構造物輸送時状態モニタリングシステム
海洋土木事業における新工法!搭載した物件を目的地まで輸送するための監視システムをご紹介
『構造物輸送時状態モニタリングシステム』についてご紹介します。 当システムは、物件に作用する外力をモーションセンサーで計測。データを 曳船に送信することによってパソコン上で物件の状態を監視し、安全に 搭載した物件を目的地まで輸送するために使用されます。 すべてのデータは曳船の通信設備を使用して、陸上でもリアルタイムに監視 することができるので、緊急時には同じ情報を確認しながら対応することが 可能です。 【特長】 ■二重監視で安全性の高い曳船を可能にする ■物件に作用する外力をモーションセンサーで計測 ■すべてのデータは曳船の通信設備を使用 ■陸上でもリアルタイムに監視できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:深田サルベージ建設株式会社 東京支社
- 価格:応相談