粒子径分布測定器(3d) - メーカー・企業と製品の一覧

粒子径分布測定器の製品一覧

1~9 件を表示 / 全 9 件

表示件数

【資料】動的画像解析式『CAMSIZER 3D』

個々粒子の三次元解析ふるい分けからの置き換えにも好適!粒子径分布・粒子形状測定装置

当資料では、粒子径分布・粒子形状測定装置 動的画像解析動的画像解析式 『CAMSIZER 3D』ついてご紹介しております。 製品ラインアップや材料の評価項目と評価内容、粉粒体の加工技術と その評価などを掲載。 写真やグラフを用いて詳しく解説しております。ぜひダウンロードして ご覧ください。 【掲載内容(抜粋)】 ■製品ラインアップ ADD 3D ■材料の評価項目と評価内容 ■粉粒体の加工技術とその「評価」 ■MICROTRAC MRB粒子計測技術 ■画像解析式装置 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他計測器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【資料】3Dプリンタの前線とその粉体物性評価

3Dプリンタに使用される金属粉に求められる特長と、その特性評価方法について解説!

当資料では、3Dプリンタに使用される粉末に求められる特長と、 その特性評価方法について、実粉の測定例を交えて紹介します。 3Dプリンタは、個人が数千円から製造サービスを利用できるなど 一般消費者にとっても身近な装置になっており、その市場規模は2030年には 最低でも2兆円程度に達すると推定されています。 加工法により幾つかのカテゴリーに分類され、使用される材料も 粉体だけでなく液体やシートなど様々ですが、粉末を利用した技術は 技術研究組合“次世代3D積層造形技術総合開発機構(TRAFAM)”が発足するなど 特に注目を集めています。 【掲載内容(抜粋)】 ■概要 ■3Dプリンタに使用される粉体 ■評価装置 ■測定結果 ■結果考察とまとめ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

光の散乱

回折・屈折・反射

当社の粒子径分布測定器に関連した光の基礎理論を大きく分けると 「散乱」「回折」「干渉」「屈折と反射」「吸収」があります。 日機装の取り扱っている粒子径分布測定装置は、光の散乱現象を応用して、 散乱光の強度と粒子の大きさとの関係から粒子径分布を測定する装置です。 各々の装置の特長については後で説明する原理の部分にゆずり、ここではまず 一般的な”散乱”という現象について説明します。 光の散乱というと、ある物質に光を当てた時に直進する光以外のすべてのものを 含んでいわれる事があります。 つまり、「回折」「屈折」「反射」の3つの現象の複合した結果となります。 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他計測器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【ウェブセミナー】金属積層造形技術と材料及び造形品の評価技術

既に金属積層造形技術に取り組まれている方は勿論、これから学んでいきたい方へ!

金属積層造形技術(Additive manufacturing/呼称:3Dプリンター)による モノづくりは、ドイツを中心としたヨーロッパで広く浸透しています。 今回のセミナーは、「材料及び造形品の評価技術」にフォーカスした、 これまでなかった切り口で行いました。 国際規格の動向など新しい情報を交え紹介し、更に、近畿大学特任教授で 技術研究組合次世代3D積層造形技術総合開発機構(TRAFAM)の プロジェクトリーダーである京極 秀樹先生をお招きしご講演頂きました。 【プログラム】 ■基調講演:近畿大学 次世代基盤技術研究所 京極秀樹 特任教授 ■金属パウダーの分級と縮分 ■金属パウダーの粒子径分布・粒子形状測定 ■積層造形部品の応力除去・脱脂・焼結 ■金属パウダー、及び積層造形品の元素分析 ■造形部品構造解析のサンプル作製:切断~研磨 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他分析機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

粒子径分布・粒子形状測定装置『SYNC』<資料進呈>

湿式測定、乾式測定、画像解析による形状評価を1台で実現。電子材料や電池材料などの品質管理や研究開発に貢献

『SYNC』は、粒度分布測定と画像解析による形状評価を 1台で実現した粒子径分布・粒子形状測定装置です。 湿式と乾式測定に対応し、測定モジュールの交換も簡単。 レーザ回折と画像解析の2つの視点から 粒度分布の評価が行え、高信頼のデータ取得が可能です。 【特長】 ■3本のレーザを搭載した光学系により粒度分布の高分解能測定を実現 ■同じ粒子径の異形物、混入物等の把握が可能 ■円相当径、楕円相当径(短径・長径)、フェレー径(短径・長径)、  円形度、アスペクト比、凹凸度など30以上の形状評価が可能 ■操作性のよいソフトウェア ■優れたメンテナンス性 ※PDFダウンロードより過去に開催したウェビナーで使用した  本製品の測定事例付き資料をご覧いただけます。

  • その他分析機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【資料】食品・製薬アプリケーション測定事例

各種食品・製薬の粒子径分布とお米の形状と粒子径分布評価を掲載しています!

当資料では、食品・製薬アプリケーション測定事例について紹介しています。 各種食品・製薬の粒子径分布評価には「マイクロトラックMT3000IIシリーズ」 を使用。 また、お米の形状と粒子径分布評価には「マイクロトラック PartAn3D」を 使用した評価を掲載しています。 【掲載内容】 ■各種食品・製薬の粒子径分布評価 ■お米の形状と粒子径分布評価 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【カーボンニュートラル】粒子径分布・形状測定装置

CO2を排出しないクリーンエネルギー“電池” の材料評価に ~粒子径分布と粒子形状評価を1台の装置で

Microtrac MRBのコア技術であるレーザ回折・散乱式と動的画像解析式を1台の装置に融合。 特許取得済のシンクロナイズ測定技術により、一度の測定で、粒子径分布と粒子形状の多角的な評価を実現しています。 【用途】 多種多様な適応材料、アプリケーション 電池材料、セラミックス、3Dプリンター用金属材料、ガラスビーズ、樹脂、建築材料(骨材、セメント)、製薬、食品、香粧品等 ※詳しくはお問い合わせください。また、デモ・サンプル分析も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他計測器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

金属粉の流動性、緻密性、粗大粒子の評価に~粒度分布・粒子形状~

デモ/分析可 粒子径分布(ブロード/シャープ)、円形度、欠陥の原因となる粗大粒子の検出。動的画像解析式で大量粒子の乾式測定。

『CAMSIZER X2』は、新しいのカメラ技術とフレキシブルな試料分散 オプションを組み合わせた強力で汎用性の高い粒子特性解析装置です。 動的画像解析(ISO 13322-2)の原理に基づき、0.8μm~8mmの幅広い 測定範囲にて粉体、顆粒、懸濁液の正確な粒子径や粒子形状を求めます。 乾燥粉体、または懸濁液の状態で粒子の流れを生成し、高輝度ストロボ 光源と2台の高分解能デジタルカメラにより、毎秒300画像のフレーム レートで連続的に粒子画像を取得します。 【特長】 ■1~3分間の短い測定時間で、数十万~数百万個の粒子画像を撮像 ■試料の包括的で信頼性の高い特性評価を可能としている ■ISO 13322-2 動的画像解析に準拠 ■独自のデュアルカメラ技術を採用し、幅広い測定範囲に対応(0.8μm~8mm) ■シャープな粒子径分布(粒度分布)、複数山分布における高分解能測定 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他分析機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

粒度分布・粒子形状データ集『CAMSIZER PART III』

デモ/分析受付中 食品や工業材料など!動的画像解析式による粒子径分布、及び粒子形状の解析を掲載!

当資料は、“動的画像解析だから解る”マイクロメートルの世界を 紹介している『CAMSIZER』のデータ集です。 球形粒子(混合粒子分解能)をはじめ、食品や工業材料の試料、 アプリケーションについて、動的画像解析式による粒子径分布、及び 粒子形状の解析を掲載。 表や図を用いてわかりやすくまとめてありますので、是非ご一読ください。 【掲載内容(抜粋)】 ■MRB製品ラインアップ(粒子径分布・粒子形状) ■動的画像解析式 CAMSIZER X2 ■CAMSIZER X2 試料に好適な供給器を選択 ■ガラスビーズ混合粒子_CAMSIZER X2_湿式測定 ■カーボンファイバー_CAMSIZER X2_湿式測定 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録