木質建材(資材) - メーカー・企業と製品の一覧
木質建材の製品一覧
1~4 件を表示 / 全 4 件
富国物産株式会社 会社案内
確かな提案力と施工技術力!建設・住宅・建材に関することなら富国物産へ!
富国物産は、各種合板の販売に始まりポリエステル化粧版の製造販売、 住宅用建材及び設備機器の販売等々建設資材を総合的に扱う専門商社です。 長野県内はもとより東日本一円に展開するネットワークにより、 ますます多様化・高度化する建設ニーズにきめ細かく対応。 現場の声にお応えする姿勢で、建設、住宅、建材分野の様々な 業務ニーズに対応したソリューションを提供しています。 社員一人一人の自由で創造的な企業活動を通じて、 より安心で快適なライフシーンを提案してまいります。 【事業内容】 ■建材事業 ■建設事業 ■住宅不動産事業 ■その他 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:富国物産株式会社
- 価格:応相談
株式会社丸増ベニヤ商會 事業紹介
住まいの総合コーディネーター株式会社丸増ベニヤ商會
株式会社丸増ベニヤ商會は、住まいに関するご相談から商品・サービス までをトータルに提供する総合建材商社です。 常に最適な商品をご提案することを使命とし、商品情報の提供やきめ 細かなサポート体制をベースに提案業務を行っています。 長年築き上げてきた信頼を充実の全国ネットワークを背景に、確実・ スピーディに商品をお届けすることはもちろん、新しい価値を創造し、 高品質のサービスをご提供いたします。 【事業内容】 ■住宅資材・合板・建材の販売 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:株式会社丸増ベニヤ商會
- 価格:応相談
木質建材『CLT』
戸建て住宅の他、中規模、大規模木造建築物への利用が期待されています。
当社では『CLT』という新建築資材の普及を通じて林産資源の好循環・ 好環境型ビジネスの確立を目指しています。 当製品は、Cross Laminated Timberの略称で、近年ヨーロッパで新たに開発され、 注目されている木質建材です。 ひき板を並べた後、繊維方向が直交するように積層接着した材料で、 厚みのある大きな板であり、建築の構造材の他、土木用材、家具などにも 使用されます。 2018年7月に杉CLTのJAS認定を取得し、桧CLTについては同9月にJAS認定取得予定です。 【特長】 ■ヨーロッパで開発 ■繊維方向が直交するように積層接着した材料 ■厚みのある大きな板 ■建築の構造材の他、土木用材、家具などにも使用される ■幅3m、長さ12m、厚み360mmのCLT盤(マザーボード)を作成する事が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社サイプレス・スナダヤ 本社
- 価格:応相談