分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~4 件を表示 / 全 4 件
炭の調湿材で住まいを安全・快適に・・・ ●床下に「かいてき」を敷き込むだけで半永久的に、カビ」、シロアリの住みにくい環境にします。 ●木炭の調湿作用により、夏涼しく冬暖かい住宅となり健康的な生活ができます。 ●本品は木材を高温で炭化した粉炭ですので人畜無害です。 ●本品は木材の中の燃えやすい部分を除去したうえで製品化しましたので、着火元となることはありません ●本品は床下調湿目的に採光の木炭です。主に針葉樹の間伐材、バージン材でももちろん木材100%です。 詳しくはカタログをご参照ください。
長期販売実績からわかった事 平成5年から床下調湿木炭の販売を始め吸着剤として評価の高い針葉樹を原料に調湿材専用に生産された木炭を使用する事により充分な効果が得られています。 使用する条件により炭の設定量が増減できる事や炭の種類により効果が違う事、などいろいろと確信できました。 コンクリートから発生するアンモニア対策にもご使用下さい。 詳細な仕様はカタログをダウンロード願います。
●炭の効果を最大限にいかした紙です ●自然素材 ●接着剤不使用 ●簡単にはさみなどでカットして使用可能 ●自然なやさしい表情と風合い ●使用後は土に帰すことがでる。エコ・環境対応品です 三層構造で、中間層に1~2ミリの顆粒状の木炭を混ぜ合わせています。詳細はカタログをご参照下さい。
「 畳の下に仕込むだけ」-- 手軽さが人気のひ・み・つ!-- 杉炭紙を畳の下に敷き込むことによって下記のような効果が得られます。 室内の湿気を調整します。 タバコの残臭、ペットの臭いを吸着します。 床下のコンクリートから発生するアンモニアを除去します。 建材からでる微量なホルムアルデヒドを除去します。 カーペットやホットカーペットの下にもどうぞ! 1メートルのロールでお届けします。 女性の方も簡単に取り扱えます。 詳細はカタログをご参照下さい。