優しい印象は残しながらも、ミニマルに。『木のペーパーホルダー』
余計なものを削ぎ落としたシンプルなデザイン。建築的な造形美と細部のこまやかな手仕事が共存した木の水回りアクセサリーです。
★一本ずつ、丁寧に。手作業のこだわり 約2cm幅のアームにトイレットペーパーをさすだけのシンプルな構造。 どのデザインも一枚板から材料を切り出してつくっています。 正面から見ると、「柾目」の一本ずつ異なる天然木の表情を楽しめ、横からの断面方向は、「木口」と呼ばれる木の年輪部分が見て取れます。 個人的に着目していただきたいのが、この断面となる部分の木目。細かい部分ですが、わずか1.5cmの厚みの中に描かれている詰まった木目模様を見ていると、こんなに軽そうな見た目なのに、堅い無垢の木なんだなぁと感心してしまいます。 シャープさを見せるために、角の面取は最小限に。 ペーパーの芯が当たるアームの内側の部分だけは、アームを大きめにとって回りやすくするなど、細かいパーツは一点一点、手作業で仕上げを行っています。 仕上げには、天然の植物オイルにウレタンを混ぜたハイブリット塗料を採用し、オイル仕上げのしっとり感と、ウレタン塗装の耐久性を持ち合わた、美しさと実用性の両立を目指しました。 壁に固定する付属の真鍮マイナスビスも小さいながら、きらりと光るアクセントになっています。
- 企業:渡辺パイプ株式会社 建設プロユーザー専門EC『シザいもん』
- 価格:応相談