床仕上げ材 - メーカー・企業と製品の一覧

床仕上げ材の製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

【コンクリート床仕上げ工事実績紹介】硬質ウレタン塗膜洗浄

塗床塗装面を水で洗浄しきれいに仕上げる施工を行った事例をご紹介!

株式会社アピアで承る「ダイヤモンド・クリーニング・システム」について、 ご紹介いたします。 塗床の汚れを洗浄により除去し、さらには磨きあげることにより 再生することのできる、画期的なシステム。 パット種類ごとに違うサイズのダイヤモンドを入れることにより、修復ができ 日常清掃でも高度の光沢を維持することが出来ます。 【メリット】 ■塗替サイクルの延長 ■環境への配慮 ■コスト削減 ■美観の維持 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 清掃

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高性能床仕上げ材『キッズフロア』

無垢材に比べ、収縮率が少ない!床暖房にも対応可能な育児施設向けフロアをご紹介

『キッズフロア』は、無垢材の質感を持つ2mm厚の挽き板を使用し、 豊かな意匠性と、優れた物性を兼ね備えた高性能床仕上げ材です。 天然木のぬくもりと、優れた物性で育児施設におすすめのフロア。 園児が裸足で駆け回るような保育施設に、快適でぬくもりのある空間をご提案します。 また、当製品は、一般的な0.5mm厚前後の突板に比べ、耐摩耗性に優れ、 さらに表面塗装により耐汚染性が高く、メンテナンス性にも優れます。 【特長】 ■2mm厚の挽き板を表面に使用 ■摩耗や衝撃に強い耐久性に優れたフロア ■ナチュラルマット塗装 ■優れたメンテナンス性 ■床暖房にも対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 床暖房対応フローリング材
  • その他床材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『再振動締固めラスターフロア工法』

床表面剥離のリスクを軽減させるモノリスオリジナルプラスチック鏝による仕上げ!

『再振動締固めラスターフロア工法』は、耐久年数が長く、コンクリート ひび割れを抑制した工法としてモノリスコーポレーション株式会社と プラスティクとが業務提携した画期的な床一括施工です。 表面硬度が高く、美観にも優れております。 また、ワックスがけや定期的な補修は不要なので経済的です。 【特長】 ■表面硬度が高い ■床の耐久年数が長い ■美観に優れている ■表面クラックを最小限に抑制できる ■清掃管理が簡略化できる ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 特殊工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録