分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
46~54 件を表示 / 全 54 件
『ハウスステップ』は、掃き出し窓や勝手口周りなど、段差解消が 必要な箇所に好適なアイテムです。 収納機能をステップ内に取り込んでおり、ガーデニング用具や洗車用具など、 様々な屋外用品の収納が可能。施工も簡単で、地面に置いて固定するだけ。 都市部など、スペースが取りにくい場所に適した「600×400サイズ」と、 収納量を重視した「800×600サイズ」をご用意しているので、様々なシーンに 対応可能です。 更に、嵩上げのできる「アジャスター」(※)や「小ステップ」もラインアップし、 状況に応じてフレキシブルにご活用頂けます。 【特長】 ■狭小地に使える「600×400サイズ」と、収納量重視の「800×600サイズ」を用意 ■置いて固定するだけの簡単施工 ■収納庫付きでより使いやすく、より便利に ■オプションのアジャスターと小ステップの活用でフレシキブルに変形 ※アジャスターは「800×600サイズ」のみご使用頂けます。
キソ点検口 (配管対応タイプ)は容易に配管が通せる、配管対応タイプの断熱気密型点検口です。基礎を施工する際に配管の位置を決めておく必要がなく、キソ点検口を設置した後からでも、配管部材に上下方向任意の位置にホルソー等で簡単に穴開け加工ができます。浴室気密断熱区画部分を容易に点検でき、型枠に設置する打ち込みタイプで施工も簡単です。
キソ点検口は、長期優良住宅や次世代省エネ住宅の浴室下部に設ける点検口として最適なアイテムです。 点検口自体が断熱性能を兼ね揃え、また開閉式の蓋に気密材が付いているため、何度開閉しても断熱性・気密性は不変。浴室区画を繰り返し点検しても、性能が落ちることはありません。施工も簡単で、立ち上がりのコンクリート打設の際に、型枠に予めセットしておくだけです。 ※配管用の穴を開けられる「配管対応タイプ」もございます。
『キソ止水プレート』は、ベタ基礎のコンクリート打継ぎ箇所に鋼板製の プレートを埋め込むことで、水やシロアリの侵入経路を塞ぐ基礎工事部材です。 巻物の鋼板製プレートを鉄筋にクリップで取付けるだけの簡単施工。 クリップの軟質部がプレートの滑りを抑えることで高い施工性も実現しています。 サイズは15m・20m・25mの3サイズをご用意しました。 長尺巻物なので継ぎ目を少なくでき、より高い止水性を発揮します。
硬質樹脂部分が基礎と土台を絶縁し、基礎の湿気が土台にあがることを防ぎます。また、硬質部分が気密材の逃げ代となり、気密材の劣化を防ぎます。
【YV-7530のみライトグレー色が新登場】 換気性能はもちろん、住まう人に優しいこだわりが詰まった床用ガラリ。 豊富なカラーバリエーションで、床になじんだ納めが可能です。 ※品番によってカラーバリエーションの数が変わります。
キソパッキンを基礎と土台の間に一定間隔で敷き込み、その間隔を換気孔として利用するJotoキソパッキング工法は、床下の全周換気を実現、換気性能も従来工法の1.5~2倍になります。湿気を隅々まで効率よく排出し、乾燥した理想的な床下環境作りに貢献します。また、土台と基礎の間にキソパッキンを挟み込むことで、コンクリートの水分を土台が吸い上げることがなくなり、土台の乾燥状態が保たれ、腐朽菌やシロアリが寄り付きにくくなります。 キソパッキンの材質は、樹脂のしなやかさと石の強さを兼ね揃えた、城東テクノ独自の素材(Joto複合材)であり、経年劣化に強く、優れた耐久性を発揮します。在来工法や2×4工法を問わず、各種工法にも対応できるよう、豊富なラインナップを揃えております。
キソパッキンロングは、それ自体に換気孔が空いており、基礎全周に隙間なく敷き込むだけで床下の全周換気を実現、乾燥した理想的な床下環境作りに貢献します。Jotoが独自に開発した特殊構造の換気孔は、防鼠材を兼ねているので、防鼠材を施工する手間が無くなります。本体を容易にカットできるので、長さの調整も簡単です。 また、土台と基礎の間にキソパッキンロングを挟み込むことで、コンクリートの水分を土台が吸い上げることがなくなり、土台の乾燥状態が保たれ、腐朽菌やシロアリが寄り付きにくくなります。
断熱気密パッキンは気密パッキンロングに断熱材をプラスした製品です。基礎の内張断熱材との取り合い部分の断熱欠損を防止します。また、気密性能は気密パッキンロングと同等に次世代省エネにも対応しています。外気の影響を受けるヒートブリッジ部を断熱補強し、結露を防ぎ耐久性を保ちます。