情報共有システム - メーカー・企業5社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

情報共有システムのメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 株式会社アイサス 石川県/サービス業 本社、中・四国支店、東京支店、東北支店
  2. ポートヘフナー株式会社 東京都/情報通信業
  3. 株式会社ブイキューブ 東京都/サービス業
  4. 4 株式会社フォイス 愛知県/情報通信業
  5. 5 株式会社コルジス 千葉県/情報通信業

情報共有システムの製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 情報共有システム『インフォメーションブリッジ』 株式会社アイサス 本社、中・四国支店、東京支店、東北支店
  2. 情報共有システム『楽と~ばん』 ポートヘフナー株式会社
  3. 情報共有システム『V-CUBE コラボレーション』 株式会社ブイキューブ
  4. 4 情報共有システム 株式会社アイサス 本社、中・四国支店、東京支店、東北支店
  5. 4 【情報共有システム】使いやすい「9つ」の特長 株式会社アイサス 本社、中・四国支店、東京支店、東北支店

情報共有システムの製品一覧

1~14 件を表示 / 全 14 件

表示件数

情報共有システム スキトラ【Skill Transfer】

社員の高いスキル、ノウハウ、これらの無形の資産を「伝承」「共有」「保存」「管理」ができます。

スキトラは動画で技術伝承ができるシステムです。紙面の資料やマニュアルよりも簡単に作成でき、細かな部分も一目瞭然。膨大な文字の資料よりも簡単に内容が伝わります。

  • 販促・営業支援ソフトウェア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

情報共有システム『インフォメーションブリッジ』

情報共有システムの導入で公共工事をよりスムーズに、よりスピーディに

57,000件以上の利用実績、市町での利用実績は多数。 「情報共有システム」(ASP)は公共工事において、 受発注者がインターネットを介し、帳票の発議・決裁等を行うシステムです。 また、工事に関係する情報やデータを共有することにより、業務効率化に繋がります。 『インフォメーションブリッジ』は、パソコン操作が苦手な方でも直感的に操作できる分かりやすい画面構成です。 登録データ容量に制限がなく、1工事あたりの登録データ容量がいくら になっても、料金の追加はありません。 本製品を導入することで、情報交換・共有・書類作成・書類管理・施工 の効率化が図れ、品質が向上し、公共工事をよりスムーズに、より スピーディに行うことができます。 操作説明を無料で行っています。 利用後のサポート体制も整っていますので、 導入をご検討の際には、お気軽にお問い合わせ下さい。 【特長】 ■操作が簡単、使いやすい ■利用者数、データ容量に制限がない ■豊富な提供実績 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他ソフトウェア
  • 工事・工程管理ソフトウェア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【情報共有システム導入事例】一般社団法人 石川県建設業協会様

二重納品も解消!順調なシステムの普及と業務効率化につながった事例をご紹介

一般社団法人 石川県建設業協会様の導入事例をご紹介します。 当時、県では受注者の負担をあまり考えず紙と電子の二重納品が行われて いましたが、情報共有システムの導入にあたり、導入までの 年間スケジュールを作成、利用件数にも目標を設定し、今までの課題を 解決する新しい運用を考えました。 そこで、情報共有システム『information bridge』を導入。 その結果、二重納品も解消でき、順調なシステムの普及、 そして業務効率化につながりました。 【効果】 ■二重納品が解消できる ■発注者も受注者も、お互いに生産性を向上できる ■システムが広く使われることで、協会員は国も県も市町も同じ環境で  仕事ができ、業務の効率化が図れている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他ソフトウェア
  • 工事・工程管理ソフトウェア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

情報共有システム

サーバーによりデータを一元管理しているため、書類の散逸がなくなり真正性も確保!

『情報共有システム』は、インターネットを介して工事に関わる書類や データをやりとりすることができるシステムです。 主に工事書類の提出、決裁をすることが可能。 当システムを利用し、効率よく書類のやり取りをすることで、受発注者の 打合せや現場管理に費やす時間を充実させることができ、生産性向上や 品質の確保にも繋がります。 【特長】 ■情報交換・共有の効率化 ■書類作成の効率化 ■書類管理の効率化 ■施工効率と品質の向上 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他ソフトウェア
  • 工事・工程管理ソフトウェア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【情報共有システム】選ばれる理由

電子納品をはじめとする講習や情報共有システムの基本講座などを随時実施しています!

アイサスの情報共有システムが選ばれる理由をご紹介します。 現場業務経験者が設計したからこそ、実用的な独自機能があります。 40,000件以上のご利用があり、県や市、町での利用実績が豊富にございます。 また、当社は実証実験への参加も豊富です。 細やかな運用が求められる導入検討段階の業務計画立案や、運営、 利用者アンケートの取りまとめなどトータルにご支援します。 【選ばれる理由】 ■使いやすい ■自治体利用トップクラス ■アイサスならではのサポート ・デモンストレーション ・実証実験のお手伝い ・操作説明(講習会) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他ソフトウェア
  • 工事・工程管理ソフトウェア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

情報共有化システム『IV Link』

各所の情報をリアルタイムに一元管理!

『IV Link』は、物流管理を基盤とした多業種に対応可能な クラウドシステムです。 企業のビジネスを強力にサポートし、現場の負担を減らしながら 精度の向上が可能になります。 【メリット】 ■倉庫の実作業と連動して出荷完了メールを自動送信 ■同一商品の商品コードが店舗ごとにバラバラでも一元管理 ■倉庫に商品入荷後、店舗ごとに在庫数を自動管理で反映 ■各ネット店舗の在庫数量を直接変更することも可能 ■在庫の自動配分で二重発注と売り逃しのリスクを最小限に など ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 物流・倉庫管理システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

情報共有システム『楽と~ばん』

日本全国どこでも街を見える化

『楽と~ばん』は、位置情報と画像による情報共有システムです。 ユーザーを一元管理できるため、信頼できる情報のみ収集・利活用できます。 街のさまざまな事象を写真や位置情報を付けてレポートとして投稿することで、 効率的な情報共有と街の見える化による市民サービスの向上を実現。 リアルタイムで情報が共有され、画像で状況が確認できるため、現地に 出向くことなく対応判断が可能になり、対応完了までの時間を短縮いただけます。 【特長】 ■効率的な情報共有 ■リアルタイム投稿、即時対応 ■データ保存、CSV出力・入力 報告書出力 ■ユーザー・所属・事業内容による管理 ■アプリやシステムのインストール不要 など ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • ナレッジ共有システム
  • その他ソフトウェア
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【情報共有システム導入事例】高知県 中央東土木事務所様

書類の簡素化の徹底!必要な業務に優先的に時間を使えるようになった事例をご紹介

中央東土木事務所様の導入事例をご紹介します。 同社では、「書類の簡素化」を当初の目的としており、以前は複数工事を 監督管理するのも大変で、一日の仕事が現場監督で終わることもありました。 そこで、当社の情報共有システム『information bridge』を導入。 結果、時間的なロスが目に見えて減り、大容量データも簡単に送れるため、 業者さんにも事務所まで来てもらわなくて良くなり、効率的に時間を 使ってもらうことができました。 【課題】 ■書類の簡素化を目的としていた ■複数工事を監督管理するのも大変で、一日の仕事が現場監督で  終わることもあった ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他ソフトウェア
  • 工事・工程管理ソフトウェア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【情報共有システム導入事例】新環状道路建設事務所様

見たい工事の情報がすぐに閲覧可能!提出漏れが発見しやすくなった事例をご紹介

山梨県の新環状道路と西関東連絡道路の建設・維持管理をしている 新環状道路建設事務所様の導入事例をご紹介します。 同社では、情報共有システムの利用は『information bridge』が初めてで、 今まで紙だったものが、電子化されると修正やチェックがどうなるか 抵抗感がありました。 そこで、当製品を導入。 結果、複数の工事が一覧表示できるので、見たい工事の情報がすぐに 閲覧でき、提出漏れが発見しやすくなりました。 【効果】 ■文書管理機能を使えば、どの工事の何が溜まっているのかを  確認しながら処理できる ■決裁が誰まで回っているのかをリアルタイムで把握できる ■現場写真を登録すれば、工事の情報と関連づけて整理でき、  データ容量を気にせずやり取りできる ■受注者さんに見せる必要がない書類は、発注者側だけで共有できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他ソフトウェア
  • 工事・工程管理ソフトウェア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【資料】情報共有システム ご利用者様の声

整理する手間がなく一目で把握できる!知ってトクする便利な情報もご紹介しています

当資料では、情報共有システムのご利用者様の声をご紹介しています。 中北建設事務所峡北支所様は、「最初は事務所内に情報共有システムが 浸透していないことや、機能を使いこなせないことにより、決裁に時間が かかることもありました。しかし、徐々に慣れてきたため、トータルで 考えると紙媒体のときより業務の効率化につながりました。」との お言葉を頂きました。 この他にも、知ってトクする便利な情報をご紹介しています。 ぜひご一読ください。 【掲載内容】 ■ご利用者様の声 ・山梨県 中北建設事務所峡北支所様 ・株式会社重藤組 土木部様 ■知っ得情報! ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他ソフトウェア
  • 工事・工程管理ソフトウェア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【情報共有システム導入事例】有限会社黒沢建設様

発注者と写真や動画をリアルタイムに共有できる!情報共有システムの導入事例をご紹介

主に落石防止や吹付工などの自然災害防止工事を受注されている会社の 有限会社黒沢建設様の導入事例をご紹介します。 同社では、書類のやり取りが紙からデータに変わるので、システムの 使い方を覚えられるか不安に感じていました。 そこで、情報共有システム『information bridge』を導入。 その結果、システムを使い始めてからは場所や時間に制約されず 書類の発議ができて便利になりました。また当製品は、直感的に使える 画面構成なので、操作に困ることなく使えています。 【効果】 ■場所や時間に制約されず書類の発議ができる ■直感的に使える画面構成なので、操作に困ることがない ■メールと違って大容量のデータの共有も簡単にできる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他ソフトウェア
  • 工事・工程管理ソフトウェア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【情報共有システム】使いやすい「9つ」の特長

57,000件以上の実績!お客様から頂いた、ご意見・ご要望をもとにシステムを改良

当社の情報共有システムの、使いやすい「9つ」の特長をご紹介します。 決裁順序を自由に変更することができ、決裁者が多数となる大規模工事や 広範囲の工事において大変便利。豊富な現場経験を機能や画面構成に活かし、 多くの処理は表示選択とボタン操作だけで行えます。 ご依頼後はスピーディーに訪問し、操作説明いたします。 電話やメールによるサポートはもちろん、定期的に講習会の開催も 実施しております。 【特長】 ■国土交通省の機能要件Rev.5.2を満たす ■各電子納品要領に対応 ■電子納品・電子検査データの自動整理機能 ■決裁順序自由自在、多数決裁者でも便利 ■登録データ容量・利用者数に制限がない

  • その他ソフトウェア
  • 工事・工程管理ソフトウェア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【情報共有システム導入事例】一般社団法人富山県建設業協会様

生産性の向上や働き方改革を進め、魅力のある業界にしていくために情報共有システムを普及

一般社団法人富山県建設業協会様が、当社の情報共有システム 『information bridge』を業界に普及活動を行っている事例をご紹介します。 受注者、発注者共に技術者の数が減ってきている中で、一方ではきめ細やかな 対応が必要なので、生産性向上のために、情報共有システムが必要だと思います。 今年度県土木部では4000万円以上の工事を対象として、20件程度発注者指定型で 情報共有システムを利用する目標を設定していますが、今後対象金額が2000万円 以上となれば件数も増え、生産性向上も見込めるのではないかと思います。 【導入事例】 ■各地域で、システムの操作実習の講習会を今年で9回実施 ■4000万円以上の工事を対象、20件程度発注者指定型で利用する目標を設定 ■件数も増え、生産性向上も見込める ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他ソフトウェア
  • 工事・工程管理ソフトウェア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

情報共有システム『V-CUBE コラボレーション』

離れた場所とリアルタイムに情報共有!

『V-CUBE コラボレーション』は、災害対策本部と災害現場、出先機関、 知事公邸などをつないで、写真や地図に双方向で書き込める拠点間 情報共有システムです。 災害対策本部や危機管理室、自治体の出先機関や出張中の 知事・幹部との間で、リアルタイムに情報共有をしながら、 協議や指示伝達が行える遠隔会議ソリューションを実現します。 【特長】 ■双方向でリアルタイムに書き込み可能 ■映像や地図を見ながら遠隔で会議 ■デジタルデータで画面を保存 ■狭帯域でも安定した映像と音声 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。

  • 情報表示装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録