【施工事例】暖房施設の一部を下水熱利用空調設備に更新
石油炊きボイラーの暖房施設の一部を下水熱利用空調設備に更新し、省エネ化を図った事例!
新潟市秋葉区の花ステーション ”うららこすど”へ「下水熱利用空調施設」 を施工した事例をご紹介します。 石油炊きボイラーの暖房施設の一部を当設備に更新し、 省エネ化を図っています。 この施設のすぐ横にはφ800mmの下水道管が通っていて、そこに延長50mの 管底設置型の採熱管を敷設し、水熱源ヒートポンプの熱源としています。 【設備概要】 ■施工年度:2015年度 ■施工場所:農業施設 ”うららこすど” ■発注者:新潟市 ■施工者:株式会社興和 ■下水管:円形φ800mm(未更生管) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社興和 本社
- 価格:応相談