広場緑化工法×日本植生株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

広場緑化工法の製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

【施工事例】人や車両の進入可能な芝生広場。イベント時は臨時駐車場

根の生育層を確保した構造で、踏圧による固結を防止!駐車場としても使用されている事例

蜻蛉池公園芝生広場兼臨時駐車場にて、踏圧対応型広場緑化工法 『グラストロング』を施工した事例をご紹介いたします。 岸和田土木事務所様より発注いただき、大阪府にて実施。 イベント時には白線を引き、駐車場として使用されています。 当工法は、表面に突起物もなく、人や車両の進入可能な芝生広場として 使用できます。 【事例概要】 ■工事名:2018(H30)年度蜻蛉池公園芝生広場兼臨時駐車場 ■施工場所:大阪府 ■施工年月:2018(H30)年3月 ■数量:5100m2 ■用途:芝生広場 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 2-2.PNG
  • その他公園資材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【施工事例】アンデルセン公園ドッグラン。糞尿や踏圧のストレス対策

根の生育層を確保した構造で、踏圧による固結を防ぐことができる工法の事例!

2014(H26)年度、アンデルセン公園ドッグラン工事にて、踏圧対応型 広場緑化工法「グラストロング」を施工した事例をご紹介いたします。 糞尿や踏圧のストレスを受けやすいため、ストレスに強く踏圧からの 回復力がある当製品が採用されました。 表面に突起がなく安全なこと、GSネットにより掘り起こしを防げることも ドッグランに向いています。 【事例概要】 ■工事名:2014(H26)年度アンデルセン公園ドッグラン ■施工場所:千葉県 ■施工年月:2014(H26)年2月 ■数量:3100m2 ■用途:公園 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 19-2.jpg
  • その他公園資材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

雨水浸透・踏圧対応型広場緑化工法『グラストロング』

表面には突起物がなく、安全!人や車両の進入可能な芝生広場として使用できます

『グラストロング』は、根の生育層を確保した構造で、踏圧による 固結を防ぐ踏圧対応型広場緑化工法です。 GSネットの補強効果により、荷重を分散させ、わだちが生じにくい構造。 一時的な車両の進入や踏圧にも対応可能な芝生広場を維持。 また、表面に突起物もなく、人や車両の進入可能な芝生広場として 使用できます。 【特長】 ■ストレスに強い ■踏圧に強い ■保水性・保肥性の向上 ■回復力が高い ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 土木工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録