設計BIMソフト(3dモデリング) - メーカー・企業と製品の一覧

設計BIMソフトの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

【BIMソフトウェア導入事例】Lamprell社(海洋構造物)

構造設計部門の効率性がおおいに向上!高精度を実現したLamprell社の事例をご紹介

海洋構造物のエンジニアリング業務を請け負うLamprell社は、詳細設計の速さ、 精度、一貫性、鉄骨部材同士の干渉チェック機能はもちろん、可視化による 効果に関してもよく理解したうえで「Tekla Structures」を選択しました。 台船の製作にTeklaソフトウェアを使用するという計画には、導入当初いくらか 疑問が呈されましたが、ソフトウェアの精度を考慮し、3次元モデリングを 利用したほうがよいだろうと満場一致で採用が決定。 モデリングされた台船は、約4~5カ月のうちにプラットフォームや手すりなど 様々な詳細情報が抽出できるようになりました。チームは、当製品のサポート 体制に厚い信頼を寄せており、ソフトウェア上での帳票類管理の容易さや 図面の変更記録の保持機能にも大変満足していると語っています。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (PDFボタンが表示されていない場合) ⇩カタログは、下記特設サイトからダウンロードできます⇩

  • image_21.png
  • image_22.png
  • image_23.png
  • image_24.png
  • 建築設計ソフト
  • 建築用CAD
  • その他ソフトウェア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【BIMソフトウェア導入事例】ペッパーツリーの採石場

3Dレーザースキャンを実施し、再構築したTeklaモデル上で点群として統合!

2013年、Sandvik社はクライアントのBoral社からペッパーツリーにある採石場のプロジェクトを受注しました。 オーストラリア、シドニーに位置する工場には粉砕機6機、スクリーニング(振動篩)9機、全長約3.4kmのコンベアベルト、全自動の積載装置があり、このプロジェクトは同社が手がけた中でもかなり複雑なものでした。 主な課題は、複雑な新しい機器を既存の工場に組み込むことでした。工場はその想定がされておらず、さらに既存の設計図もすべてが利用できたわけではなかったのです。 他のアプリケーションからのインポートや過去のTeklaモデル、残りの部分の概略モデリングによって、「Tekla Structure」で既存のモデルと図面情報から工場の完全な3次元モデルを再構築することができました。 トリンブルの3Dレーザースキャナーで既存工場をスキャンしたことで、モデルと実際の工場を比較することが可能となり、新設機器の設計の基盤になっています。 ※詳しく、お気軽にお問い合わせ下さい。 ⇩カタログは、下記特設サイトからダウンロードできます⇩

  • image_02.png
  • image_03.png
  • image_04.png
  • image_05.png
  • image_06.png
  • image_07.png
  • 建築用CAD
  • 製図・トレース・CAD
  • 建築設計ソフト

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録