できます。 同一機種での連動が可能ですので、警報部・警鳴部で機種をわける 必要がなく、日機式102A型102B型(アナログ式)との連動も可能です。 【特長】 ■メイン電源にAC100Vを採用 ■バッテリーのみでも使用可能 ■同一機種での連動が可能 ■警報部・警鳴部で機種をわける必要がない ■日機式102A型102B型(アナログ式)との連動も可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。