塗膜剥離工法(屋根) - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~1 件を表示 / 全 1 件

表示件数

下地を傷つけず環境にやさしい塗膜剥離工法【※NETIS登録】

軟化剤と高圧温水洗浄を併用!従来工法の問題点を解決する「IMI工法」とは?※実績多数あり

塗膜剥離工法「IMI工法」は軟化剤と高圧温水洗浄を併用し従来工法の問題点を解決する最も進んだシステム工法です。鋼構造物やコンクリート構造物等の既存塗膜を素地調整2種相当で剥離・除去します。既存塗膜に対し原液のまま塗布し、1時間~24時間放置する事により既存塗膜の粒子や粒子をつなぐ樹脂の結合力を弱め、また接着力を弱める事で剥離作業が容易となります。 ※NETIS登録済み!下記の従来問題点をIMI工法で解決します。 【特徴】 ○有機溶剤を使用した、塗膜を軟化させ剥離・除去する方法 ○粉塵の発生がない ○生分解があり、有害な物質は剥離面に残らない ★当工法で、「代々木体育館」の屋根を施工しました。 ※詳しくはお問い合わせいただくか、カタログをダウンロードしてご覧下さい。

  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録