多機能フィルタ×多機能フィルター株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

多機能フィルタの製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

【施工事例】自然植生(治山)

侵食を受けやすいマサ土法面の保護を目的とし採用!砂防堰堤周辺法面の保護を行った事例

当社の多機能フィルターを使用し、砂防堰堤周辺法面の保護を行った事例を ご紹介いたします。 現地植物による景観回復を望まれていたため、『SPタイプ』を選定。 緩勾配箇所においては、降雨を受け止める表面積が大きく、雨水が滞留しながら 流下することが予測され、侵食の懸念が高まることから、併せて施工しました。 【事例概要】 ■施工場所:広島県 ■施工製品:多機能フィルター「SP-45」 ■施工詳細  ・侵食を受けやすいマサ土法面の保護を目的とし採用  ・緩勾配箇所においても侵食の懸念が高まることから併せて施工 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 砂防工事
  • 法面保護材
  • 土木工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【施工事例】急勾配(抑止工法併用)

抑止工法を併用!侵食等を起こすことなく、全面緑化に至った事例をご紹介

当社の多機能フィルターを使用し、急勾配での法面保護を行った事例を ご紹介いたします。 当施工地は抑止工法を併用し、法面の安定を確保した状態で採用。 急勾配(5分)ではありますが、受圧板周辺を含め、侵食等を起こすことなく 全面緑化に至っています。 【事例概要】 ■施工場所:福井県 ■施工製品:多機能フィルター「MF-45R-10wn」 ■施工詳細  ・抑止工法を併用し、法面の安定を確保した状態で採用  ・受圧板周辺を含め、侵食等を起こすことなく全面緑化に至っている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 法面保護材
  • その他の土木工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【施工事例】自然侵入促進工

高強度ネットを併用!製品に種子は装着せず、肥料・土壌改良材のみを装着

当社の多機能フィルターを使用し、災害復旧工事を行った事例を ご紹介いたします。 当施工地は自然公園内に位置し、現地植物での環境修復を望まれていたため、 自然侵入促進工を選択。 製品に種子は装着せず、肥料・土壌改良材のみを装着しました。 植生に時間を要すため、長期的な表面保護に優れている当社工法が 採用されました。 【事例概要】 ■施工場所:熊本県 ■施工製品:MF-45R-5・10・30(種子なし)高強度ネット併用 ■施工詳細  ・現地植物での環境修復を望まれていたため、自然侵入促進工を選択  ・製品に種子は装着せず、肥料・土壌改良材のみを装着 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他の土木工事
  • 土木工法
  • 法面保護材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録