災害簡易トイレ(設置) - メーカー・企業と製品の一覧

災害簡易トイレの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

災害用簡易トイレ

自動販売機を設置しての新しい提案

従来の「災害用トイレ」では、設置場所・対応時間・数輌・コストなどで 供給が間に合いませんでした。 そこで考案したのが、自動販売機に併用して設置する 「災害用簡易トイレ」です。 自動販売機導入費用と非常用備蓄トイレの備蓄費用には、 設置者の費用負担はありません。 設置先様のトイレを確保するとともに、近隣地域の備蓄を 図ることができます。 ※詳しくはPDFをダウンロード頂くか、お気軽にお問い合わせください。

  • 防災用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

災害用トイレシリーズ

食事や睡眠は我慢できますが、トイレは我慢できません。 低価格でコンパクトに備蓄、被災時は迅速に展開できる災害用トイレシリーズ。

災害発生時にまず問題となるのはトイレですが、災害用トイレは他の防災アイテムと比較して普及が遅れているのが現状です。 また、災害発生時に仮設トイレやマンホールトイレを設置する場合においても、搬送設置までに時間を要するケースが多く、最低3日分の簡易・携帯トイレの備蓄が必要とされています。 ◆ フジボウグループでは、低価格に大量に調達でき、コンパクトに備蓄、被災時に迅速展開できる、ダンボール製折り畳み簡易トイレを販売しています。 ◆ 簡易トイレや避難所の洋式便座で使用できる携帯トイレもご用意。 避難所や企業様の備蓄用に500回分(大人100人で1日、50人で2日)の段ボール単位での出荷にも対応しています。 その他、災害時に役立つ様々なアイテムをご用意。 詳しくは、パンフレットをご覧頂くか、弊社までお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録