携帯簡易トイレ - メーカー・企業と製品の一覧

携帯簡易トイレの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

災害対策用途での「携帯・簡易トイレ」

発災時に即効性があるが、収集運搬までに臭気が発生し、不衛生!メリット・デメリットについてご紹介します

「携帯・簡易トイレ」は、発災時に即効性があり、保管場所から取り出して 必要個数を配るだけです。 しかし、備蓄量が膨大で、倉庫の確保が必要。また使用済み汚物の処理が 可燃物としての取扱いで、収集運搬までに臭気が発生し、不衛生です。 災害用トイレをご選定の際は、当社の『アルソナα』を是非ご検討下さい。 製品の詳細は、カタログをダウンロードしてご覧下さい。 【メリット】 ■発災時に即効性がある ■保管場所から取り出して必要個数を配るだけ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • システムトイレ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

片手でカンタン!携帯簡易トイレ

安定した姿勢で使用する事が可能!凝固剤は高吸水性樹脂を採用

当社で取り扱う、『片手でカンタン!携帯簡易トイレ』をご紹介します。 片手で当製品を持ち、もう片手で支えを掴む事ができるので、 安定した姿勢で使用する事が可能。材質は、本体がポリエチレン・紙、 凝固剤が高吸水性樹脂、エチケット袋がポリエチレンです。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【仕様(一部)】 ■サイズ:約縦300×横150mm ■パッケージ含サイズ:約190×110×15mm ■パッケージ形態:ヘッダー付 ■入数:10×箱数30/300 ■カートンサイズ:470×400×270mm ※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。

  • 屋外トイレユニット

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録