引張試験機 - メーカー・企業と製品の一覧

引張試験機の製品一覧

1~6 件を表示 / 全 6 件

表示件数

恒温槽付引張試験機 ストログラフ T 4連式! 

4本掛・恒温槽(温度範囲40℃~150℃)付の引張試験機です。

●温度環境下(40℃~150℃)で伸びが大きい材料の引張試験ができます。 ●最大4本の試験片を同時に試験できます。 ●クロスヘッドが槽内に設置されているので、通常の引張試験機・万能試験機に恒温槽を取り付けて行う兼用機に比べ、チャック間ストロークが恒温槽内で大きく取れます。

  • その他計測器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

性能検査の課題解決事例集【クレームや不良を事前に検知!】

不良や欠陥を確実に検知して、クレームや不良を防ぐ!「性能検査の課題解決事例集」無料進呈集!

品質管理や、試作品の実用化に必要な「性能検査」。 ◎不良や欠陥を確実に検知して、クレームや損害を防ぎたい… ◎製品を壊さずに、内部の状況が見たい… ◎模擬品を作るのが手間。実製品で検査できればいいのに… など、悩みは尽きません。日本カタンでは「性能検査の課題解決事例集」を、ご希望の方全員に無料進呈中です。 【掲載内容】 ■X線CTスキャンの活用事例 ■引張試験機の活用事例 ■その他保有の試験機のご紹介 ※事例集ご希望の方は資料請求して頂くか、            ダウンロードからPDFデータをご覧下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Stency(引張試験機)「超小型軽量1軸型、小型2軸型」

静的強度測定に!小型・軽量で持ち運び・装置組込可能な試験機

小型で、高性能な(最高測定強度2kgf、試験速度 0.25~32mm)引張り試験機です。 試験機駆動部の大きさが150mm×250mm、重さ1kgと小型・軽量なため、測定したい場所へ簡単に持ち運び出来、机の上に置いて測定できます。延伸部が双方向に動き左右に引っ張れるので、試料のセンター位置における物性変位が観察可能です。 【特徴】 ○小型 ○軽量 ○高性能 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 分析・予測システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【計測コム】小型引張試験機5選!メーカー別の特長を解説

使用用途に合わせて好適な試験機を選定!それぞれにあるユニークな特長をご紹介

小型引張試験機は、材料開発の基礎研究や評価検証のために重要な試験機です。 使用用途に合わせて好適な試験機を選定する必要があり、それぞれにユニークな 特長があります。 そこで当記事では、おすすめの小型引張試験機5選を紹介しております。 ぜひ、ご一読ください。 【掲載内容(一部)】 ■三弘 その場観察用応力負荷試験機 ISL-T300/S500(その場観察用応力負荷試験機) ■DEBEN社 小型引張試験機 ■アクロエッジ その場観察用引張試験機 Stency ■Kammrath&Weiss社 バルク材料力学試験デバイス ■井元製作所 小型材料試験機 90FD ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他計測器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

引張試験機 ハイテン材対応版 「ABK5000」

1.2GPa級 ハイテン材に対応した、ラインサイド・製造現場用 引張試験機 スポット溶接の引っ張り試験に最適

【主な特徴】 ■1.2GPa級ハイテン材対応 ■最大荷重49kN ■シンプル&簡単操作(手動・油圧) ■コンパクト設計だから製造ラインに設置可能 ■高精度 ± 1 % ■1.2GPa級ハイテン材対応 ■荷重+変位計測可能。荷重x変位の相関グラフ表示が可能 ■SDカード記録オプション

  • 構造物調査
  • 分析・予測システム
  • 耐震工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

強度確認

M10、M12のボルト径対応!現場のニーズにお応えして引張試験器を導入

当社では、施工する場所の接着面や付着面の「強度確認」を 行っております。 対象治具は「丸治具治具90ΦM12」で、対象治具以外はボルト径が 「M10/M12」の調査も可能。 最大荷重は6kNで、現場のニーズにお応えして、「引張試験器」を 導入しました。 【特長】 ■簡単調査 ■対象治具:丸治具治具90ΦM12(品番 M90M-B12-125) ■M10、M12のボルト径対応 ■対象治具以外、ボルト径が「M10/M12」の調査も可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 環境調査

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録