外付けブラインド(省エネ) - 企業2社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

外付ブラインド「passiv blind(パッシブブラインド)」

豊富なカラーバリエーション、グレード、さらに低価格で導入できる外付けブラインド、登場!

「passiv blind(パッシブ・ブラインド)」は、窓の外側に取り付けるブラインド。 【特長】 ・他に類を見ない低価格 ・機能や予算に応じて選べる豊富な4つのスラットバリエーション ・4色~24色の豊富なカラーバリエーション ★環境先進国ではすでにスタンダードな外付けブラインド★ ドイツ、スイス、オーストリア、その他欧州などの環境先進国といわれている国では、住宅はもちろんのこと公共施設や病院、学校までにも広く一般的に使われています。 特に環境先進国ドイツでは、外付けブラインドの効果で冷暖房エネルギーの節約ができ、二酸化炭素の削減にもつながるため、スタンダードな設備として認知されています。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。 OK-DEPOT(オーケーデポ)は、株式会社OKUTA(オクタ) OKUTA-Familyの一員です。 オリジナル建材・建具製造及び販売、また大手メーカー住宅設備商品の販売を行っております。

  • 断熱工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

外付けブラインド「ヴァレーマ」で「ZEH」を実現

外付けブラインド「ヴァレーマ」で「ZEH」を実現。 ZEH化のモデルハウスに続々採用されています。

【金子建築工業のZETHモデルハウスで外付けブラインド「ヴァレーマ」が採用されています。】 2020年までに新築住宅の過半数をZEH化する国の目標を実現するために、夏の暑い直射日光を外付ブラインドで防ぐ事で室内の空調エネルギーを最小に抑える事でZEH化を実現します。 【高い断熱・遮熱性能で、エアコンに頼らない暮らしを実現】 ★環境先進国ドイツでは常識の外付けブラインド。 ★夏の暑い日本の気候風土にも最適です。 夏の強烈な日射しは室内ブラインドやカーテンで遮っても、窓際で熱を発生し続けます。 室内にこもる熱の解消はエアコンのみに頼ることになり非効率です。この太陽光を窓の外側で遮る合理的な方法が「外付けブラインド」で、環境先進国のドイツでは既にスタンダード。窓の外に影を作り、夏涼しく過ごす日本古来の伝統的な日除け「よしず」「すだれ」にも共通する仕組みの外付けブラインドは、日本の気候風土にベストな日射対策です。

  • ブラインド・サンスクリーン

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録