紫外線照射ロボット - メーカー・企業と製品の一覧

紫外線照射ロボットの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

【事例】院内の感染対策に!遠隔操作型の紫外線照射ロボット

感染リスクだけでなく作業者の負担軽減にもつながります。

当社開発の紫外線照射ロボット、初の医療機関導入事例として、国家公務員共済組合連合会 横浜栄共済病院(神奈川県横浜市栄区)の事例をご紹介! 病院スタッフの作業負担が増え、作業者(主に看護師)の感染リスクや心的不安が増える中で、 院内感染対策およびエッセンシャルワーカーである病院スタッフの感染防止をするため当社のロボット導入を決めていただきました。 ■「殺菌灯搭載ロボット」とは? 殺菌線(紫外線UV-C波長254nm)照射ランプを搭載した、紫外線照射ロボット 【特長】 ・台車周りがコンパクトサイズ、狭い場所でも使用可能。 ・面倒な初期設定が不要、すぐに動かすことができる。 ・専用コントローラーからの操作は、とても簡単。 ・一次除菌として「SR-UVC」で紫外線照射を実施すれば、感染リスク及び作業者の心理的負担の軽減が期待できる 詳しくは下記よりPDFダウンロードまたはお気軽にお問い合わせください。

  • 福祉・医療設備機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

紫外線照射ロボット『ARIS-K2/ARIS-K2-plus』

ウイルス・細菌に先端の対策を!

当社では、紫外線照射ロボット『ARIS-K2』と、その強化型モデルの 紫外線照射自律走行ロボット『ARIS-K2-plus』を取り扱っております。 254nmの紫外線により、什器、壁、床に付着した、若しくは空気中に漂う ウイルスのDNAまたはRNAを破壊して、除菌します。 ショッピングモール、駅、オフィス、工場などの人が多く集まる場所での 導入実績があり、人に配慮した除菌活動を行います。 【ARIS-K2-plus 特長】 ■短時間で消毒完了(約15分で100m2) ■センサーによる障害物検知 ■高効率でムラなく消毒可能 ■「体温監視機能」でウイルスの侵入を防ぐ(デイタイムモード) ■「薬品を使わない」紫外線UV-C光による細菌・ウイルス対策 など ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他の店舗用機器・備品類
  • 福祉・医療設備機器
  • その他商業建築・サービス施設設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録