通信インターフェースソフト - メーカー・企業と製品の一覧

通信インターフェースソフトの製品一覧

1~1 件を表示 / 全 1 件

表示件数

SECS、HSMS対応通信ソフトウェア『SDR』

ワールドワイドの導入実績!SECS・HSMS通信インターフェースを構築可能

『SDR』は、主に半導体・液晶製造工場で使用されているSECS・HSMS スタンダードに準拠した通信インターフェースを構築するための組み込み型 パッケージソフトウェアです。 半導体・液晶製造装置やステーションコントローラ、材料搬送システムなどに 当製品を組み込むことで、SECS・HSMS規格といった業界標準規格に対応した 通信インターフェースを追加のハードウェア無しで構築することができます。 また、半導体・液晶業界における20年以上の経験に基づき、みずほ情報総研の 技術サポートスタッフが使用方法習得トレーニングと技術サポートサービスを 通して通信インターフェースの実装を支援いたします。 【特長】 ■カナダ PEER Group社製 ■既製のパッケージソフトウェア ■ワールドワイドの導入実績 ■SECS-I・II・HSMS-SSに準拠 ■他OSへの容易な移植 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他ソフトウェア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録